グリーンキャピタル川崎の
口コミ
グリーンキャピタル川崎の口コミ(156件)
神奈川県川崎市川崎区浅田3丁目17番18号

- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】東京駅にも横浜駅にも乗り換えなしで行けること駅から少し離れるとかなり安い物件があってそれがとても良かったです
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】ラゾーナ川崎があるのでとても便利です。ラゾーナ川崎に目当てのものがなくても近隣にお店があって助かりますラゾーナ川崎の中や駅の中はいつも通勤の人で賑わっているので問題ないです
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】カフェ、ラーメン、居酒屋など、ジャンル問わずお店があります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】電車でどこへでも行けるので選択肢は多い方だと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】かなりいいです。様々な路線に切り替えることが出来ますいいと思います。他の利便性の高い駅に比べ、割安で利便性を確保できます
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】かなり利便性は高いです。教育施設からスパ、スーパーマーケットまで様々な用途に使える施設が多いです近くに交番があるので、滅多にいざこざや喧嘩を見かけることはありません
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】かなり多いです。時間遅くまでやっている店も多いので便利です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】かなりいいと思います。塾講なども豊富で沢山の子供を見かけます
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】都心へ向かう路線が、JR東海道線、JR京浜東北線、京急線と3路線あるので、どれかの運行が止まっても、振替輸送が使えるので安心です。駅からのバス便が多いので、駅から少し離れた場所でも通勤しやすいです。駅から少し離れた場所だと、リーズナブルな物件が多いです。京急大師線沿線は、人気がないので手頃な物件が多いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】西口にはラゾーナ川崎が、東口には商店街や商業ビルが、地下にはアゼリアがあるので、買い物には困りません。区役所や郵便局も徒歩圏内なので、生活するには便利です。日中は人通りも多いので、そんなに気になりません。駅はJRも京急もきれいで、不快な点はありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】ファストフード店やカフェは充実しています。飲食店もだいぶ営業を再開してきているので、駅ビルのレストランから居酒屋まで選択肢は多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】再開発されたところが多いので、公開空地や公園がところどころあります。多摩川沿いもグラウンドがあります。新しい歩道橋が多いのでエレベーターが多いのもありがたいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】東海道線、京浜東北線、南武線が利用可能であり、予定外の遅延等でも京急川崎まで徒歩圏という利便性は文句無し。 南武線は始発駅の為に座ることが可能である点もプラス。東京(大田区)から多摩川を隔てているだけであるのに、家賃にまだまだ割安感がある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】駅中や駅前のショッピング施設が充実していることはもちろん、映画館や近年水族館等も新規にオープンしより魅力が高まっていると思う。個人的には駅直結の商業施設のクリニックが営業時間も長くて利用しやすく、非常に助かっている。治安については駅の東側と西側で大きく違う印象。ニュースを賑わせたり事件があったりするのは常に東側が多いが、西側を選べば閑静な住宅街が広がっており、利便性を確保しながら静かで安全な生活が送れると感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】まず、駅直結の商業施設の中にレストランフロアが充実している。(アトレ内のラーメンフロアがお気に入り) また、地下通路内や商店街にも非常にお店が多く、いろいろな目的でお店を探すのに全く困らない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】ベビーカーで利用しやすいようなバリヤフリーの施設が充実している印象であり、近年は歩道整備により歩道の道幅も広く利用しやすくなっている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】複数の路線が通っており、都内へのアクセスもいい都内と比較したらコストパフォーマンスはいいとおもう。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】ラゾーナがあり、生活必需品が揃っている為特に困ることはない昼間は子供連れの親子が良く出歩いており治安は悪くない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】ラゾーナ以外にも飲食街があり、グルメも豊富
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】子供やご老人の方も過ごしやすいくらい設備はしっかりしている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】駅のすぐ側に大きなデパートがあるので買い物がとてもしやすい。しかもお店の種類も豊富。住んでないので分からない。でも住みやすいのではないでしようか。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】とても便利だと思います。買い物もできるので。治安は私は分かりませんが、よく悪いという人はいます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】かなり豊富です。近くにお店が沢山あるので寄りやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】お子さん連れの方がかなり居ます。子供が遊べるスペースなどもあるので。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】約30分以内で横浜や都内に移動できるのが便利。・買物等で他の駅に行かなくても全て事足りる。・駅から少し離れれば安い物件もある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】色々なお店が駅前に充実しているので、買い物等は他の駅に行かなくて済む。歓楽街があり活気があるので夜になっても明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】チェーン店、カフェ等、飲食店の種類が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】・駅ビルや周辺施設に多機能トイレがある。・アカチャンホンポ等の子供向けのお店が多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】東海道線、京浜東北線、南武線が停まる、川崎市きっての主要駅だと思う。駅がすごく便利なので、家賃は高めに設定されているが、その分しっかりと便利な施設が多い。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】有名なラゾーナをはじめとする買い物施設や商業施設は充実している。駅前に交番があるのでラゾーナと反対側の出口は安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】大型商業施設のチェーン店や路地、脇道にある小さな個人店まで幅広く存在している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】駅には複数の多機能トイレがあり、一つが埋まっていても他の場所を利用できるのはすごく便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2019年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】駅の西側には駅直結のショッピングモール、ラゾーナ川崎と東側にはアトレ川崎があり、映画館やホームセンターなど充実した商業施設があるので、川崎駅だけで全ての買い物を済ませることができます。また、駅直結にある東芝科学館は入場無料、様々な子供向けイベントもあり、雨の日に1日中遊べる施設で便利です。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2019年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】【電車状況】東海道線を利用すると都内まで出やすい。 (品川駅まで約10分、東京駅まで約20分など) 京浜東北線は比較的遅くまで運行している。 南武線は始発なので通勤時間帯でも座れる可能性が高い。 【駅周辺】非常に規模の大きいアトレ、ラゾーナまで駅直結。 地下街のアゼリアまで駅直結。 ヨドバシ、ビックカメラもある。 駅直結のミューザではよくコンサートが開催されている。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます