ライオンズプラザ梅島の
口コミ
ライオンズプラザ梅島の口コミ(7件)
東京都足立区中央本町5丁目3番7号

- No nameさん
- 2020年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西新井駅に対する口コミ】埼玉県に近い東京の城東地区ゆえ家賃が他の地区に比べてリーズナブルに抑えられます。しかも急行停車駅。同じ家賃であれば一部屋広いなんてことも普通です。駅前にはパチンコ店、天然温泉大師の湯、ジム、ペットも販売する大き目の商業施設などが立ち並び、西新井大師も徒歩圏内。休日遊ぶには各年代において楽しめる駅だと思います。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2019年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【西新井駅に対する口コミ】駅近くにはイオン、パサージオ(飲食店、服屋等があるショッピングモール)があります。8分程歩きますが、アリオもありますので買い物には困らないと思います。 千代田線やJR線が通っている北千住駅まで最短5分程で行けます。上り方面は日比谷線を通る電車と半蔵門線を通る電車がありますので、上野や秋葉原、霞ヶ関、渋谷等の駅に乗り換え無しで行くことが出来ます。

- No nameさん
- 2019年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西新井駅に対する口コミ】準急列車が停車するので目的地によっては時間短縮になるので便利です。また、土日も平日とそんなに変わらないぐらい本数が多いし、最終電車の時間帯も結構遅い、というのもメリットです。駅前のお店環境がとても良い、というメリットあります。

- No nameさん
- 2019年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西新井駅に対する口コミ】電車の本数は多く、最終電車の時間も遅いし準急列車も出ているので目的地によっては時間短縮になって便利です。また、駅前のお店環境も非常に良く、買い物もしやすいというメリットもあります。平日と土日のダイヤにそんなに違いもないのでとても利用しやすい駅です。

- No nameさん
- 2019年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西新井駅に対する口コミ】準急列車が停車するので目的地によっては時間短縮になるのが便利です。また、最終便の時間も遅いし平日と休日でそんなにダイヤの差に違いがないことに加え、そんなに遅延もしないので時間を読みながら利用できる、というメリットがあります。

- No nameさん
- 2019年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【西新井駅に対する口コミ】東武スカイツリーライン、東京メトロ日比谷線、半蔵門線もあるので、交通アクセスは優れております。ショッピングモールのパサージオやアリオ西新井店で買い物をすることが出来ます。自然環境が整備されており、治安もいいです。

- No nameさん
- 2019年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
駅から5分くらいのところに大型ショッピングモールあり。駅前にドンキホーテもあるので買い物するにはかなり便利。 西新井大師などの有名スポットもある。 電車の混雑はそこまでひどくはなく、各社乗り入れしてるので用途によって電車を使い分けることもできる。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます