シャンロック小田原第2の
口コミ
シャンロック小田原第2の口コミ(117件)
神奈川県小田原市酒匂3丁目12番17号

- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】東海道線、小田急線、大雄山線と新幹線も乗れて、駅ビルもあり便利。駅近でも比較的安い家賃で過ごせる。離れると尚。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】買い物をするお店の店舗数は充実している。比較的治安は良いので安心して過ごせると思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】飲食店までが近い。改札近くにもあるので便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】公園などもあり遊ぶところも多く過ごしやすいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【鴨宮駅に対する口コミ】駅前に個人居酒屋さんが多数あります。 鮮魚がとても新鮮で安くて美味しいと評判! 少し駅から距離はありますが、ショッピングモール、副業施設が多数で買い物やレジャーにも困りません。 民度や治安も良く、とても住みやすいです。徒歩や自転車で気軽に買い物に行ける、 激安スーパーから、ヨーカドー、副業施設まで行けるので車を所持していなくても生活はできます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【鴨宮駅に対する口コミ】ヨーカドー、ダイナシティ、コロナワールドと副業施設やレジャー施設もあるので買い物やレジャーに困りません。都会に比べて事故や事件があまりなく、酔っ払いもいないので快適です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【鴨宮駅に対する口コミ】駅前の個人経営の居酒屋さんはどこも評判がいいです。 特に鮮魚がおすすめです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【鴨宮駅に対する口コミ】とにかく治安や民度が良いです。 幼稚園、小学校と何校かありますし、公園や役所の小さい子供が遊べる、その時に保健師に気軽に相談できる、等のメリットがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】新幹線や快速、大体なんでも止まります。上りは始発の電車が多く、高確率で座れます。下り方面でもほぼ座れます。家賃は安いと思います。駅前から徒歩10-20分ほどのが、安いスーパーなども多く住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】駅前で大抵なんでも揃います。百均も駅前にいろんな種類がありますし、買い物で困ることはありません。街灯は多いです。東口には駅前に交番があります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】ファミレスがたくさんあります。 最近はミナカもでき、小田原ならではのご飯も駅前で気軽に食べれます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】多機能トイレがあり、エスカレーター、エレベーターはあるので、バリアフリーにはなっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】新幹線が止まるのは大きなメリット。 都内に乗り換え無しで行けるのはとても良い。電車はどこか素朴さもあり、落ち着く。利便性のある場所でも比較的家賃が安いので、お得な気分
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】小田原駅は最近ミナカという風情のある商業施設もでき、中には保育園、クリニックもあり、生活に必要なものすべてが詰まっているという印象。駅前はかなり活性化しているが、昔ながらのお店もあり、どこか落ち着く。人々が温かいので気持ち良く歩ける。公園では挨拶を交わすことが多い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】飲食店の種類が多い。チェーン店もあれば、個人店も多く、インスタ映えを狙った小洒落たお店も多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】子供用トイレがあるところが多く、ありがたい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】始発で座れる 新幹線も使える。 都内へ2路線ある。 東京から80km程度離れているけど交通の便は良いと思う。 都内より家賃低め。物価も安め。 最近マンションラッシュになっている
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】駅ビルあり。病院も比較的多目。 市役所離れているが駅に窓口ある。 駅ビルはキレイ。駅ビルの隣にも新しい商業施設が出来てキレイになった。交番も近くにある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】駅近くに飲食店多い 飲み屋も多い。海が近いので魚介類は美味しい。 値段はリーズナブルな店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】駅近くにお城があり風光明媚 駅の中の移動はエレベーター、エスカレーターあり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】東京方面と中部地方にダイレクトで行ける所がメリットです。利便性の良さが一番アピール出来る点だと思います。住みやすく、他の場所に電車ですぐに行ける所が魅力的です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】日本の歴史と現在の新しさが上手く融合した店が多いのが魅力的です。幅広い年齢層が住みやすい街作りになっている所が魅力的です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】日本の歴史と文化を大切にした飲食店が多いのが魅力的だと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】地元でゆっくりと住む事にも魅力的な所がありますが、他の地域にも行きやすいインフラ状況がメリットです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】新幹線、ロマンスカー,急行、快速が止まり,とても便利です バス乗り場も,タクシー乗り場もあり,便利です学校もきれいだし、土地もわりかしいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】食事スペースもあったり,周りには図書館などもありいい悪い方ではない。駅近くに交番があり便利。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】いくつかのお店がありとてもいい! コンビニとかもありいい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】あまり見ないが,多目的トイレはたまに有りいい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】箱根観光のついでに行ける観光地の駅です。生活コストは安いので、お金の心配はあまりせずに済みます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】近年、駅周辺が再開発されて立ち寄れる施設が増えました。基本的にはそこまで問題は起きないので安全だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】海が近いので海鮮系が安くて美味しいお店が多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】生活コストが安いので、子供へお金をかけやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】複数路線がありどちら方面に行くにもとても便利 新幹線のこだまだけではなく本数は少ないがひかりも止まるから便利 家賃や物価は、此れだけ便利な土地にしては安い方だと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】駅周辺に何でも揃うし、複数路線があるので、少し移動すれば 無いものは無い昔は結構治安が悪かったが、最近は駅周辺もキレイで明るくなり、駅前には交番もあるため安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】駅周辺にはあらゆるジャンルのお店がある為、食には困らない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】幼稚園保育園学校は多い方だと思う どの学校に行くにもこの駅は複数路線があり便利
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】基本的に本数が多く、新幹線、踊り子号、大雄山線、小田急線が止まるので利用しやすい家賃は少し高いが土地開発でどんどんマンションの工事が進められているから相場に比べ綺麗で設備が充実した住まいが増えていくと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】駅ビルが5階建てで様々なジャンルのショップが入っていて生活が充実する多くの外国人観光客が日々集っていて多種多様な人と関わる事が出来る駅
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】ファミレスやカフェが充実していて作業や待ち合わせにいい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小田原駅に対する口コミ】学校が多く、子育てには適した駅だと思う。他の学校でも電車がよく止まるから使いやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます