クレッセント学芸大学2の
口コミ
クレッセント学芸大学2の口コミ(40件)
東京都目黒区目黒本町2丁目1番18号

- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】駅前に商店街があり、日用品が楽に手に入る。特に、八百屋さんやお魚屋さんが充実している。家賃は高めだが、山手線沿いと比較すると比較的安く、都心への通勤も便利で非常に暮らしやすい町である。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】ニトリ、成城石井、マツモトキヨシ、ビオセボン、無印などがある。不審な人物は滅多に見られない。緑道があるため、夜間に散歩する人も多数見かけられる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】ラーメン屋、カフェ、寿司屋、居酒屋、イタリアンなど、多数のお店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】保育園、小学校、など駅から近いところにあるので通学に便利。林試の森公園があり、都内で自然を堪能することが可能。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】武蔵小山駅は各停なら2駅で目黒へ行けるので、JR山手線の乗り換えがすごく便利です。また、横浜への距離も40分以内なので、週末は気軽に神奈川の旅行も行けます。一人暮らしなら家賃は6-7万の物件が多くあります。また、商店街内八百屋が多いので、食材は安く購入できます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】駅出たらすぐ商店街があるし、スタバやマックなどチェーン店もたくさんあるので、買い物には困らないです!そもそも目黒区の治安がいいと聞いています。武蔵小山まさにその通りです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】牛丼やファストフードの知名チェーン店がたくさんあるので、飲食には困らないと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】林試の森という大きい公園があります。駅から10分ぐらい行けるので、 おすすめです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】1時間に数本急行がとまり、 都心からも凄く近く、利便性の良いところにあるから。マンションやコンビニも多く、生活しやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】近くには武蔵小山商店街があり、とても活気があってよい。酔っ払いなどはあまりいないので、安心して過ごせる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】駅前にはスターバックスコーヒー、商店街にも数々の店があり楽しい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】思いやりスペースのような、誰でも使える場所が近くにあり、過ごしやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】目黒線直通から横浜方面や都心方面に向かえるバランスがいいいしすみやすい街だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】大きな商店街があって買い物しやすいです。目立った事件なども発生してないので困らない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】再開発でたくさんのお店が進出してにぎやか
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】学校が近くにたくさんあって登校に困らない
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】快速停まります。目黒駅まで二駅、快速では一駅です。都市部へのアクセスは大変良いです。東京メトロ南北線、三田線への直通電車もあります。朝と夕方の通勤ラッシュの時間帯は大変混みます。本数が多いので、待ち時間は少ないです。目黒駅まで二駅、急行だと一駅という、都心部へのアクセスはとても良いので住みやすいです。飲食店は高いお店から、リーズナブルなお店も多くある為、生活はしやすいです。目黒駅まで出なくても、何でもそろっているところがポイントがと感じます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】駅前にはとても長い商店街があるので、この商店街に行けば大抵のものがそろっていて便利です。本屋さんや百均、雑貨屋、スーパー、病院まで何でもそろっています。チェーン店から、昔から地元にあるお店まであるのがとても魅力的だと思います。駅前は飲食店が沢山あるので、朝から深夜までとてもにぎわっていますが、少し駅から離れれば閑静な住宅地ですので治安や良いと感じます。飲み屋は多いですが、学校が少ない為、学生が騒いでいるなどのことがないのが良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】飲食店とても多いです。チェーン店から地元の昔ながらのお店、おしゃれなカフェまで何でもそろっているといっても過言ではないほどにたくさんあります。朝からモーニングをやっているお店もあれば、深夜まで営業している飲み屋さんもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】林試の森公園という都内では大き目の公園があります。休日になると家族連れなどピクニックされている方が多くいらっしゃいます。隣にはグラウンドがあり、子供たちが野球やサッカーで汗を流していてとても良い環境だと感じます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】東急新横浜戦が開通したことで、新横浜へのアクセスが便利になった。 また、東急網が幅広いため、低運賃で色々なところに行ける商店街の中に個人でやっている店が多いので、安く色々なもの(野菜や服)が手に入る
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】駅前の商店街に何でも揃っている。 歩くだけでも楽しいし、生活に困ることはない。商店街が明るいため、遅くなっても安心して帰れる。 近くも大通りがあるため、暗い夜道を歩くことはほぼない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】商店街の中にカレー屋、寿司屋など1人でも家族でもいけるところがあるので、食には困らない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】小学校、高校は近くにある。 少し歩けば大きな森林公園もある。 自然と商業施設があるため、とても住みやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】特急が止まる 三田線・南北線に繋がる 田園調布までいけば東横線も使えるとても便利。探せばそれなりに安めな物件も見つかる可能性はある
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】パルム商店街がとても大きい 特にダイソーは4フロアあり便利夜はやや酔っ払いがいることもあるが許容範囲内、治安はとても良いと感じる
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】中華料理「とき」 カフェ「アマメリアエスプレッソ」 ケーキ「ドゥボンクーフ」 ピザ「ラ・トリプレッタ」 など美味しいお店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】認可保育園はわりと多い 林試の森公園はとても広い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】本数が多く、目黒方面に行きやすい。快速が止まる。家賃は比較的高めだが、利便性がよく、商店街があるため物価も高くはない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】駅ビル内に無印良品やパン屋、コーヒーショップが入っており、利便性が高い。夜も街頭でかなり明るく、夜の帰宅でも安心感がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】商店街が近いため、安く野菜や化粧品が購入可能な点。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】緑地が近くにあり、よく子供達が通っている。また、近くに保育園もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】かなり利便性がいいです。 重要な駅まで30分もあればほとんどの場所には行けるので、交通の便はとても良いと思います。人が増えているので新築なども多く建ってきていて、住居自体はかなり充実しています。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】商店街がとても充実しています。 商店街を抜けたところにも、チェーンから個人店までたくさんお店があるので困ることはありません。 病院も、昭和大学病院や東急病院が近いですしクリニックもたくさんあります。交番は駅近くにあります。 飲み屋が多いので酔っ払いも多いですが、あまり夜遅くならなければ危険を感じることはほぼないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】チェーン店から個人店までたくさんのお店があります。 駅近くの商店街だけでなく、すこし離れた場所にも飲食店がたくさんあるので楽しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】ファミリーが住みやすい街なので、施設などは充実していると思います。 公園は林試の森という大きな公園があります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】駅でてすぐに長い商店街があって便利。土地が高いので、変な人があまりいない。最近激安の八百屋ができたのでかなり助かっています。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】とにかく商店街で何でも揃うので、ふだんの生活では電車に乗る必要がないです。治安はよいです。飲屋街を毎日夜通ってますが声をかけられたり危ない目にあったことはありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】チェーン店だけでなく個人経営の店も多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵小山駅に対する口コミ】小中高、ここでいいのではないか。駅前の高校も頭の良い高校みたいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます