メゾン・ド・ノールの
口コミ
メゾン・ド・ノールの口コミ(12件)
北海道旭川市宮下通9丁目531番1号

- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】駅周辺に買い物できる店や飲食店も豊富なので車がなくても不便はしません。高めです。その時の流行に合わせた品揃えです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】駅周辺にはホテルも結構あることで、思い立った時に来たとしても心配はないかもしれません。若者が多い、今の流行のファッションがわかる。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】駅周辺ににはいっぱいあるので、定番のチェーン店なら多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】一通り必要なものは揃うでしょう。一通りは最低限必要なものです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】旭川の公共交通すべての発着点なので、市内ではもっとも便利な場所です旭川自体地価は安いので、近隣でも物価は安い
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】ドラッグストアやホテル、イオンが目の前にあるのでとても便利駅前自体は、駅舎が新しいこともありとても綺麗
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】チェーン店、個人店など、昼夜問わず飲食店探しに困ることはないです
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】駅舎はとても新しいのでとても気持ちよく使える
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】富良野線、岩見沢線、宗谷本線、石北本線といった路線の核となっている駅。病院、商業施設があるため、暮らす上で困ることは無い。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】イオンが隣接しており、大概のものはそこで揃う。駅の目の前に交番もあり、治安が悪いイメージは無い。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】イオンのフードコートや食品街で大抵は事足りる。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】イオン内に観光対応センターがあり、顔はめパネルなど楽しめるかもしれない。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】旭川の主要駅、旭川駅。駅舎は新しく広大で、とてもキレイ。利用人数に対して駅舎がとても広いので、混雑も少なくスムーズに通過することができる。駅舎はイオンに直結しており、改札を出てすぐイオンにいける。駅前にはロータリーがあり様々なバスが発着しており、タクシー・自家用車用のロータリーもあるので送り迎えにも便利。家賃相場は安め、街は広々として綺麗で自然が多い。生活に必要な最低限がそろっており、落ち着いた暮らしに向いている。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】構内にはお土産の充実したコンビニのほか、たくさんの自動販売機が並んだコーナーがあり楽しい。とくに商業施設は入っていないが、大きなイオンに直結しており、また町の中心部にあるので各施設へのアクセスは非常に良い。広々としていて、人が少ないので賑わいの中にも静けさがある。清潔で、治安もよい。綺麗な街だと思う。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】飲食店は駅舎の中にはない。小さなコンビニはある。それ以上を求める場合は、併設されているイオンに行くのが良い。目の前の通りは買い物通りなので、着いてすぐ中心部を楽しむことができる。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】新しい校舎なのでトイレも綺麗、広大な土地を生かして広々とした構内なので狭くて困ることはない。まちはどこも広々として大きい建物が多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】駅前にイオンがあり、待ち時間に暇つぶしできて便利です。利便性はすごくあると思う。直結のイオンでなんでも買える。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】イオンとつながっていて、帰りに買い物できて便利です。駅に交番があり、何かあったらすぐに対応してもらえる。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】イオンとつながっていて、イオンにはレストラン街があるので便利です。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】駅を出ると植物園みたいなロードがあり、散歩できる。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】比較的新しい駅舎で、とてもきれいです。 札幌へも1時間半程度で着くので利便性はいいかと旭川に住むのであれば、駅前付近はあらゆる点で利便性は良いかと思います。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】イオンと直結している為、利便性も良いです。 病院も繋がっています。特別昼夜で治安の悪さは無いと思います。 夜は人がかなり少なくなります。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】駅の売店は小さめ ただイオンと直結しているので、そこで概ねカバーできていると思います。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】トイレなどの施設は清潔で使用感良し 出てすぐの場所が買い物公園なので、何かと便利
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】旭川〜札幌までの電車の本数が多いので、乗り遅れても平気なのは気が楽で良い。値段は安い割に美味くて新鮮な野菜が買えたりするので、コスパは良いんじゃないでしょうか。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】最高です。イオンモール旭川駅前のすぐ隣りにあるのでとても充実してます。警察沙汰になることはめったにないです。駅前に交番もありますのでかなり安全です。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】まじで美味しいところたくさんあるよ。旭川ハレテなんてものもできたし。最高です。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】イオンモール内にはたくさんトイレがあるので、もしお子さんが漏らしちゃっても対応できると思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】旭川市内の街中にある駅なので、市内のバスが集まってくる中心であり、タクシー乗り場も充実しており、交通利便性は高いです。特急で札幌駅まで約1時間30分程度で到着することができますし、さらに北の稚内駅へも路線がはしっています。北海道全体の中心にある駅という点からも利便性は高いと思います。家賃や土地など、都会と比べると非常に住みやすい価格・環境であると感じています。利便性も高く、不便を感じることはありません。家賃も、駅周辺、少し離れた場所で、前後しますが、都会のような金額にはなりません。離れた場所でも、交通利便性も高く、通勤時間に悩む状況も少ないと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】駅に直結する形で、商業施設のイオンが併設されています。各種買い物やイオンシネマも入っているため、生活利便性も高いと思います。また、駅から徒歩数分で中小規模の病院が複数あるため、その点からも便利であると思います。旭川駅前に交番があるため、安心感があります。駅、交番の建物自体・周辺環境も比較的新しいため、キレイで清潔感のある環境と思います。駅からの出口は複数ありますが、治安の違いはないと思います。街灯も多く、安心感があります。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】併設している商業施設内の飲食店が充実しているため、駅利用者にとっては便利であると思います。飲食店の種類も、とんかつ井泉、マクドナルド、銀だこ、バイキングの店など和洋中と様々であるため、自由に選ぶことができますし、味もそれなりで、どのおみせも美味しいと思います。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【旭川駅に対する口コミ】旭川駅近くに、幼稚園は無いですが、保育園は多少あるので、働いている方は利用できるかなと思います。駅構内は、空間として広く、ベビーカーでも余裕で通行できます。町の規模に対して、大きな施設と思うので、その点は非常に良いと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
きれいな構内です。トイレも綺麗で躊躇なく使うことができます。隣にはイオンがあり、時間潰しも特に困ることはありません。1階には北海道の物産展のような特産物が売っているスペースもあり、観光客も楽しむことができます。

- No nameさん
- 2021年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
旭川駅は新設されてからまだ日が浅く、駅構内もキレイで立派。建物自体も広く売店だけでなくセブンイレブンやゆうちょなどもあり。駅はイオンと繋がっていてそのまま駅からイオンへ入って買い物等ができる。旭川は家具の街なので駅構内は木の温もりを感じることができます。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます