グリーンキャピタル川崎の
口コミ
グリーンキャピタル川崎の口コミ(156件)
神奈川県川崎市川崎区浅田3丁目17番18号

- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】京浜東北線、東海道線、京急線が通っているため便利。駅から離れれば家賃相場も安い。休日は駅の商業施設が家族連れで賑わっている。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】駅直結でラゾーナ川崎、アトレ川崎があり買い物や休憩に大変便利。場所によるが、住宅街の方は昼間は人通りも多く危険に感じることはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】商業施設内には飲食店が何でもあるし、少し歩けばお洒落な店もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】駅も北口が新しくできたことでトイレが綺麗になったし、北口には役所の出張所のようなものがあるので書類を取るのに大変便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】JR3本、私鉄1本と、交通アクセスはとても良いです。 品川や横浜へは、東海道線、京浜東北線、京急線と3路線あるので、何かあっても代替がききます。 また、羽田空港へも京急線直通だと15分程度です。 バスも充実しています。家賃はやや高くなっているようですが、古い街なので物件は新旧色々あります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】思いつくチェーン店はほぼ揃っていて、生活はとても便利です。 病院も、総合病院からクリニックまでたくさんあります。常に人通りがあり、駅前は明るいので、歩いていても危険は感じません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】飲食店もチェーン店はほぼ揃っています。 住人に外国の方も多いので、本格的なお店もあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】大型商業施設のラゾーナがあり、子育て世代やバリアフリーなどに力を入れています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】品川まで東海道線で9分。新幹線をよく利用する方にはかなり利便性が高いです。品川や横浜へのアクセスと家賃のバランスを考えるとコストパフォーマンスは高いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】北側には巨大なショッピングモール、南側には商店街とかなり発展しています。北口側はショッピングモールのため、きれいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】北口、南口ともに様々な店舗があり充実しています。なんでもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】駅施設全般が新しいので、施設を利用する上ではベビーカーや車いすでも困ることはないと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】ホームから北改札へはエスカレーターがあって便利。中央階段にもエスカレーター作って欲しい。欠点は多々あるが、慣れれば住みやすい町。まだ東口、西口ともに栄えることが出来るはず。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】北口が出来て、更に便利になった。良く利用するのは、アトレ改札、近道で便利です。出入りの人がぶつかりやすく、流動が良くない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】うどん屋ふたばがとても美味しい。食べたくて川崎利用することもあるくらい。その様なお店がもっと増えるといいのに。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】北口トイレは、広くて清潔に感じる。海外のエアポートのような雰囲気。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】JR京浜東北線、南武線、上野東京ラインと、品川、東京方面、横浜方面へ繋がる路線が充実している為、とても良いと思う。自分の住んでいる所は駅から少し離れているが、土地の割に家賃は安い価格だと感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】ラゾーナ川崎などの商業施設や、少し外れた所に居酒屋等も並んでおり、遊びや買い物に関してはとても充実していると思う。南側に比べて、北側(南河原の方)はまだ治安はいいと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】居酒屋、ファミリーレストラン等はとても充実してると思う。ガストやサイゼリヤ、大衆居酒屋(ちばちゃん)など。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】学校や、子供が遊べる公園はまあまああると感じる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】目印があって待ち合わせしやすい。 交通の便がよい。駅チカでお店が沢山あり生活はしやすく交通の便も良いので東京などに行きやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】待ち合わせしやすい。商業施設が前にあり出かけやすい
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】お店が沢山あり選びやすく友達とでも行きやすい店が沢山ある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】近くに学校や病院がありすぐ子供を連れて行ける
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】駅が綺麗で広いし人もたくさん利用していていい家賃はそれなりにかからが新しくたっている家も多くよい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】近くにラゾーナやアゼリアなどの商業施設がたくさんあって便利あまり良くないけれど昼はそれほどではない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】美味しい店やチェーン店が多いので便利だと思う
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】商業施設に子供が遊べる場もあり楽しいと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】川崎駅はいろんな方向へどの電車からでも向かうことができるのでとても交通面のアクセスは便利だと思います。川崎は僕の地元ですがとてもいいところなのでもし、転居を考えている人にはとてもオススメです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】普段の生活をする分にはいろんな商業点が揃っているので何も不便を感じません。治安は外国の方が参入してきてとても活気のある街になってきたと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】飲食店もここ最近は増えてきているので外食をしたい方にはぜひオススメです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】近くに小学校中学校があるのでとても充実しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】東海道線、京浜東北線、南武線の複数路線が利用でき、少し歩けば京急も利用できる。アクシデントで1路線が不通になっても、他の路線で迂回すれば目的地に辿り着ける可能性が高い。 電車の本数も多く、タクシーも常に停まっているのでとても利便性は高い。10年ぐらい前までは家賃も比較的安く、物価も安かった。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】駅直結のアトレやラゾーナがあり、他にも駅周辺には商業施設がいくつもあるので、買い物や生活には全く困らない。 川崎に来ればなんでも揃う。西口側は治安は非常に良い。 駅や駅周辺も綺麗で設備も整っている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】駅周辺には飲食店がとても豊富。チェーン店はもちろんのこと、様々な国の料理や高級からB級まで多種多様な食べ物が楽しめる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】ファミリーも多いので、学校の数や遊ぶ場所も多い。 駅や商業施設の多機能トイレ、エレベーター、ベビーカー用のスロープなども当たり前にある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】京浜東北線、東海道線、南武線が乗り入れており、徒歩圏内には京急川崎駅もある為、都心や空港、横浜方面等、多方面にアクセスしやすいです。品川駅へも東海道線で時間かからず行けるため、新幹線の利用もしやすいです。 JR線と京急線は一部区間同じ地域を走る為、片方の路線が遅延や運休が生じても迂回できる利点もあります。 駅前のバスターミナルには川崎の多方面へ向かう路線で充実しており、タクシーも多く、頻繁に往来がある為、交通の利便性は非常に高いと思います。都心へのアクセスが良い場所でありながら、都内よりは家賃相場が抑えられること、駅周辺のスーパーは少々物価が高いものの、住宅街のスーパーはそれほど高くなく、コスパも良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】駅周辺にはラゾーナ川崎やアトレ川崎、地下街のアゼリア等商業施設が多く、日常的な買い物から、ショッピング、映画など、充実しています。駅から徒歩圏に区役所もある為、生活の多くを川崎駅周辺で済ませることが出来ます。夜でも営業しているお店が多い為明るいです。警察署も比較的駅に近いところにあり、交番も点在している為、安心できる点だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】駅周辺の商業施設内には多種多様な飲食店が軒を連ねます。チェーン店が多い印象ですが、駅から少し離れると雰囲気の良さそうなお店も見かけます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【川崎駅に対する口コミ】休日、家族連れを非常に多く見かけることや、駅周辺、商業施設等どこも広い為、環境としては良い方かと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます