北千住パークファミリアの
口コミ
北千住パークファミリアの口コミ(13件)
東京都足立区千住東2丁目20番12号

- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】朝の電車以外は人が少ない。近くにOIOIがある。 近くに大学があり、めっちゃくちゃ通いやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】乗り換えできる路線が多い。商店街が近くにある。交番がたくさんたる。たぶん、治安が悪いからだろう。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】非常にたくさんあり、西口はもっと多い。ただし夜になると人が多くなる(あたりまえだけど)
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】学校が多い。塾もいろいろある。教育には適している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】つくばエクスプレスや、ロマンスカーが通っていて、県外にも一本で行けて、東京メトロ日比谷線では、始発が出ているので、座ることができる。東京の中では土地代が安く、近くに大手スーパーがあるので、良い。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】ユニクロやスターバックスなどの大手企業がたくさん入っている。朝と昼は特に問題なく生活できるので問題ない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】スターバックスが近くに3つほどあり、フードコートも近くにあるため、非常に便利。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】ユニクロで服を買えて、新しくできたドン・キホーテで用品を買うことができるので、これといって悪いところがない
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】快速が停まり、複数の路線が利用できる乗り換え便利な駅です。都心までのアクセスも良く本数も6分に1回と多めです。駅ビルも併設されており、ショッピングにも有用です。乗り換え便利な点、ショッピングや飲食ができる店は良いです。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅ビル併設されており、ショッピング可。居酒屋が多く、夜も昼間賑わいます。昼は治安もそこまで気になりません。学生や会社員多めです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】飲食店は充実しており、カフェよりも居酒屋メインなので夜におすすめです。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅には多機能トイレが付いています。エレベーター、エスカレーターもあり。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】常磐線、東武スカイツリーライン、千代田線、日比谷線の四路線が利用出来て便利交通の便はいい コロナ禍で中止になっているが、7月の「足立の花火」は毎年楽しみ
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅前にマルイがあり、周辺の商店街も充実している 治安にはまだかなり不安があるが、むかしに比べればかなり良くなった
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】店舗数はかなり多い 甘太郎などのチェーン店も多く選択肢は多い
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅構内はかなりバリアフリーが進んでいて良い
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】乗り換えに便利で、基本的にどこでも行きやすい。新築で住み良い家も多い。道路付近でも騒音が気にならない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅構内、駅周辺のお店が多く、買い物にも便利。昼、夜ともに活気があり、街灯も駅前は多い。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】チェーン店を始めとするカフェや、飲食店が多く、美味しいお店が豊富にある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅近くに学校もあり、活気があるため学生も多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- けむしさん
- 2022年05月
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
会議室のような共有スペースをお借りして子供たちのハロウィンパーティーを行いました建物自体は古いですがリノベーションされておりトイレなども新しい設備が取り入れてられていて使い勝手もよく手入れされたマンションだと思います
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【北千住駅に対する口コミ】駅直結でルミネと駅ですを出てすぐマルイもあるのでお買い物がしやすい駅です。また、穴場のお洒落なカフェやおいしい居酒屋さんがあり地元の人は愛用している駅です!通っている線も多いので乗り換え利用もしやすいです。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
ちょうど駅ビルは改装中でした。 駅の外に出れば、黄金の織田信長像がお出迎え。 織田信長像もマスクをしていました(^^; 市内循環バスに、織田信長や斎藤道三の岐阜県にゆかりのある武将のラッピングをしてあるのがカッコいい! 名古屋駅みたいに混雑していないので丁度良い。 連絡通路のデッキで、女子高生がストリートライブをしていました。 岐阜駅~米原駅間は新快速でも全ての駅が停まるので、かなり時間がかかって面倒。 新快速なら停車駅は岐阜駅・大垣駅・米原駅で、あとは普通でカバーすればいいのでは?って思う。

- yulan1782さん
- 2021年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
駅近く便利です。目の前すぐ公園ある////
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- 159さん
- 2021年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
北千住、東武線牛田、京成関屋の3駅が最寄りで交通至便。
-
周辺環境
4.0
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます