オーベル東綾瀬公園の
口コミ
オーベル東綾瀬公園の口コミ(44件)
東京都足立区谷中1丁目1番1号
- No nameさん
- 2023年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】始発ができ駅も綺麗になって広くなったので便利になった。家賃などはかなり安く1人暮らしなどにはいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】再開発により駅が綺麗になり色んなお店もできた。綾瀬警察署が近くにあるのでそんなに治安は悪くない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】モスカフェや吉野家や有名なつけ麺屋がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】公園かいっぱいあって子育てしやすいと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】東京メトロ千代田線の終点駅なので、ここから電車に乗る際は、席を確保しやすいです。北千住という街に近く、都心へのアクセスも悪くないです。北綾瀬駅付近は、東京の割には家賃を抑えることができるような気がします。マンションが多く、単身者が多い印象で、住みやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】駅ビルには、マーヴ北綾瀬リエッタというショッピングができる場所があり、私はよく100円ショップのキャンドゥを利用しており、便利です。また駅付近に100円ローソン、みずほ銀行もあります。割と夜遅い時間帯でも、利用者が一定数いるので、夜出かける際に利用しても、そこまで不安には感じなくて済みます。また、駅から比較的近い場所に交番があります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】パン屋のリトルマーメイドや、お弁当のキッチンオリジンがあり、またモスカフェは単身の利用でも居心地がよく、日高屋もあり、飲食店に困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】駅の前にしょうぶ沼公園という大きな公園があり、しょうぶが植栽されていて、咲くのを楽しみにすることができます。エレベーターも設置されており、大変便利です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】北千住駅まで10分以内と近い。始発駅である。家賃は比較的安いと思う。近いうちに複合施設ができるらしい。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】スーパーやコンビニ、100円ショップのCanDo、LITTLE MERMAIDなど併設されている。夜でもほとんど酔っ払いや入り浸って溜まっている人がいない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】リトルマーメイドというパン屋さんがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】広い公園、保育園は多い。エレベーターもスロープもあるのでバリアフリーである。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】始発駅のため通勤時間帯でも待てば必ず座れる。都心へのアクセスも良好。23区にありながら、家賃は郊外エリアと同等かそれより安いレベル。テレビで度々紹介される激安スーパーも近くにある。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】最近駅の商業施設が整備された他、別の商業施設も建設中のため生活に困らなくなってきている近年の人口増加で駅周辺の再開発が行われており、綺麗に整備されてきている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】駅前にしょうぶ沼公園という大きな公園があり、子供が遊ぶ場所には困らない。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】東京メトロ千代田線の始発駅のため、通勤時間帯でも座れることが多い。足立区もかつてほど犯罪が多くないよう。夜でも駅の利用者が多く、暗い夜道を一人で歩くという状態にはならないので安心。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】近くに弁当屋や吉野家、コンビニはある。少ないがラーメン屋やチェーン店の居酒屋もある。居酒屋はあることはあるが少ないため、安全は感じる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】弁当屋や吉野家はある。夜遅くてもなにがしかゲットできる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】駅には多機能トイレやエレベーターがあり、子連れの方や障がいのある方も使いやすいのでは。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】始発に乗れれば座れるので、快適に都心の駅まで行ける。家賃は駅か近い割にはそんなに高くないと思う。スーパーも都心に比べて安いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】スーパーが近くにあるし、最近は駅の周りの商店街に店が増えた。駅前が綺麗になって明るくて人通りを多くなった感じはある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】駅の直通の建物の中に、飲食店が数件ある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】駅前に大きな公園があって子供たちがたくさん遊んでいる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】始発が出ていること。 都心部まで1本で行けること。家賃相場はかなり安い方であり、 スーパーなどの物価も都心に比べると安くなっているので良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】病院やスーパーなど生活するには困らない程度に施設が充実している。駅前近くに警察署がある。 前述のように、遅くまで営業している飲食店は少ないため、 酔っ払いに絡まれるようなこともない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】駅がここ数年で新しくなったため新しくできたお店も多く、 チェーンの飲食店もそれなりにあるため、外食には困らない。 有名な食パン屋さんもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】北綾瀬駅自体は新しくなったため、 多機能トイレやエレベーター、スロープなどしっかり完備されている。 公園も約800m以内には点在しており、子育てするには良い環境だと思う。 また介護施設も多数存在しているので、子供からお年寄りまで幅広く生活できる所です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】以前は綾瀬駅始発であったが、現在は北綾瀬駅が始発になるようになったため、朝の電車で座りやすくなった。電車や近くに高速道路もありますので、家賃と比較しても適当であると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】駅近にスーパーやコンビニはあります。また、周辺にクリニックや病院いくつかもあるため、基本的な生活は快適に行えます。近くに綾瀬警察署がありますので、治安はかなり良い方であると思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】駅近の商業施設にいくつか店舗があります。また、餃子やラーメンで人気のお店もいくつかあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北綾瀬駅に対する口コミ】駅が新しくなったこともあり、多機能トイレやエレベーターなどの設備は良いです。また、近くにしょうぶ沼公園や東綾瀬公園もありますので、自然も楽しむことができます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2019年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【綾瀬駅に対する口コミ】北千住、西日暮里経由で都心部のアクセスがいい。地下鉄料金でいろいろなところに行くことができす。駅周辺に大型スーパー薬局美容院病院スポーツジムなどがあり、住むのにはとても便利。 駅前には交番があり、治安もよくなった。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2019年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【綾瀬駅に対する口コミ】千代田線の始発駅のため電車を1本待てば座って都心部への電車に乗れる。駅前に24時間営業のスーパーがあるため遅い帰宅でも買い物ができる。駅周辺は道が平坦なため自転車があれば多少長い距離の移動でも問題ない。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます