ジオ阪急総持寺の
口コミ
ジオ阪急総持寺の口コミ(33件)
大阪府茨木市中総持寺町9番15号

- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】駅の入り口が広くて居心地が良い。メリットは特にない。コスパ最強すよ。僕は毎日利用してますからあ
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】茨木病院がすぐ近くにありいつでも入院可能治安はめちゃくちゃ良いですよ。子供もちゃんも挨拶してくれます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】そもそも駅構内に飲食店がないんですよねこれが
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】エレベーターやスロープに関しましては最新のものを使用しているはず
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】普通が止まるので、電車に乗りながらゆっくりと景色を見たい方にはとても良い 吸われることが多い大学が近いので、学生でも住みやすいのではと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】徒歩圏内にコンビニがあるので行きやすい。得にうるさかったり変な人は見かけることがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】少しだけどお店は揃ってるし、食の系統も違う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】周りの歩道が広いのでベビーカーが通りやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】バス停が駅の近くにあり、ロータリー式になっているため、各々が行きたい場所に移動しやすいです。ファミリー向けの物件でも意外にお得な価格で、一人向けの場合はさらにお得でした。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】スーパーのほか家電までがそろう大型商業施設が駅地下にあります。学業エリアなので治安についてはとてもよく夜間も安全とみてよいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】コンビニが駅の近くにあるのでお弁当や軽食なんかであれば購入が可能です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】学校が駅の近くに多く存在しているので、学校については小中は困らないです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】大阪駅、京都駅の間くらいなのでどちらも電車で30分圏内。また、阪急も近くにあるので複数路線という利便性もあります。周りの環境は、大学ができたこともありどんどん開発されており利便性はよくなっているし、これから更によくなると思っています。物価はそこまで高くないと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】駅近くにはスーパーや買い物できる所は多い。また、少し離れているが国道沿いにはMEGAドン・キホーテやロピア、イオンタウンがあるので買い物で困ることはないと思います。飲食店が少ないのと、娯楽施設(パチンコ店など)がないので比較的に治安は良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】テレビや雑誌でもとりあげられる美味しいお店が、少ないがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】駅は最近できたばかりでホームドアがあり、トイレも綺麗です。また、ベッドタウンということもあり公園が複数ありますし、最近できたおにクルも比較的近いので、子供が楽しめる施設は多い。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】マンションほぼ直結しており そこに住まいの方は便利かなと思います先程同様マンションはほぼ駅直結なので便利です
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】駅から徒歩15分くらいで大きめのイオンができました 駅すぐには世界に誇るフジテックがあります駅自体は新しい所でJRにしては珍しくホームに転落防止柵もあります
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】あまり目立つものはないですがイオンに行けばなんとでもなります 幼少期に行ったことのあるマンモス公園があります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】マンションはほぼ駅直結なので 暮らしの移動には便利
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】普通しかとならないが、本数があり、ホームドアも設置されている。多少の不便さはあるとしても、住みやすい環境は整っている。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】駅前は171号線に抜ける道があるので、クリマ通りは多いが、繁華街などはなく、静かな環境。大学や病院が周りにあるため、治安は良く、娯楽施設も無いため良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】飲食店が周りにないため、夜に人が少ない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】少し歩くと大学があり、学生が多く、歩道の幅が広いため、歩きやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】新しい駅で、お手洗いやゴミ箱が清潔に保たれており利用しやすい。各駅停車の駅であるので、主要な駅からは少し離れているという点で、お家はそこまで高くないと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】近くにある商業施設といえば、コンビニと、少し離れたところにスーパーと薬局がある。離れたところではあるが近くの大学の警備員がいたり、すぐそばに学校があるなど常に誰かの目があるように思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】駅の近くにはうどん屋さんや居酒屋さんがあり、人もよく入っている印象。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】静かな駅であるし、車の通りが少ないため、安全である。また近くには公園やマンション、学校などがあるので便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】比較的新しい駅で、トイレなど、駅の設備は綺麗です。タクシー乗り場もあります。線路の南側なら阪急総持寺駅にも近く、便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】徒歩圏内にスーパーや農協の直営店があります。自転車で行ける距離にイオンができました。歓楽街はなく、阪急の総持寺駅までの道に交番があります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】阪急総持寺駅に向かう道沿いにパン屋さん、お弁当屋さんなどがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】徒歩圏内に西河原公園があり、ホタルを見ることができます。また、図書館もあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】駅のトイレがいつも掃除が行き届いており、いつ利用しても気分が良い北摂地域なので、家賃相場は高いのかなと思っていたがリーズナブル
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】会社が近くにあるので通勤に便利。これから開発されていく街北摂なので治安はいいと思う。利用客の客層もよく安心して利用できる駅
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】飲食店がなく、寂しい。コンビニでもファーストフードでもあれば、いいのに。利用客には大学生も多いので、絶対需要はあると思う
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】多機能トイレの掃除がいつも行き届いている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】比較的新しい駅の為、施設は全体的に綺麗。駅に何も求めない、ただ電車に乗れれば良い方にはおすすめできる駅
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】駅内には何かを買える施設は何も無い。シンプルな駅である。住宅街にある駅であり、飲食店、飲み屋もない為、治安はとても良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】駅内には飲食施設は何も無い。シンプルな駅である。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【JR総持寺駅に対する口コミ】駅のすぐ北側には中学校がある。付近には学校が多い印象。、
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます