セントラルコート上尾ジョワイユの
口コミ
セントラルコート上尾ジョワイユの口コミ(34件)
埼玉県上尾市久保65番1号

- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】駅員の対応がとても優しく、とても良い人です住みやすく物価が比較的安い気がします!!
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】色々な種類の服や食べ物が買えて、便利!!犯罪も少なくて、思いやりのある人が多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】店が多くて、飲みたい時などすぐ飲める!!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】だいたい綺麗で、トイレなども大体臭くない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】こじんまりした駅ですが西口、東口と液の反対側にも改札があり使いやすい駅です。ロータリーも広く、車での送迎も楽です。く画は整理されているほうだと思うので住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】側にショッピングモールがあり、お買い物に便利です。コンビニも直ぐ側にあります。交番が駅の横にあり、安心感があります。助かってます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】松屋、日高屋があり、安くて助かっています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】児童館が充実しています。西口、東口どちらにもあるのでいいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】北上尾は上野まで約40分弱と都心に出やすく、大宮がすぐ近くなので買い物には不自由しませんでした。 車移動ですと、すぐに国道17号線に出れるので大宮方面や熊谷方面へ出やすかったです。 比較的いつも道が空いているので車移動には便利です。駅から少し離れた場所に住みましたが物価が安くてかなり家賃は抑えられました。 駐車場代も安かったです。 車があれば何も問題ありませんでした。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】ロジャースやニトリが近くにあったり、papaというショッピングセンターがあるので買い物には不自由しませんでした。 スーパーやドラックストアも沢山ありました。 総合病院や薬局、歯医者などのクリニックも多い為便利です。とても静かで飲み屋街などもないので治安はいいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】駅前から17号線には飲食店がそれなりにありますので外食に不便はしませんでした。 いつも並んでいる穴場のラーメン屋さんや、美味しいパン屋さんもありました。 デリバリーも豊富に選べるので自宅でも食事を楽しむことができました。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】学校や保育施設は充実しており、大きな公園もある為、子供は伸び伸び生活することができると思います。 道も広くごみごみしていないので自転車でも車でも移動がしやすかったです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】JR高崎線、湘南新宿ラインが通っていて、駅すぐの場所に上尾高校もあり、上尾高校の生徒はとても便利で助かります。大宮駅にも近いですが、少し離れているため家賃は安めで住みやすいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】片方は高校、もう片方の出口には少し大きめのショッピングモールがあり買い物もできます。高校もあり、向かい側には家族向けのショッピングモールなどもあるので治安は穏やかでいいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】コンビニも近くにあり、少し歩くとチェーン店のレストランなどもあるので飲食店は困らないです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】駅の近くにあるショッピングモールに子供用の服屋さんが入っていたりして便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】利用者数が少ないため、比較的空いていて車での送迎がしやすい。都心まで1本でいけるため、田舎の駅だが利便性は高いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】少し歩いたところに小さいがショッピングセンターがある。また、郵便局もある。田舎の駅のため、そんなに騒いでいる人はいない。高校が近くにあるため治安は悪くない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】コンビニがあるため、最低限の買い物はできる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】子供たちが遊べる公園が一定数ある。学校の数も少なくない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】大宮から2駅で都内まで一本で行けるところ一般的な物価だと思う。特別サービスがいいわけでも無い
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】生活する上で、買い物は困らない。ショッピングモールあるあまり治安が悪いとは思わない。いいと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】飲食店は多い方だと思う。ある程度なんでもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】子育てには協力的な街だと思う。住みやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】都内まで乗り換えなしで1本で直通で行く事が出来ます。 快速が止まらないと言うこともあり、家賃は上尾駅と比べて格安な物件が多いかと思います。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】駅前には小さなショッピングモールがあり、スーパーや本屋さん家電品なども鳥揃っているので、ちょっとした買い物には便利です。駅前のロータリーには居酒屋はありますが、利用した後のお客さんがたむろするなどは無いので、その点は心配なさそうです。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】近くのショッピングモールには飲食店も入っています。 その他駅前にはコンビニや、モスバーガー、松屋など若い人たちにも使い勝手の良いお店が並んでいます
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】子育てにやさしい街なので、保育園や学童保育所など、待機児童がないように多く点在しています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】都内まで一本で行ける。大宮が近いので、買い物に困らない一般的な物価だと思う。特に高くも安くもない
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】買い物に困らない。市内で代々のものは手に入る。特に危ないと感じることはない平和だと思う。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】飲食店多い。食べたいものは大体あると思う
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】幼稚園や小学校など、学校は多いので、いい
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】高崎線・北上尾駅は、比較的座席が空いており、座ることができる点。駅自体も混雑しておらず、広くは無いものの余裕をもって歩くことができる。駅にニューデイズがあり、改札も近く利用しやすい。都内へのアクセスの良さの割に家賃は安いと感じる。赤羽まで40分程度で行くことができる。土地の値段も上尾駅周辺と比べるとお手頃。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】駅からすぐの所にローソンや塚田農場、商業施設のPAPA等立ち並んでおり、買い物には不自由ない印象。病院や美容院もいくつか目の前にあり、駐輪場の価格は比較的安い。学校も目の前にある。酔っ払いは比較的少ない印象。駅周辺は比較的整備されており、綺麗。夜は街頭も十分にあるため、明るさは十分。昼も静かで過ごしやすい。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】モスバーガーやローソン、商業施設のPAPAが駅前にあり、比較的充実している印象。ベーカリーもあり、朝から営業している。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】駅近くに幼稚園がある様子。駅目の前には上尾高校もある。多機能トイレ付きで広さも十分な印象。改札内外共にエレベーター、エスカレーターがある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北上尾駅に対する口コミ】駅から3分の1つの施設にスーパー、100均、ドンキ、日高屋、サイゼ等があるのはいいと思う パチンコにゲーセンもあるし美容院と1000円カットもあるから利用する人にとってはここだけで結構完結できるかもしれない
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます