キャッスルマンション小岩の
口コミ
キャッスルマンション小岩の口コミ(92件)
東京都江戸川区西小岩2丁目20番9号

- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】JRの総武線が利用できるため、都心に行くにも千葉方面に行くにもそれなりに移動ができます。23区内では家賃が安いにも関わらず、施設がそれなりに揃っているため、コストパフォーマンスは良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】スーパーや本屋、服屋など生活に必要な施設は揃っています。日中は人も多く、交番も駅前にあるため何かあっても対応してもらえます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】チェーン店も少しコアなお店も揃っており選択肢が多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】人口がそれなりに多いため、小学校や公園はどこに住んでも近くにあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】時間通りで使いやすい 家から近くとても便利コスパ的には家賃は安く駅から近いためよい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】本屋やゴディバなど駅ビルにはさまざまな施設があるまぁまぁ治安はいい方ではあると思う変な事件が起こらないし
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】丸亀製麺やマックなど安くて美味しい店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】子育てはしていないが普通に利用しやすいと思う
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】秋葉原まで16分で行けますし、東京駅まで30分くらい 朝ラッシュ時は3分間隔で電車が来ます庶民的な街でスーパーに売られている品物の価格が安い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】ジャポーが改装され前より店も増え買い物充実しています 病院も沢山あり住みやすい駅前に交番もあり、住宅街などは静かで住みやすい
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】有名な店は無いがチェーンの飲食店がたくさんあります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】幼稚園も小学校も多く、都立の小学校は建て替えで綺麗になっている所も多い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】都心から約20分と、東京の東端でありながら意外と近い。 昔はガラの悪い町として有名だったが、今はその欠片も無い。 北口は大規模な再開発が進んでおり、数年後には一変するだろう。 とにかく都内では物価の安さは1番ではないでしょうか?! 都心に比べて半額程度
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】昔ながらの個人商店がまだまだ残って、お買い物が楽しい街です。 南口はフラワーロードと言う、アーケード付きの大きな商店街が、駅前が1kmぐらい続いています。昔は治安の悪い街として有名でしたが、今は改善されて、そんなことはありません
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】美味しいもつ焼き屋さんが昔から多くあります。 まだまだ下町の人情が残ってる、小さなお店が多くあります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】小学校、中学校は、小岩の名前が着く公立だけでも、それぞれ5校以上あります。 通学で困ることは無いでしょう。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】シャポーがリニューアルして、かなり充実感してます。カルディ、マクドナルド、モスバーガー、無印良品、3coinsなど。駅ナカが、とても楽しいです。都内や、周辺の物価に比べたら、安いと思います。駅近は、最近高騰してますが、少し離れると、お手頃です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】家賃が、お手頃なのがとても有難いです。駅ナカも充実してるし、駅周辺も充実してます。小岩警察署側は、そーでもないのかなーと思います。警察官の、巡回も、きちんとされてる感じがします。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】駅周辺は、とても充実感してる感じがあります。駅ナカで、十分買い物できます。美味しい、ラーメン屋さんが多い!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】問題なしな感じで、十分に充実してるのではないでしょうか。学校も近くにありますし。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】新宿まで乗換せずに行ける。 電車の本数もかなり多い。生活雑貨や家賃は都心と比べてかなり安い。また子育て世帯には行政から補助がかなりある。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】駅前に商店街があり、生活必需品は問題なく手に入る。駅前に交番があるため、駅前に限れば治安はいい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】居酒屋が多く、飲む人にとっては困らない街。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】公園は駅から歩けば大小ある。また学校も多くある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】・都心部まではアクセスしやすいです。 ・勤務地が千葉で、休みの日には都内に行くので、中間地点として便利です。・快速が止まらないのと再開発中のため家賃はまだそれほど高くはありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】・駅ビルと駅の南口側は再開発され、主要な施設は揃っています。 ・昔ながらの商店街も残っています。 ・駅の北口側が現在再開発中で、新しく商業施設もできるようです。・南口の駅前は通りが大きく明るいですが、少し外れると歓楽街がありそういうお店が並んでいます。ですが、客引きなどはそれほど見ません。 ・駅前に交番がありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】・喫茶店やファミレス、チェーン店も多く食べるには困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】・駅の施設はリニューアルされてきれいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】総武線は都心へのアクセスが良く、ディズニーランドへも行きやすい。都内にしては土地価格は悪くないと思う。都心へのアクセスも良いので住みやすいと感じる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】再開発が進んでおり、駅ビルがリニューアルされ買い物施設が充実してきている。歓楽街があるものの、その一角を抜けると歓楽街のムードはない。清潔感のある明るいムードだと感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】カフェやベーカリー、飲み屋街が充実している。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】駅ビル内の赤ちゃん休憩室は広々しており使いやすい。子供を育てるのに配慮のある駅だと思った。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】大きな駅ではないのでわかりやすい メリットはあります。 道路側から駅に上がるのにも短いエスカレーターがあるので足が不自由な方とかにも優しいです。 北口はその横にエレベーターもあります。 都内のJRの中では総武線はまだ空いてる方かな?都内の中では家賃安い。 八百屋さんや食品のお店も探すと地元密着のやすいお店たくさんあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】開発中で新しくキレイな建物が増えていく予定です。 駅中も新しくリニューアルされたのでキレイです。開発中なのでこれからキレイでクリーンになっていってくれたらいいなと期待してます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】開発前はもっと色々個人店がおおかったみたいですが、チェーン店が多いイメージ。 ロードサイド店舗のイメージのくら寿司も新しくできた駅前の建物に入ってます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】交通公園や水遊びできる公園など充実してる(´ー`) 子育て支援は江戸川区、葛飾区エリアは頑張ってくれているので 幼稚園、小学校はほとんどお金かかりません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】都心(山手線圏内)に直通で行けるので便利です。スーパーやドラッグストアが近くにあるので便利です。家賃も安めだと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】駅ビル、駅周辺にもお店がそれなりに多いので便利です。歓楽街の通りでさえなければふつうの住宅街です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】チェーン店が多くあり、個人の飲食店もそれなりにあり、充実しています。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【小岩駅に対する口コミ】いつも街のいろんなところに人がいるので、犯罪には巻き込まれにくい土地かと思われます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます