アピカ成城5の
口コミ
アピカ成城5の口コミ(27件)
東京都世田谷区成城9丁目29番13号

- No nameさん
- 2025年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【仙川駅に対する口コミ】となりのつつじケ丘は各駅停車のみだが、仙川は区間急行が停まる。新宿方面から帰宅する時に乗り換えなしで早く着けるのは助かる。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】新宿駅まで各駅でも20分程度で着く。 新宿からの終電は0時半まであって便利。なんといっても家賃が安い 静かなので住みやすく居心地はよい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】駅前には深夜1時まで営業しているスーパー(サミット)があるので非常に便利 家賃は安いが、静かで治安はとても良いので安心 変な人に遭遇したことがない
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】マクドナルドとミスタードーナツ、居酒屋がある 駅から徒歩7分くらいにくら寿司があり、いつも混んでいる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】公園がたくさんあるので遊びやすいと思う。 野川は春には桜がきれいで、砧公園も自転車圏内なので自然豊か
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】ターミナル駅である新宿駅まで約20〜30分で行ける。 都心部より物価や家賃相場は若干低いように思う。業務スーパーなどを利用すれば生活コストを抑えることも可能。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】駅から徒歩3分圏内にスーパーが3軒(サミット・業務スーパー・信濃屋)あり、それぞれ品揃えや価格帯が異なるのでシチュエーションに合わせて利用できる。治安はかなり良い。歓楽街やパチンコ店がなく、駅前に交番があるため安心。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】改札を出てすぐにマクドナルドとミスタードーナツがあり、朝食・軽食をとりたい時に便利。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】駅徒歩5分くらいのところに野川やふれあい広場(公園)があり、子供が遊べる環境がある。ランニングをする人や犬の散歩をする人もよくいる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】下北沢や新宿などへのアクセスがよく、乗り換えにも便利だと思います。世田谷区ということもあり公共交通機関を使っても車を使っても、色んな所へのアクセスは良いと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】駅前に病院や薬局が多くて便利。 スーパーも複数あり、目的に応じて買い物する場所を選ぶこともできます。歓楽街や居酒屋などがないので、夜も昼と変わらず治安は良いと思います。 駅前に交番もあり、安心できます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】居酒屋などの飲み屋さんがないので夜も静かです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】駅前に保育園や小学校があります。 駅から10分ほど歩いたところに大きな公園もありますので、子育て環境としては悪くないと思います。 駅構内には多目的トイレもあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】隣の成城学園前で急行や千代田線直通の電車と接続するので、便利。都心からのアクセスもよく、世田谷区にしては家賃も安い方で、コスパいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】スーパーが駅前に4軒あるのが本当か便利!欲しいものや用途にやって使い分けています。とても静かな街で、治安は大変いいです。酔っ払いも全く見かけません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】個人経営のこだわりの飲食店が多いです。enjoyさんは雰囲気もよく素敵なお店です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】保育園、幼稚園とも充実してるも思います。教育も熱心と聞いています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】小田急小田原線喜多見駅。新宿までのアクセス、20~25分程といいですね。一等地の成城学園前駅の隣からも都心にでるアクセスだけはいいと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】夜遅くまでやっているスーパーマーケット、サミットがある娯楽施設がない為、治安はまわりからみていいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】美味しいお蕎麦屋さんのまる屋さんがあります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】駅近くに大きな公園と緑が広がっていますので空気はいい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】小田急線が通っているので新宿へ一本で行けるのがとても便利です。新宿へのアクセスの良さ、都心にやや近いところながら落ち着いて静かさがあってゆったりと暮らしたい人にとっては、隣駅の成城学園前駅より賃貸価格がグッと下がるのでコスパはかなり良いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】駅前にサミットと、近くに業務スーパーがあるほか、商店街もあるので割と買い物しやすいと思います。ダイソーや郵便局、クリニックなども駅の周りに集まっていて便利です。夜遅くまで営業しているお店が少なめなのと、繁華街のような雰囲気が控えめの駅なので治安の悪さは特にないと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】商店街の中に個人経営の飲食店が複数あるほか、駅の周りには牛丼屋さんやファストフード、ファミレスがあるので利用しやすいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】都心の方にあるエリアながら落ち着いた住宅街であること、少なからず自然が残ってのびのびとした雰囲気であるところ、幼稚園が複数あって利用しやすいところから比較的子育て世帯に合っていると思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】各駅停車しかないが本数がたくさんあるところ東京都だが全然安いので世田谷区の中では安い
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】サミットが近いところや近くに商店街があるおじさんやおばさんばかりだがとてもやさしい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】近くに鳥井というとても美味しい焼き鳥がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】近くに保育園や国本学園がありある程度ある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】1駅先には急行や快速急行が止まる成城学園前駅がある。市内循環バスもある家賃も比較的安く、生活用品が買える場所、飲食店もあり落ち着いて生活ができる。下北沢や調布、府中などにも比較的行きやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】ファミリーマート、セブンイレブン、ローソンが近くにある。サミット、業務スーパー、信濃屋とスーパーも揃っている。ダイソーもあり買い物の利便性は高い駅前に交番もあり、住宅街ということもあり騒ぐ人も少ない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】マクドナルド、ミスタードーナツ、松屋とファストフードはそれなりに揃っている。蕎麦屋、ラーメン屋居酒屋などもある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】国本学園が目の前にある。周辺にも幼稚園はそこそこある印象
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】日中はほとんど混むことはない。急行は停まらないが成城学園か経堂での接続はホームが同じなのでスムーズ。改札口すぐにマックやミスド、セブンがあり便利。新宿まですぐに出られる。隣接の世田谷区と比較すると価格の安さは明白。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】サミット、業務スーパー、信濃屋など日常の買い物には困らない。パチンコ店やうるさい飲み屋などがない。駅すぐのところに交番あり。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】駅から少し離れるが、本格中華の美味しいお店や行列の出来る蕎麦屋などがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【喜多見駅に対する口コミ】少し歩くと野川なので、散歩やトレーニングなどしながら自然も楽しめる。適宜遊歩道や小さめの公園が点在している。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます