藤和シティコープ宮崎台2の
口コミ
藤和シティコープ宮崎台2の口コミ(31件)
神奈川県川崎市宮前区馬絹4丁目23番30号

- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】コンパクトな駅ながら、買い物が楽に出来る。直結のスーパー、イートインできる店あり。銀行ATM、ゆうちょのATMがあり便利家賃は高めだがスーパーもあり暮らしやすそうな印象
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】東急ストアあり、近い!!LIFEスーパーも徒歩圏内穏やかな街並みで治安は、悪くない 路上駐車も少ない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】パン屋さんが近いにある。ファミレスなどはない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】幼稚園多い印象、教育熱心な家庭が多い印象です
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】急行止まらないけど良い バスも電車の本数も文句なし住みやすさ◎ 住宅街も沢山あっていろんな人と関われる
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】病院は遠いけど色々あって良い スーパーも本屋飲食店もあるよめっちゃ平和、穏やかなところだよ 酔っ払いも私は見たことない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】少し少ないけど美味しい飲食店はあるし、OK
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】保育園、幼稚園小学校、中学校も近くにあっていい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】都心までも近く便利です。駅降りたら直ぐにバス停、タクシー乗り場があります。この駅でほとんど用が済むのでとても住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】改札出たら周りは電車とバスの博物館があり、他にはスーパーや、ダイソー、薬局、本屋、病院もかなりあるので生活に困りません。 ペットショップもあります。治安はいいです。駅の利用者も多く安心です。飲み屋が周りにあまりないため、酔っ払いはあまり見かけません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】チェーン店の店が多く、フードコートもあり、お腹がすいたら直ぐに食べられます。レストランも、パン屋もあり、食べる場所には困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】ファミリーが比較的多く、幼稚園も保育園も学校も多いです。公園も少し離れますが広くて大きいです。 駅はベビーカー、車椅子でも安心のエレベーターありです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】都会である、渋谷(約25分)、表参道(約0分)、二子玉川(約10分)で乗り換え無しで乗っていれば着きます。 途中乗り換えをして、急行に乗ると更に早く着きます。 1本1本3分ほどの感覚で、電車が来ているイメージです。周りの環境から考えて、住みやすいと思います。塾も大手のものから個人経営のものまでたくさんあるので、選び放題です。 そして、近くにあるスーパーとドラッグストアが安いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】充実していると思います。ドラッグストア、100円ショップ、コンビニ、スーパー、本屋など見えるところになんでもあるイメージです。病院としては、眼科、皮膚科、耳鼻科、内科、小児科が、パッと思いつくだけあります。治安は比較的にいいほうだと思います。塾の帰りで22時以降に宮崎台を通ることがありましたが、何か怖い思いをしたり、不快な思いをしたことはないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】カフェも、フードコート、イタリアン、中華料理店、居酒屋なんでもあります。学生もよくいるイメージですし、年配の方もたくさん利用している印象です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】子育てをまだしたことがないので、周りの施設からレビューしたいと思います。学校は、宮崎台駅を最寄りとしている人は、宮崎台小学校、宮前平小学校が多いと思います。中学校も宮崎台中学校と宮前平中学校だと思います。 大きな公園がすぐ近くにあり、こども文化センターがついています。小学生以下の子から小学生が遊んでいるイメージです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】宮崎台駅は、渋谷まで23分と都内へのアクセスが良く、平日朝も9時以降であれば座れる余裕もあります。家賃は2LDKで10万円以下と家計に優しいエリアです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】ドラッグストアが近くに2店舗あるのがとても便利です。夜も人が多く、1人で歩いていても安心感はあります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】銀だこやミスタードーナツがあるので小腹がすいても大丈夫です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】駅の多機能トイレは使いやすく、利用者もそこまで多くないので助かっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】電車の本数が多く乗り過ごしてもすぐ電車に乗れる。駅の周辺に住むとなんでもあるのでとても便利。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】近くに本屋や飲食店があるので電車に乗った後に外食にすぐ行ける。周辺はとても綺麗で街灯も多くとても賑やかな町。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】めちゃくちゃ美味しくて定員の対応もとても良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】近くに学校や公園が多く賑やかでとてもほんわかする。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】日本の真ん中、渋谷まで30分でいける割に治安が良く住みやすい。今はアパートに住んでいるがまあ比較的家賃は普通かなと。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】お店も多からず少なからずあり、不便はしていない。ファミリー層やサラリーマンが多く、治安もかなり良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】少なからず多からず駅周辺にお店があり、居心地がいい駅です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】自分には子供がいないので良くわからないが、子供が多く活発なイメージ。 公園も所々にあり素敵だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】都内まで30分。二子玉川駅で大体のものはなんでも揃う。ファミリー向け賃貸が多い。 新しいマンションも続々と建っている。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】静かできれい。スーパーや病院も駅近にあり。治安が良く、夜道も怖くない。 居酒屋も少ない為、酔っ払いなども見ない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】駅近にカフェあり。 銀だこ、ミスド、ケンタッキーとある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】駅近に保育園あり。 公園も多く、治安も良い。 スーパーも多数あり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】住宅街に存在し、周辺住民はアクセスしやすいように思われる。また市バスも発着しており、ロータリーも存在する。駅は各駅停車のみだが、都心まで一本で行けることから非常に利便性が良い。都心までのアクセスのしやすさが、他の路線私鉄と比較し抜群であるが、この駅の周辺は夜中静かで生活が非常にしやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】東急が駅に併設されており仕事帰りの買い物するには便利である。また、電車とバスの博物館もあり、週末はお出かけスポットとしても楽しめる。駅周辺は閑静な住宅街で夜中に騒音等の迷惑行為はほとんど見受けられない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】小さいながらも銀だこ、ミスドが入っているフードコートが存在する。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】各ホームには改札直ぐ側にエレベーターが設置されている、また上り下り方面両方のホームへのエスカレーターもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】田園都市線でどこにでもアクセスしやすく、行動範囲が広がったと思う遊びも生活もすべてを満たしたいというのは難しいけれど、安定した生活はできる
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】普通に生活するには困らない。スーパー、クリーニング、薬局、駅前になんでも揃っている。住宅街なので治安は良い。住んでいる方々もファミリー層で安心感がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】美味しいお店がたくさんある!という感じではないが最低限ある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【宮崎台駅に対する口コミ】小学校も中学校も遠くないところにある。宮前中が人気らしい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます