ウインベルソロ春日部第1の
口コミ
ウインベルソロ春日部第1の口コミ(85件)
埼玉県春日部市中央7丁目10番13号

- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】都内へのアクセスも良し。大宮、北千住に出れば大抵どこへでも行ける。さらに日比谷線、半蔵門線も直通のため、1本で都内にいける。急行がとまる。都内へのアクセスや暮らしやすさを考慮すると、家賃や物価など都内より格安でかなりコスパが良い。おすすめ。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】駅から徒歩圏内にララガーデンやヨーカドーなどの商業施設もあり、良い。市役所、郵便局なども徒歩圏内。駅前、住宅街ともに治安に問題なし。夜歩いていても怖い思いをした経験もない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】駅前に居酒屋など多数あり。車でも行きやすい飲食店も多く、選択肢多数で嬉しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】公園など遊ぶ場所があり助かる。治安もよく、ファミリー層も安心して暮らせる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】最近駅構内が綺麗になったので清潔感がある駅チカは他の駅同様物価が高いが少し離れた宮代方面に行けば安く住める
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】西口に出ればララガーデンやイトーヨーカドーがあるウェイ系の人は余りいない印象なので住みやすい
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】東口出て直ぐに日高屋があるのでラーメンが好きな人は嬉しい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】駅に綺麗なエレベーターが着いているので子連れの人も使いやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】路線が複数あったり、特急も停まったり、始発駅でもあるので始発の電車であれば通勤ラッシュ時間帯でも座れることが多く、便利。高架に伴い、地価が上がるかもしれないことを考えると、住宅を買うなら駅の近くに買っておいてもいいかもしれない。駅周辺は病院、飲食店、スーパー、ドラッグストア等充実している。大宮、東京の方へも行きやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】8年後くらいに高架になるようで、その頃には駅の周りにいろいろな店ができたり、西口と東口を行ったり来たりするのが容易になって便利かもしれない。東口の方は酔っ払いも少なく、街中も綺麗だと思う。西口には交番がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】西口にはチェーン店の飲食店がたくさんある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】ララガーデン、イトーヨーカドーといった大型の施設にはベビーカーが入れる多機能トイレ、おむつ替えや授乳ができる設備、調乳できる設備が充実している。公園、児童館は充実していると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】複数路線の乗り入れで都内にも出やすいです。アーバンパークラインは快速が停車します。市役所が新しくなり、イオンモールやララガーデンであり、クレヨンしんちゃんのイメージもあります。少し離れた場所には田んぼや自然もあります。地価も都内から比べて安め。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】ヨーカドーやララガーデン、コンビニ、金融機関があって便利です。よく防犯メールが来ます。日中は静かで落ち着いています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】バーガーキングも飲み屋もロイヤルホストも比較的何でもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】小さな公園は多い印象。ショッピングモール内には多機能トイレがあります。児童館も3施設あります。イオンモール春日部が使いやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】東武スカイツリーラインで、東京まで一本で行けるのが魅力的。またアーバンパークラインも通ってるので埼玉県の栄えている地方、たとえば大宮駅まで一本で行けるのが便利。探せば駅から徒歩10分圏内の物件で家賃五万円くらいのものもある。 車がなくても一通りの生活はできると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】駅を降りて西口を出ると徒歩圏内にららぽーとがある。お店がたくさんあるのはもちろんのこと、映画館やレストランもあるので、利便性が高い。またイトーヨーカドーもららぽーととは反対の方向に建っている。駅の周辺は夜でもバスを待つ人がいたりお店も開いているので明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】先ほど行ったようにららぽーとがあるので、その中にレストランがあること、スターバックスなどのカフェもあること。またその他にもけっこうな数の飲食店がある。喫茶店やバーガーショップがあり、休憩に使うにはちょうどいい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】駅をすぐ降りた場所は広々としてるので、車椅子の人がそこで待ち合わせをしていたりしても通行の邪魔にはならない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】東武東上線が使えます。階段を使わずに改札を通ることができて便利だなと思いました。駅周りにはマンションもありも安く売る雰囲気でした。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】駅周りは意外と発展していていいなと思いました。ショッピングセンターなども行きやすかったです。駅前はとても綺麗で、雰囲気も良く治安良さそうでした。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】その時に入ったお店がおいしかったのを覚えています。オムライスがとてもおいしかったです。店の名前はちょっと忘れてしまいましたが。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】クレヨンしんちゃんの世界のイメージ通り公園もありとても良い雰囲気でした。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】色んな駅に1番で行けるのでとても便利です住宅街が多いイメージなので街灯が多いです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】基本なんでもそろっているし病院も近いです駅前に交番が2個あるので何かあればすぐ言える
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】ファミレスや居酒屋がたくさんあって便利です
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】学校も幼稚園も保育園もたくさんあって安心
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】急行列車が止まるので通行の弁が良く非常に便利コストパフォーマンス完璧です非常に満足しています
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】近辺にララガーデンやイトーヨーカドーがあるので最低限の買い物ができる駅付近は綺麗で交番もあり、不満は全くない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】近辺に飲食店が沢山あるイメージで食事に困ったことはない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】特に困ることがないくらい、充実していると思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】主要な線に繋がっており、多くの人が乗り降りしている。初めてでも困惑することなく乗り降りすることが出来る。バスやタクシー乗り場も多いため、非常に利便性は高いと思う。一概に言うことは出来ないが住みやすいとは思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】周辺にはあまり生活利便施設は充実しておらず、パチンコ等は存在する。交番の前に警察が立っていることがあり、目立ったことは起きないと確信を持って言える。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】コンビニ等はあるものの、大きい店舗は数分歩かなければない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】強いてあげるとすると、コンビニは複数店舗見られる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】様々な路線があるので乗り換えをする必要がない。また急行が止まる駅なので急いでいる時も楽。家賃はとても安く、交通の便もとても良く、住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】強いて挙げるとするならば、近くにイトーヨーカドーというショッピングモールがあるところ。とてもいい。というかそういう不良のような人間はまず春日部駅には来ないと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】駅の構内にスターバックスやサーティワンアイスクリームがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【春日部駅に対する口コミ】子育てのための施設は、駅の周辺にはあまりないが、少し離れたところにある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます