クオリア銀座7丁目の
口コミ
クオリア銀座7丁目の口コミ(105件)
東京都中央区銀座7丁目15番7号
- No nameさん
 - 2023年03月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】山手線が利用でき、また都営浅草線も利用できる便利だった。安いお店も多いので、飲食関係に関しては困る事はなかった。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】非常に多くのお店があり、便利なところでございました。意外と良い部分があるので、先入観を持たずに過ごしてほしい。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】飲食店で困る事は全くなかった。大胆飲み会をこの辺であった。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】意外と公園も多くあるので、とても待ち合わせ等に便利な場所である。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年03月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【東銀座駅に対する口コミ】すぐ近くに歌舞伎座があります。また地下鉄の2線を使うことができ便利だと思います。とにかく最先端の雰囲気を触れることができるので、感性は磨かれます。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【東銀座駅に対する口コミ】すぐ近くにコンビニエンスストアがあり便利だと思いました。銀座方面には交番があり、治安も守られていると思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【東銀座駅に対する口コミ】銀座に近いので、お店がたくさんあります。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【東銀座駅に対する口コミ】最先端の高級感に溢れている場所なので、感性を磨くことができる場所です。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年02月
 
- 
最寄駅の充実度
3.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】東京のどこにでも行きやすい場所にあるので、とても便利だなと感じました。安いお店が多いので、非常に住みやすいのではないかなと感じましたよ
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】非常に多い店が多いのでとても便利だと思いました。まぁ、それなりの東京の雰囲気を味わえるのでいいと思います
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】居酒屋が非常に多く、安い店から高い店まで何でもあります
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】公園があるので、とても子供を育てやすいと思います
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年02月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【東銀座駅に対する口コミ】銀座までも地下で直結しているため、雨に濡れることなく行ける可もなく不可もなくと言う印象だが一般的に物価は高め
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【東銀座駅に対する口コミ】三越、松屋などの商業施設まで歩いて5分程度銀座近くのため余裕のあるひとや会社員が多い
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【東銀座駅に対する口コミ】商業施設も多いし銀座と比較しチェーン店も多く見られる
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
2.0
 - メリット
 - 
【東銀座駅に対する口コミ】近隣にマンションやアパートは見受けられない。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年02月
 
- 
最寄駅の充実度
2.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】複数の路線に乗り換えでき、電車の本数も多いので乗り換えもスムーズ。利便性はあるし、外食だけに限定するなら安いお店もある。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
3.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】駅周辺徒歩圏内にクリニックや商業施設もある。お店の種類はドラックストアからブランド品まで徒歩圏内にあるので、買い物も楽しめる。駅前には交番がある。警察だけでなく、見回りをしている人がいるので治安は良い。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】飲食店はカフェから高級料理まで多種多様あり、全国各地から出店していること、多国籍な料理が楽しめる。値段もお手頃なお店から高級店まで幅がある。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
3.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】子供が喜びそうなのは新橋駅を出てすぐのところにあるSL広場。駅や周辺施設に多目的トイレを用意しているところは多数あり、エレベーターも完備しているところが多い。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年02月
 
- 
最寄駅の充実度
3.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】以前に比べて、綺麗になったように思います。都内でのアクセスが良く、便利だと思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
3.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】まさにオフィス街で、飲食店などはたくさんあります。 慈恵医大病院など大きな病院もあります。 交番はありますが、治安が良いとは言えないと思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】オフィス街なので、安くて美味しいランチが沢山あると思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
3.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】駅の近くにいくつか保育園があるようで、近所の公園で保育園児がお散歩しているのも見かけます。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年02月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】夜遅くまで終電がある。 電車の本数が多い。 東京駅に近い。 家賃は高いですが、生活に必要なものは揃っています。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】銀座が徒歩圏内にあります。 アパレル、雑貨、飲食店は充実しています。居酒屋は、値段が安いものから、高級店まで幅広く存在します。そこまで、治安は悪くはないと思います。飲食店が多く街は明るいです。交番や警察官のパトロールもよく見かけます。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】とても充実しています。 お洒落なカフェから居酒屋まで幅広くお店があります。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】駅や商業施設の中にはエレベーターやスロープがあります。多目的トイレもあります。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年01月
 
- 
最寄駅の充実度
3.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】改装が終わって、構内がキレイになりました。エスカレーターも多く、それぞれの路線ホームにエレベーターが付き、バギー、高齢者等便利になったと思います。トイレもキレイになりました。働くには良い場所では。コンビニを多いし、大きなドラッグストアも結構あります。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】ニュー新橋ビル界隈はコロナが落ち着いてきて、人が戻ってきたせいか飲食には困りません。治安は良いですね。残業で遅くなっても変な人にあったことがないです。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】マックがあるし、駅外すぐに食べる所があります。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
3.0
 - メリット
 - 
【新橋駅に対する口コミ】公園とかないですが、トイレは多機能、障害者用があるので良いです。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2023年01月
 
- 
最寄駅の充実度
2.0
 - メリット
 - 
【東銀座駅に対する口コミ】六本木や霞が関などのオフィス街から、秋葉原や上野などの観光地まで、東京の新名所として名高い多くのスポットに数十分以内でアクセスできます。浅草線に乗り換えれば、新橋や浅草などにもすぐに行けます。日比谷線沿いで勤務されている方には、通勤・勤務上のメリットが大きいと思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
3.0
 - メリット
 - 
【東銀座駅に対する口コミ】駅構内から歌舞伎座まで直結しています。また、駅周辺にクリニックも点在しており、築地方面改札には構内直結のデンタルクリニックもあります。駅沿いの304号線は、頻繁に警察官がパトロールをしています。夜間は、自転車やパトカーでパトロール中の警官に出会います。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
4.0
 - メリット
 - 
【東銀座駅に対する口コミ】高級店が多いですが、昼は1000円程度でランチを楽しめる店舗が何軒かあります。また築地方面改札から徒歩数分圏内に、スターバックスやハンバーガーショップなどがあります。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
1.0
 - メリット
 - 
【東銀座駅に対する口コミ】保育園や中学校などが駅の南側にあります。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年02月
 
- 
最寄駅の充実度
3.0
 - メリット
 - 
【銀座駅に対する口コミ】最近リニューアル工事が終わって清潔感がある。地下通路が長く,外に出ずに移動できるため,雨天の際は便利である。三越はじめとする百貨店やショッピングモールにも接続がよい。乗り換え路線も多く都心各地にアクセスできる。
 - デメリット
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます