ラミアール藤沢モアクレストの
口コミ
ラミアール藤沢モアクレストの口コミ(121件)
神奈川県藤沢市大庭5429番7号

- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】東京方面に出るのにそこまで苦労しません。2020年頃から特に上がってきているように感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモールといった大型ショッピングモールがあり、映画館、スーパーなど一通り揃っています。病院や広々とした公園も多くあり、子育て世帯向けショップも3つあるため子育て世代にはありがたいです。日中は明るく、ひらけており治安は良いと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】飲食店は駅の近所に多くある。有名なコーヒーショップもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】赤ちゃん本舗、バースデイ、西松屋がある。幼稚園、保育園は選択肢が多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】アクセスが良く、通学や通勤をする際便利でした。他のエリアに比べると物価は平均的だったと思います。お得な価格で購入できるスーパーもあり、生活しやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅のまわりに大型商業施設があり、食品や日用品などお買い物に便利でした。駅のまわりは昼間は賑やかですが、夜はわりと落ち着いています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】レストランやパン屋など、この地ならではのグルメを満喫できました。各お店の味を堪能できます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】環境が良好です。リラックスできる公園もありました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】東京まで1時間ほどなので、割と気軽に遊びに行けます。 朝の通勤時間帯は人が多いのですが、それ以外の時間帯は割とゆったりとしており、鎌倉、横浜といった観光名所までも近いので、利便性は高いと思います。ショッピングモールもあり、大きく緑豊かな公園もあり、閑静な住宅地が広がる良い所だと思います。 駅から徒歩で20分圏内に海がある一方で、ショッピングセンターが3つもあるので、自然と娯楽が上手い具合に共存した良い町だと思います。 住んでいてここから離れたくない良い町です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅から歩いて1分の所にショッピングセンターのテラスモール湘南があるので、気軽に買い物を楽しめます。 少し行った所に、モールフィル、湘南Tサイトといったモールもあり、買い物をしたい方には設備の整った良い環境が整っていると思います。 徳洲会という大きな病院も駅の側にあるので、足りない施設はない、と言えるほど充実した住環境が整っていると思います。駅の南側は閑静な住宅街で、住んでいて不満はありません。 夜はしんと静まり返るほどの静けさで、本当に静かです。 治安も悪くないですし、交番もたくさんあるので、安心できる土地だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅からすぐのモールには、各種飲食店がありますし、駅から続いている商店街にもラーメン屋や居酒屋など一通りの店はそろっているので、特に不満はないです。 カフェも充実しているので、コーヒーでも飲みながらくつろぎたい方にもおすすめできる環境がそろっていると思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】幼稚園、保育園はたくさんあります。 海まで駅から徒歩で20分ほどであり、有名な湘南の海を満喫できます。 海の近くには、辻堂海浜公園があり、プールもある広い公園なので、リラックスするには最適な場所だと思います。 他にも、様々な設備が揃っているので、住んでいて不満はないです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】北口からは、駅直結のショッピングモールがあり、子育て世代には、半日は時間を忘れて楽しめます。南口からは、夏はプールで盛り上がる完備している大きな公園へ繋がっていきます。海が近く、江の島や鎌倉など観光地に行きやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】バスの本数が多く、22:40ごろまで出ていて便利です。バスが深夜帯まで運営していますし、 タクシーも捕まりやすい方です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】有名なチェーン店のカフェやファーストフードがあるのは勿論、御当地ならではのフードが楽しめます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】保育園、幼稚園は充実しています。待機児童は少ないほうだと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】東海道、湘南新宿ラインが通ってるので、都心へのアクセスが便利 オンもオフもバランスよく整う最高に住みやすい場所だと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモール湘南へすぐにアクセスでき、買い物も便利 大きな病院や、公的機関、公園も徒歩圏内にあります駅周辺もきれいで明るく、南口すぐのところに交番もある どの出口からでも治安が良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】チェーン店だけでなく、個人でやってる個性的な美味しいお店が多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】大きな公園や、プールもあり、海岸へのアクセスも良く、子育てしやすい 道も平坦なところが多く、生活しやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】渋谷や東京駅方面に向かうにも熱海方面に向かうにも乗り換え無しで行けるので便利だと思います。 駅を降りると直ぐにバスやタクシー乗り場も御座います。家賃は、都内に比べたら安いと思います。 駐車場も都内より全然安いです。 住むにはとても良い所です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】海も近くにあり、公園も充実していりので子育てには良いです。 駅前には、大きなモールがある為洋服等の購入も出来ます。 その他、病院等も充実していると思います。街全体が綺麗だし、駅前に交番もあるので治安は比較的良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅前にモールや飲食店があるので、駅まで出れば飲食店は充実していると思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】海もあるし、公園は沢山あるので子育てには良い環境です。 特に、海沿いのお散歩は気持ちが良いです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】辻堂始発の電車がある。当駅始発の電車は比較的空いているのでおすすめ。家賃は上がり続けているが、住みやすいので今のところ満足
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅を出てすぐにテラスモールがあるので買い物もしやすく良い。駅周辺に酔っ払いなども多くないので、治安はいいと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅周辺には飲食店が多いので困ることは無い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】お子さんを連れた方も多いので住みやすいイメージがある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】東京や熱海方面も1時間程度で乗り換えなしで行けて交通の便も良いです。 特に上野東京ラインと湘南新宿ラインの両方が走っているので乗り換えなしで行けるところが多いのが良いところです。駅前の開発が進んでから一気に住みやすくなりました。住みやすさは満点です。 住みやすい街として取り上げられることも多くおそらく今人気の場所だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモール湘南という大きなショッピングモールが隣接されており非常に便利です。映画館やフードコート、スーパーもあり等家族で1日過ごせます。 また徳洲会のような大きな病院も近くにあったり、コンビニや本屋、ジムもあるので住んでる人にも便利です。子供が多い地域なので駅前の治安は良いと思います。夜でも子供が1人で自転車で塾や習い事に行く姿を見ます。 あまり風俗や大衆居酒屋みたいなのはないので夜も比較的静かです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモール湘南の中にはフードコートやレストランがあり、マクドナルドも入っていて充実していると思います。フードコートには湘南らしいしらす丼の店等もあり、個性もあると思います。 1階のサミットに新しくベーカリーが入ったのでパンも安く美味しいのが買えるようになりました。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】小学校、保育園、幼稚園が多いので駅前の神台公園はとても良い遊び場になっています。トイレもあり広いです。 エスカレーターやエレベーターの数も多く、ベビーカーや車椅子の人でも駅までスムーズに行けると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】横浜などの都会に近い。車両が多くて便利。駅周辺になんでもあるので生活に困らない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】北口には大型ショッピングセンターがあって生活に困らない。酔っぱらいは少ない。年末年始に少しいる程度。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】居酒屋ファミレスラーメンなどいろいろな飲食店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】学校が多く、子ども連れも充実した生活しやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】東京駅まで50分で行きます。駅前にテラスモール湘南もあり買い物には便利です。家賃や住宅の値段はとても安く住むには便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】ス−パーもたくさんあり買い物には便利です。明かりがたくさんあり、夜も心配いりません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモール湘南には飲食店が多くあり便利です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】近くに公園も多くあり子供連れには環境がいいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます