クレッセント新宿柏木の
口コミ
クレッセント新宿柏木の口コミ(86件)
東京都新宿区北新宿2丁目6番35号

- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】乗りやすい座れる 乗り換えが楽で使いやすい新しい建物が多くいいマンションが多いです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】駅ビルが多くどんな買い物でも使い勝手がいい歓楽街が多く飲み会や遊びに行くのに不自由しない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】店の数が多くどの時間帯でも飲食ができる事
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】どの方向でも乗り換えしやすいし わかりやすいので通学させやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】JR線への乗り換え専用改札がある。始発駅のため、待てば必ず座ることができる。特急もメトロ経由のもの以外はすべて乗車、降車可能。交通や購買など利便性は多い。通勤地に近い人も多いと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】駅ビル、百貨店その他飲食、商業施設も非常に充実している。駅ビル改築中のため完成したらより充実する。警察や警備は多い。人が絶えずいるため目はあると思う。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】周辺には駅ビル内のレストランなど充実している。居酒屋も多くある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】ターミナル駅なのでエレベーターや多目的トイレなどはしっかり整備されている。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【中野坂上駅に対する口コミ】新宿まで2駅、都営大江戸線もあり、乗り換えも便利。どの駅にも出やすい割にはかなり割安な方。ある程度の暮らしも確保できる。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中野坂上駅に対する口コミ】大きなスーパー(ライフ)がある。また逆側にも普通規模のスーパーがある。またとにかく交通が便利。新宿、新宿三丁目、赤坂見附、東京とそのまま行けるのでJRへの乗り換えも簡単。大通り沿いは車も人も常に多いので逆に安心。中野警察署が近いのが大きい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【中野坂上駅に対する口コミ】オフィス街でもあるので居酒屋でランチを展開しているところもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【中野坂上駅に対する口コミ】駅は地下なので安全ではあるが、広くはない。また古い駅なので最低限のバリアフリーはあるが便利ではない。地上は大きな道路が多いので気をつける必要がある。子供は多くいる。大通りは中野警察署もあるので安心。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【中野坂上駅に対する口コミ】出口が四つ以上あるから出やすいので便利である。新宿に二駅なのに家賃もそこまで高くないところもある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中野坂上駅に対する口コミ】お店がそこまで多くないので迷わずにすむ。変な人はおらずビジネスの方や家族が多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【中野坂上駅に対する口コミ】どの店も美味しいから後悔することはない。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【中野坂上駅に対する口コミ】幼稚園、小学校中学校とあり図書館もあるので便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】総武線と大江戸線の二路線が利用できます。改札内では接続していませんが、総武線の西口を出るとすぐに大江戸線に移動することもできます。駅前はロータリーになっており、タクシー乗り場やバス乗り場があり利便性が良く、駅前は整備されて綺麗です。普通の生活をするには全く困ることはないと思います。総武線沿いの駅にも電車で短時間でいけるのでアクセスもいいです。総合的に見て利便性と治安などよく、安心して住める地域かと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】総武線の西口改札を出るとすぐ目の前にアトレ(商業施設)があり、仕事帰りには施設内1Fのお惣菜屋さんや2Fにある成城石井でお惣菜を買って帰ることもできますし、3Fには本屋さんもあります。駅から道を渡ると商店街もあり、居酒屋、ラーメン屋、カフェ、ドラッグストア、大型スーパーがあるので生活には不便ありません。駅前は比較的に歯医者が多いです。内科、整体、皮膚科、処方箋薬局もあり医療体制は充実しています。住んでいるのはファミリー層が多いように思いますので、治安はよいです。駅前が汚いところも見たことがありません。花壇も整備されていて気持ちが良いです。駅周辺の飲み屋も閉店が割と早いので夜遅く深夜などに酔っ払いがいたりすることもないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】行列の出来るラーメン屋、パスタ屋があります。また駅前に珍しいアフガニスタン料理のお店があります。駅前商店街の中には有名なタンメンのお店や、有名なピザ屋があり、最近はさつまいもスイーツ専門店もできました。お弁当屋やスーパー、コンビニ、焼肉屋、中華料理店、牛丼チェーン店など一通りのジャンルも揃っていると思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【東中野駅に対する口コミ】駅前のアトレに保育園が併設されています。また東中野が最寄りの専門学校や、中高一貫の男子校があり駅前は若者も多い印象です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】複数路線が利用でき終電までの時間が長くとてもよい新宿へいけばなんでもできるなんでもあるとても便利
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】施設はとても充実していて洋服も食料も日用品から映画館や居酒屋などなど様々な施設が多いです駅前には交番がありすこしは安心なところもある
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】美味しいものや有名、人気なお店がたくさんあります
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】すごく暮らしやすく最高な駅。駅中はお店がたくさんあり楽しい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】本数が多いため、乗れなくてもすぐ次の電車に乗ることができるところ。服屋さんも食べ物屋さんも多くあるので、住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】ルミネがあるため、服屋さんや食べ物屋さんもあり充実しているところ。東口以外は割と治安良さそうだと思う。。。。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】おしゃれなお店から、チェーン店まで幅広くあるところ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】駅の中のトイレは割と綺麗なので使いやすいところ。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】どこに行けばいいのかがとてもわかりやすかった。なさやはわほわはやはやなやのゆわゃはやは
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】店がとにかく多くてとても良かった。 土産が買えるのもいいと思ったなたなわょはゆそまそまひまはやはやはやはや
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】いろんな種類の飲食店が多くてとても良かった
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】多機能トイレがあってとても良いと思いました
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】お土産とかも駅構内で沢山選べて買える 特急が止まるので早く、来れやすいし帰れやすい東京のことはよくわかんないけど、お土産とかは安いと感じる
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】色んなとこにお店があるから買い物しやすい駅前に交番があるためすごく安心して利用出来る
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】スタバなど入ってるため学校帰りでもよりやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新宿駅に対する口コミ】エレベーターが改札内にあるのでとても安心できる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【中野坂上駅に対する口コミ】新宿まで5分徒歩でも30分はかからない、赤坂15分、六本木20分都内への通勤は便利新宿まで歩ける距離なのに、JRの中野、東中野よりは安めで穴場と思う
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【中野坂上駅に対する口コミ】スーパー、外食などは一通りそろっているので、選択肢は多い ここ数年ドラッグストア大型店がやたらに増えた駅まわりはオフィス街なので、柄の悪い人はあまり見かけません
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【中野坂上駅に対する口コミ】選択肢は大きないが駅直結や駅周辺に一通りのお店がある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【中野坂上駅に対する口コミ】基本的には中高などの学校も多く、大きめの公園もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます