ラミアール藤沢モアクレストの
口コミ
ラミアール藤沢モアクレストの口コミ(121件)
神奈川県藤沢市大庭5429番7号

- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】通勤通学ラッシュ時、藤沢や大船でたくさん人が乗ってくる前に意外と座れます。収入がたくさんあれば、アパートやマンションが選びたい放題。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅前にあるテラスモール湘南 徳州会の病院 ラズ湘南のスーパーもあって便利です。 駅周辺は人がかなり多いから、治安が良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】カフェヒュッテ スターバックス グリーンスタンプコーヒー などたくさんカフェがあっていいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】公園が多い。 多機能トイレは空調が効いている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
1.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】平日朝の時間帯、上りの始発列車があることと熱海〜辻堂間の乗車が比較的少ないので通勤時も割と座れます。駅周辺でたいていの用事が済むので買い物のための足代がかかることは少い気がします。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】やはりテラスモール湘南が強いです。ペット美容室や映画館まで揃っており大抵の用事がここで済みます。テラスモールに埋もれがちですが南口側にも施設が多く充実しています。夜遅くても暗い道は少なく、人通りも比較的多いです。住んでいる層も穏やかな人が多いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモールだけでなく、飲食店は居酒屋から洒落たレストラン、ファストフード、チェーン店と豊富です。食べるものにはまず困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】広い公園や子ども向けの施設、塾なども多いと思います。商業施設にも子どもむけエリアが増えたりしている印象です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】都内に一本で行けるのは、便利で良いと思います。綺麗な家が多い印象です。賃貸も戸建ても新しい家が多いのかな。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅直結のモールがあり、ご飯や買い物など便利酔っ払いなどはあまりいないので、治安は良いかと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅直結やモールや、南口に飲食店が多いです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】小学校、中学校、スイミングスクールなど充実していると思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】海があり、ほどよく自然があり、都心部の主要駅が出やすい田舎の駅。駅前の開発も進んでいる。数年前に比べて土地単価は上がっている。住んでいる人は都内から引っ越してきてる人が多い。そのため、あまり人同士の干渉が少ないのはよい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅前に大型ショッピングモールやスーパー、深夜対応の救急総合病院があり、子育て支援センターなども駅前にある。パスポートセンターもあり、他の駅に行かずとも主な用事が済ませられる。駅周辺は開けてて明るいので治安が良い。また、公園も開けててキレイなところが多いのでたむろしづらいのがよい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】比較的席が広めのカフェなどが充実してるので、子連れでも入りやすい。少し変わった個人店も多く、楽しめる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】公園が多く、どこに行ってもおむつ替えできるトイレが多いように思える。子育て支援が充実していると思う。子育てサークルや小学生向けのサークルなども多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅から各方面にバスが走っているので目的地が多少駅から離れていてもそこまで不便さは感じない。最近は駅周辺の家賃や分譲マンションの値段は上がっていると思うが少し離れれば相応に安くなると思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモールの存在が全て。何でも揃うし、サミットは遅くまでやっている。人が多いのであまり変な人はいない。深夜帯でも大体人は歩いてる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】テラスモールにいけば色々なお店が選べる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】病院は徳洲会があるし、学校も周辺にいくつもある。駅の近くには神台公園があって反対側には辻堂海浜公園がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】東京や新宿などの都心部まで1本で行けるのでアクセスが良い。湘南台までのバスが出ていたり、交通には基本困ったことがない。駅周辺にはテラスモール、ラズもあり、食べ物、ブランド品、薬局、コンビニ、カラオケなどの娯楽も全て詰まっている安売り!みたいなものをあまり見たことがない。
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】娯楽もあれば食べ物、イチマルキューシネマズ、Diorなどの高級品、化粧品、ほとんどなんでもある高級感の高いお店が多く、居酒屋やゲームセンターが無いからこそ、あまり治安が悪いと感じたことは無い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】サイゼ、はま寿司があるのは強い。辻堂でご飯に困ったことは無い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】学校は家から徒歩10分だったし、多機能トイレもよく見かける。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅前に湘南テラスモールがあり、とても便利物価は安くは無いと思いますが、オーケーストアがあるので助かる
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】湘南テラスモール オーケーストア ラズ 図書館稀に空き巣被害があると聞くが、治安の悪さは実感していない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】湘南テラスモール内に多数あること。 駅南側に居酒屋がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】公園がたすあり。 図書館もある。 塾も多数あり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】かつて日中1時間に1本運行していた快速電車は、辻堂に停車しなかった。しかし何年か前のダイヤ改正でこの快速電車が廃止され、代わりに普通電車が増発された。これで飛躍的に便利になった。さらに、平日朝の通勤時間帯に辻堂始発の上り普通電車が1本追加されて、ますます便利になっている。駅前に何軒かの不動産屋があり、店頭のチラシによれば、駅から歩ける範囲にリーズナブルな家賃の賃貸物件が多くある。また建て売りの戸建も、駅から歩ける範囲に広さと価格に納得がゆく物件が多く出ている。経済的に住みやすい街だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】北口に商業施設のテラスモール湘南がある。100円ショップとホームセンターを除くほぼ全ての業種が入っており、ワンストップショッピングが可能である。飲食店街もあり、そのバリエーションは豊かである。この商業施設のさらに北側に湘南藤沢徳洲会病院があり、精神科と口腔外科以外の全ての診療科が揃っている。駅近くに歓楽街が無い。また、飲み屋も南口に少しあるだけなので、酔っ払いが夜の駅周辺に跳梁跋扈する畏れは無く、治安は問題無い。駅周辺は防犯灯のある道ばかりで、夜間の外出は安全である。南口に交番があり、巡査が眼を光らせてくれており、安心感がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】北口のテラスモール湘南に、大規模な飲食店街がある。価格も手頃で、和洋中華の各料理とカフェが楽しめる。他に南口周辺に、古くからある料理店や喫茶店あるいは持ち帰りの惣菜店が点在しており、食事難民になる心配は無い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅近くに保育園があり、保育士さんたちに連れられた子供たちが、北口の湘南藤沢徳洲会病院に隣接する広大な公園で遊んでいるのを、よく見かける。公園は他に、北口にも南口にもいくつかの小さなものが点在している。子供が遊ぶ場所には事欠かない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅周辺は、再開発により、綺麗に便利になった。これと言ったメリットは無い。強いて言えば横浜、戸塚より、安い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅周辺に大型ショッピングモールやスーパーがあり、便利。駅周辺の再開発により、街も綺麗になり、治安はよい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】湘南テラスモールの中に、沢山入っていて、便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】総合病院、警察、市役所と大体そろっており、しやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】横浜や東京方面のアクセスも比較的便利であるところ。利便性はとてもいい。プライベートも楽しみたい人が多い印象。マンションなども建設している。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】駅直結の大きなショッピングモールがあり、何でも揃う。大きな病院も近くにあり、とても充実している。最近はさらに開発が進んでいる。駅前に交番があります。ゲームセンターなどはないので、比較的治安はいいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】人気のカフェや飲食店、チェーン店などなんでもある。ファミリー向けのお店や、お母さん達がランチをするような所も多くある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【辻堂駅に対する口コミ】幼稚園、保育園、小学校、高校、大学まである。駅の近くに、きれいな公園もできたので便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます