ライオンズマンション高尾の
口コミ
ライオンズマンション高尾の口コミ(62件)
東京都八王子市館町689番1号

- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】京王線、JR線がまとまっており利便性が高い。時間や料金に応じて路線を考えられる。新宿まで一本で行けるかつ、当駅発の電車が多いので座れやすい。北口は趣のあるホーム 周辺は飲食店が沢山ある。価格帯の異なるスーパーが多くあるので、経済状況に応じて使い分けられる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】個人経営の飲食店から、カフェ等のチェーン店、居酒屋も揃っている。周辺には以前からの名店街、ショッピングモール、大型スーパーなど不便しない。小学校、マンションも多くある。高尾警察署や、交番が多い。学生に対してよく自転車の持ち主点検をしているので警察官が駅周辺を巡ってくれている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】たかお食堂。ダイエーグルシティの洋食屋さんやインドカレー屋さんなど、パン屋さん等、美味しいお店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】小学校が近く、浅川沿いは散歩コースになって公園が多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】中央線と京王線の両方に乗れることと中央線はほぼ始発なので確実に座れます。 山梨方面に行く場合も始発になることがあるのでゆったり座れるのがとても良いです。 北口は趣ある駅舎。南口はスーパー飲食店などがあります。2路線使えるしスーパーなども充実しているので住みやすいですし、都心また、八王子市中心と比べると比較的家賃も安く自然も感じられ良いとおもう
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】南口だとスーパー2つパン屋さん、マック、カフェ、飲食店があります。 また郵便局や皮膚科、本屋、100円ショップなども、駅ロータリー周りにありますし少し歩くとイーアス高尾というショッピングセンターもあります。治安が悪いと感じたことはないが終点駅なのでよく土日の朝は酔っぱらいが電車で寝てます。 昼と夜の違いもそんなに感じないです。 南口は街灯多いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】南口ダイエーの2階にカレー屋、洋食店など入っている。 駅出てすぐの所にもお蕎麦屋さんがあったり、チェーン店もあるが美味しそうな洋食店が何個かあります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】小学校も駅チカに2つ、保育園や幼稚園もあるのでこの周辺に住むと学校などには困らない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】高尾駅の近くにイーアス高尾があることにより、簡単に買い物をしたり食べ物を食べたりできる。コストパフォーマンスが高い地域は、住民にとって住みやすい場所とされます。低い住宅価格や生活費が、住民の経済的な負担を軽減します。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】高尾駅周辺に生活利便施設が充実していると、駅へのアクセスが簡便化され、通勤や通学が便利になります。これは時間と労力を節約できるため、生活の質が向上します。治安の良い地域では、住民や訪問者が安心して生活し、外出することができます。犯罪率が低いため、不安や恐怖感が減少します。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】美味しい食事が楽しめる場所は観光客にとって魅力的です。飲食店の充実は地域の観光産業に寄与し、観光客の増加につながる可能性があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】住民にとって快適な生活環境が整備されている地域は、住みやすいと評価されます。公園や遊び場、自転車道、歩道などが整備され、日常の生活が楽しいものとなります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】始発駅なので、時間に余裕をもって一本後の電車に乗るとほぼ必ず座って都内まで行けます。 土日は山梨まですぐに遊びに行けます。 京王線も接続しているので新宿まで京王線を利用すると電車賃が安くなります。八王子市は広いので、各家庭一台車を有している家庭が多いです。 なので、戸建ては駐車場付きのお家がほとんど、マンションも駐車場付きが多いと思います。 なので、比較的土地に余裕があると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】イーアス高尾、スーパーバリュー、ダイエーなどの大きな店舗が徒歩15分圏内にあります。 駅周辺に眼科、歯科、内科、耳鼻科など医療施設もあります。 駐輪場、駐車場も豊富です。駅近くに交番があります。 甲州街道は大きくて街頭もあり明るいので、夜は大きな通りを歩けば安心です。 高尾警察署もあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】北口は高尾ならではの飲食店が多く、ふたこぶ食堂、蓮華茶屋、風、ミハラキッチンなど食材から大切したご飯を出してくださるお店があります。高尾名物お蕎麦屋さんもあります。 南口にはマクドナルド、ベーカリー、ラーメン屋さんなどもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】幼稚園、保育園も充実してます。 徒歩15分ほどのところにある陵南公園は多機能遊具もあり、浅い川もあり、健康器具もあり、子供を連れていても楽しいですし、大人だけの散策も楽しいです。春の桜の時期は桜並木がきれいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】・高尾山へ行く京王線に乗り換え出来る。 ・タクシー乗り場がある。・一応、東京都なので東京在住になる。 ・公共施設や自然のバランスが良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】・駅の近くにマックやラーメン屋といった飲食店が複数ある。 ・駅から少し歩けばショッピングモールがある。・昼間は特に治安の悪さは無い。 ・駅の出口はどちらから出ても変わらず。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】・マクドナルド ・西海ラーメン ・イーアス高尾内に飲食店多数有り
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】・学校や公園は複数あり ・マンションとショッピングモールがある為、子育てする環境は整っている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】風情のある駅です。なんだか落ち着きます。高尾山に登るならここから歩いていくのもいいです。ものが多すぎないので、ゆったりと生活できそう。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】スーパーや本屋や飲食店などは駅を降りてすぐにあります。自然と少しの商店などがあるので、昔ながらの佇まいで治安はよさそう。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】この駅ならではの御店があるかなとおもいます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】のんびりした感じがとてもよさそうかなとおもいます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】都心に出るにも一本で、山梨にも一本で行けること。線路の下の高架下の家はとても安い家賃で暮らせる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】iias高尾や、イトーヨーカドーなどの大型商業施設がある。特に時間や輩系の人がいるといったことを耳にしたことはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】八王子ラーメンなどの風土料理が堪能できる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】高尾駅周辺には浅川小学校や、陵南中学校、翔陽高校などの教育施設は充実している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】都心部まで1本で行ける 中央線、京王線が通っているよく分からないが、都会の駅近よりは安いと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】南口の近くににスーパーマーケットがある 皮膚科がある駅の近くに交番がある 街灯が少なく少し薄暗い
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】マクドナルド、サイゼリヤなどの有名な飲食店
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】北口にはスロープが設置してある 小学校、中学校が近くにある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】アナウンスが分かりやすく、正確なため、外国人の方でもわかりやすいマクドナルドや、イーアス高尾店にはフードコートも備えておりコストパフォーマンスも良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】ショッピングモールがあり、高尾山も近いため観光客が多い 駅から近いところはあかりも多く人通りもある程度あるため安心出来る。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】高尾駅の商店街には美味しいカレー屋もあり非常に良い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】イーアス高尾店には授乳室や、子連れの人にも便利なものが多く設置されている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】当駅が終点の車両が多く、それに乗れば乗り過ごしなどがリスクが低い状態で当駅につける。 つまり、安心してここから出発ができ、ここへ向かうことが可能で 利便性に優れている。自然豊かな場所で住みたいと言う人にはうってつけの場所
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】高尾山や陣馬山など、観光スポットへ行くバスが多く停まっていてそこへのアクセスがいい。比較的田舎、観光地近くの駅のため、都心と比べると圧倒的に治安がいい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】国道沿いには個人経営の飲食店が多い。チェーン店では味わえない料理が食べられることもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【高尾駅に対する口コミ】とある病院への無料送迎バスが停まる場所が近くにあり、時間を守ればかなり遠い場所にある当病院へ無料で行ける。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます