キャッスル日吉ピアジュールの
口コミ
キャッスル日吉ピアジュールの口コミ(112件)
神奈川県横浜市港北区日吉本町3丁目28番25号

- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東横線の他、目黒線、グリーンラインもあり、副都心線、みなとみらい線、三田線へ乗っているだけで乗り入れられる利便性はとても良い。とにかく交通の便がいい。あと清潔感、安心感、利便性も良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅前も充実している。食べ物屋も多い。無印良品、ダイソー、家電量販店も入っているので良い。学生や子どもが多く、安心感はあります。清潔感もある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】大学生の町なので、飲食店は非常に多いイメージ。商店街の方にまとまっている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】子どもが居ないのでわかりませんが、幼稚園のそばに住んでます。 子供も多く見かけます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東横線と目黒線が通っており、利便性に優れている。横浜にも都心にも出やすい立地だが、家賃はそこまで高くなく良いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅前に東急アベニューがあり、買い物に便利。駅前には商店街があり、人通りも多いので1人で歩いていても心配はない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】商店街には色々なお店があり、食べるものには困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】保育園は入りやすくはないものの、だんだん増えていると思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急東横線や目黒線、相鉄線直通なうえに、市営地下鉄ブルーラインも通っており、交通利便性に優れています。地価はあまりわかりませんが、とてもコストパフォーマンスは良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅前の東急には多くの店が入っており、充実していると思います。大学や中高、小学校が集まっていることもあり、治安は比較的良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】ひようらと呼ばれる商店街には数多くの飲食店が軒を並べており、かなり充実しています。飽きないほどたくさんのお店があり、まだまだ回りきれていないので、もっと開拓したいです。 麺屋こころが大好きです!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】もはや日吉駅自体が慶應義塾大学駅のようになっており、1種の文教地区となっています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】グリーンライン、副都心線、目黒線に加え、相鉄線も乗り入れ開始し、とても便利になりました。 副都心線は特急以外止まります。 バスはじわじわと便数が減りつつあります。家賃、物価は高いです。 ただ、利便性を踏まえると仕方ないかと思います。 土地の価値としてはまだまだ上がりそうです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】病院は沢山あると思います。 本屋さんも駅前施設に大きいものがあります。学生の街だけあって治安は良いです。 また夜も明るいので遅くなっても心配ないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】チェーン店からお洒落な個人店まで様々なお店があります。 お店を発掘するのも楽しいと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】公園は探すとたくさんあります。 駅前施設にはベビーカー入店できるお店があったり、オムツ替えスペースも充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】学生の街なので混む時間帯が決まっているがその他は綺麗で洗練されているイメージ物価は特に安くはないが利便性や品の良さでカバー出来ている
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】日吉東急があるので買い物が便利。 手土産も豊富にあるので喜ばれます治安は良い方だと思います。 痴漢、不審者情報もあまり聞きません
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】ラーメン屋さんや定食屋さんか多いが、色々な店舗があって楽しい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】マンションが増え子どもの数も増えたので新設の小学校も出来て充実している
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
1.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】混雑の影響を受けづらい。始発のため時間を調整すれば座れる。飲食店は豊富。学生のまちのため、高いお店は少ない
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】学生が多く活気あふれるまち。自然も多く空気が澄んでる犯罪などは少ないように感じる、一方で学生が多いのでそこがなんとも
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】美味しいお店が多い。なにより、学生のまちなのでリーズナブルでもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅から離れれば子供用商業施設が多い。車で行ける範囲で遊べるところが多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】目黒線・東横線・横浜市営地下鉄の3路線に加えて、最近は新横浜線が加わり、かなり便利になった東京に比べれば家賃もお得め。特に、学生向けに一人暮らしの物件は豊かにある
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅ビルにスーパー、家電量販店、ドラックストアなどすべてがある駅前に交番もあり、大学がすぐそばにあることもあって常に人通りがあり、治安は良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】慶応大学のそばなので居酒屋から普通の飲食店までわりとある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】街に幼稚園や大学、高校などがあり、学生にあふれている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】グリーンラインと東急線が止まるのでとても便利都内に出やすいことも考えるとコスパが良い場所だと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急線改札外には店がたくさんある。また駅周辺はご飯屋さんやスターバックスなどもある学校も多く、駅周りも賑やかなので治安はいい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】ラーメン、ケーキ、居酒屋など種類が豊富である
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】慶應大学の最寄駅である。また大学、高校以外にも駅近くに保育園がある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東横線の他にも目黒線、新横浜線、地下鉄グリーンラインが利用出来、バス便も沢山出ている。通勤特急も止まるので利便性はとても高い。近年大規模マンションが出来たこともあり、ファミリー向けの習い事や子連れでも入りやすい飲食店が増えたような気がします。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅直結の東急があり、ユニクロ無印良品も入っているので生活するには事欠かない。駅前は人通りがあるので夜女性が一人で歩いていてもそこまで不安ではない、21時位に塾帰りの小学生が歩いているのをよく見る。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】贈答用のお菓子は東急で有名どころは揃う、飲食店も豊富で学生が多いからかリーズナブルな店も沢山ある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅前に小規模保育園が多い、少し離れた場所には大規模な幼稚園がある。中学受験塾の大手が大体揃っている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】また、複数路線あるため、どこにでも行きやすい。 駅直結で東急があるため、ちょっとした買い物が手軽にできる。学生街のため、コスパの良い飲食店が多く建ち並んでいる。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】商業施設から内科、歯医者、塾や銀行など、生活に必要なあれこれは駅近くで揃えられる。駅前に交番があるため、駅近くは比較的穏やかだと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】また、西側の商店街は、コスパの良いお店が立ち並んでいるため、学生街としても評価できます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】内科や塾など、数多く駅近くにあり充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます