エクセル市ヶ尾南の
口コミ
エクセル市ヶ尾南の口コミ(79件)
神奈川県横浜市都筑区川和町81番4号

- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】JR横浜線、地下鉄が通っており、新幹線の駅である新横浜駅にも数駅で行ける点。家賃も駅チカにしては安く感じる。駅から都心へのアクセスを考えるとコスパは良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】生活用品や食品を購入できる施設が多くあり便利。警察署が近く比較的安心して過ごせる。広めの国道も近いため道も明るい
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】有名なチェーン店は多くあり、飲食店に困ることはない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】幼稚園や保育園がそこそこあるので、子育てはしやすく感じる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】複数路線利用でき、快速も止まります。 都内へのアクセスも便利。 生活する上でのショッピングにも困りません。再開発の予定があるので、とても便利になることが予想される。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】スーパー、病院は一通りそろっていてとても便利。ガラの悪い人がいたりとかは見たことがない。 駅前に交番あり。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】飲食店はかなり充実している。 有名店もあり、楽しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】小さい子供がいる親への支援をしている助産院や、施設がありとてもありがたい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】周りに飲食店も多く、横浜線だけでなく、グリーンラインも通ってるので横浜市内だったらとてもアクセスが良いです。また、3月から新横浜駅で相鉄線との直通線が繋がるので、都内や神奈川県西部へのアクセスもよくなるのでとてもおすすめです。電車が二線通ってるにも関わらず他と比べたらそこまで家賃は変わらないのでとてもおすすめです。近くに四季の森フォレオという商業施設がありその周辺ならさらに家賃が安く便利なのでとてもお勧めすることができます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】買い物施設は隣の鴨居駅にららぽーとというとても大きな商業施設があるのでとても便利だと思います。また駅内にもスターバックスでしたり、無印良品など便利なお店が揃っています。個人的には駅の隣のダイソーがとても大きいのでおすすめです。私は中山駅周辺に長年住んでいるのですが、治安が悪いと感じたことは一度もないです。強いて言うなら横浜線内にたまに変な人がいるのでそこで恐怖を覚えることはありますが、特に中山駅周辺で身の危険を感じたことはないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】飲み屋さんでしたりファストフード(マクドナルドやケンタッキー)など揃っています。また、少し歩いたところにコメダ珈琲などの喫茶店も揃っているので基本的に飲食系で困ったことはないです。駅内にビアードパパもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】幼稚園や保育園、小学校や中学校は周辺にあるので子育てにはとても良いと思います。また、近くには四季の森公園だったり、長坂谷公園など大きな公園もあるのでお子様にとってもすごい過ごしやすい環境になると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】渋谷駅まで乗り換えなしで行くことができる。タクシー乗り場がある。静かな住宅街に住みたい人にはおすすめだと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】改札を出てすぐにスーパーと雑貨屋がある。薬局が4店舗ある。小さな駅なので、治安はいいと思う。トイレが汚されているところも見たことがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】駅の規模の割には飲食店が多い。駅から数分歩くと居酒屋もいくつかある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】駅の近くに公園がある。エレベーターもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】 渋谷までも直通40分位で行ける バス停も有り駅前には団地もあり 立地的にも安いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】駅ビルに飲食店があり 周辺には薬局など、安く買い物が出来る店が多く コンビニや飲食店も多い定期的に改札前にお巡りさんもいるし 交番もあるので治安が良いと思われる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】ファストフード店や居酒屋などが充実している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】高校はや保育園は充実しているとおもいます 多機能トイレやエレベーターなども充実しているとおもいます
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】JR横浜線と地下鉄グリーンラインが通っているので、横浜市内の移動はしやすいと思います。家賃は高くもなく、低くもなくという感じです。お店は必要なものが駅の近くに集まっているので、駅の近くで暮らせば利便性が高いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】お店や飲食店などは割と充実しているほうだと思います。駅の周りに密集していて便利です。特に治安が悪いと感じることはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】特別有名店はありませんが、ちょっとしたカフェやファストフード店はあるので、不便には感じません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】公園などもあるので、子連れで出かけやすいと思います。ズーラシアも近いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】町田も近くて、都心にも出やすくとても便利でした。タクシー乗り場もありました。都心へもでやすいですし、駅周辺に住めればかなりコスパがいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】スーパーも近くにあり、病院もあったので不便なことはありませんでした。街灯もありますし、怖い目にあったことはありませんでした。昼間は平和な街、という感じで夜も遅くならなければ歩いて帰っていました。遅くなった時はバスで帰れました。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】駅から少し歩くとファミリーレストランがあり、よく行きました。エキナカのカフェもよくいきました。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】私が住んでいた当時に学校が増えました。県内の順位がわかるテストなどもあり、都内に引っ越した時にそのテストが無くびっくりしました。習い事も沢山していました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】横浜線、グリーンラインのに複数路利用可能なうえにバスでさらに別の駅を利用できるため休日を充実させやすい タクシー乗り場がある 急行、快速停車駅である 物価は全体的に安く節約しやすい スーパー、役所、警察署、郵便局など近くにそろっており生活しやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】中山駅と隣駅を含めると居酒屋、カフェ、カラオケ、映画館、動物園など娯楽施設がかなり豊富 本屋、リサイクルショップなどもあり休日に掘り出しもの探しが可能 病院は近隣に救急対応のある病院が複数あり万が一の際には受診しやすい駅前に交番、徒歩圏内に警察署もあるためパトロールしているため安心感がある
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】居酒屋、飲食店(特にラーメン屋)が充実しており友人と行きやすい カフェも充実しておりおしゃれな喫茶店もある ファストフードも充実しており夕食などで困ったときはなんとかなりやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【中山駅に対する口コミ】公園、学校、保育園などの設備は充実しており駅徒歩圏内にとても広い公園があるため自転車で子連れが向かう姿をよく見かける
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】羽田行きのバスが出ています。また、東急バスを使えば横浜まで行くこともできます。坂があることを考慮しなければとてもいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】バス停まで、屋根がついているので雨が降ってても傘をささずに通ることができます。また、駅舎内や、近くの東口商店街に多くの飲食店があるのでそこも魅力のうちの一つです。人相よく、治安はいい方だと思います。東口側に交番もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】駅そばや、バーガーキングがあります。大戸屋もあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】プラットホーム前面にホームドアがついているので安全です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】渋谷に田園都市線で行けるのでとても便利です。田園都市線沿いですが急行がとまらないこともあり、駅から少し離れれば、そこまで家賃が高くないです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】駅近くに東急ストアや西友があるので便利です。お金持ちの家庭が多いのもあり治安はとても良いです
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】駅近に大戸屋やジョナサンなどの飲食店があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【市が尾駅に対する口コミ】公園も多くあるので子供には向いてる環境です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます