ラミアール藤沢モアクレストの
口コミ
ラミアール藤沢モアクレストの口コミ(121件)
神奈川県藤沢市大庭5429番7号

- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】東京まで一本道 結構通うのでありがたい!!いろんなものが安くも高くもない 平均的な感じ
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモール直通 自転車通行可能 目の前にパチ屋 反対側にはカラオケ直通エレベーターあり すぐ真下に日高屋 最高たまに演奏してる人がいて楽しい 賑やかな駅
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】うどん屋がある でも周辺に沢山飲食店があるから不満はない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】周辺施設が沢山あって充実してる 遊べる場所は少ない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】横浜、都内にも1本で行けるので、便利近くに鎌倉や、江ノ島もテラスモール湘南で辻堂で完結しやすくなりました
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅直結のテラスモール湘南というショッピングモールが綺麗だしお店も多くて便利!北口は特に悪くは無いと思います 南口は使わないので分かりませんが
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモール湘南でレストランは増えました
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅の近くに大きな公園で遊ぶことができます
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅員さんが丁寧です。 いつも丁寧に答えてくれます。何もかも安いので買い物がしやすい。 ドラッグストアもおおい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅前が充実していてなにもかもそろいむす。駅前に交番があるので安心感がある。 いつも見回りをしてくれてる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅前にたくさんカフェやレストランがありえらべる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】緑が多いし公園はあるし空はきれいだし気候もばつぐん
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】都心まで電車一本で行けるのが強み!湘南新宿ラインもあります住むにはかなり充実している立地です!マンションなども多め
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】商業施設はそろっている! 大きいスーパーやドラッグストアもあります昔よりかはだいぶ良くなりました。周りが整備されたから
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅の近くに商業施設があるのでなにか迷ったらそこに行けば迷わない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】公園や交通整備もされていて安心出来るし保育園や幼稚園もある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】東京まで1時間ほどで行けて、江ノ島、鎌倉などの観光地も近いです。神奈川の平均と特別変わらないと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】大きなモール、病院が駅の近くにあります。モール内には映画館、ジムもあり大体のものが揃っています。治安はかなり良いと思います。飲み屋がそこまで多くないのは大きいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】モール内に印象店が多くそこに行けば大体の需要は満たされると思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】治安も良く、子育て支援が充実しておりすごく良いと思います。江ノ島や鎌倉といった観光地もとても近いので子供を遊びに連れて行くのにぴったりだと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】乗っていれば都心に着く。比較的電車の本数も多い。駅から少し離れた場所であれば家賃はそれほど高くない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】ショッピングモールがあり、何でもあるのでそこで1日過ごせる。ファミリーが多い印象で、小さな子供もたくさんいて穏やか。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】ショッピングモール内にレストランやカフェなど飲食店がたくさんある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】ショッピングモールの敷地内に広場があり、子供の遊び場になっている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】JR東海道線の駅なので東京駅、新宿駅へ1本の電車で行くことが出来ます。南口には綺麗にバスターミナルが入っています。海にも歩いて行けます。辻堂は藤沢市になります。物価は高くはありませんが安くも感じられない様な感じがします。土地、家賃も東京方面に向かって藤沢辺りから上昇傾向が見られるような感じがします。横浜等に学校や会社がある人は住居を辻堂にするとメリットがあるかも知れません。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅前にテラスモール、少し離れた所に湘南モール、MR.MAXがあり、大型商業施設に恵まれています。大型ジムも有り、運動も出来ます。総合病院、公園等もあります。駅南口に辻堂の駅の交番があります。北側は少し距離がありますが羽鳥という地区に交番があります。休日はテラスモール、大型ジムに人が集まります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅前にテラスモールという大型商業施設が有り、施設内にはフードコートから高級飲食店、一般の飲食店等存在しています。駅近隣の商店街には飲食店も多数存在しています。飲み屋等もあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモール(駅前施設)を中心に病院、ジム、公園等も有り、子育て生活はし易いと思います。南口を出ますと海岸まで歩けます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】ホームが長く藤沢方面の北南口と茅ヶ崎方面からのアクセスに便利な西口があるが、西口は出てからな分かりづらい。 バスはかなりの方面にあるが本数が少なく終バスも早めなのでご注意を。駅近くはそれなりの金額ですが、少し離れると住みやすく比較的安いマンション等が多く物価は安いかと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモールに北口から直結しているので雨でも濡れずに行けます。またテラスモール周辺には数件の商業施設等があり買い物に便利です。南口は小さな飲食店が多くバラエティ豊富なので食事は南口がお勧めです。北口は綺麗で明るく南口は出て直ぐに交番があるので事件等は聞いた事が無く治安は良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】北口は各商業施設内にチェーン店やフードコートなどが、南口と西口方面には有名店はあまり有りませんがバラエティ豊富な様々な飲食店があるので調べてから行けば好みの物が食べられると思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅からは少し離れますが海はもちろん広大な辻堂海浜公園などがあり南方面は遊び場には困らない。保育施設などは比較的充実しているかと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】東京の主要都市、横浜、どこにでも出られる。箱根と東京の中間地点なので、通勤へも観光地にも出やすい。地元野菜などを扱っている店が多く、大型スーパーが多いので物価は東京、横浜に比べれば安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅付近に大きなショッピングモールがあり、必要なものはなんでも揃う。モール以外にコープや小さいモールもあるので、選んで買える。駅近くに大きな綜合病院、パスポートセンターもあり便利。駅前はとても綺麗でどこもひらけているので比較的治安の良い地域だと思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】子供を連れて入りやすい広いカフェやファミレス等が充実している。チェーン店はとてま充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】海が近く、大きな公園が併設しているので、子育てには困らない。ログハウス調の大きな子供の家が何箇所もあり雨の日も困らない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】特に問題なく、毎日快適に使用させて頂いております駅の周辺だけで、十分に遊べるので、とても住みやすいです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモール内に様々なショップがあるのが好感です割とキレイに感じます。ゴミなどはあまり落ちていないです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】様々な飲食店を堪能させて頂いております。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】神台公園では子供達が十分に遊べて嬉しいです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます