シエリア彩都の
口コミ
シエリア彩都の口コミ(10件)
大阪府茨木市彩都あさぎ1丁目3番6号

- sorさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
始発なので電車に座りやすい。割と新しい駅なので綺麗な気がします!
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
緑や自然が多く、スーパーや習い事の施設なども近いため、子育て世代には住みやすい環境だと思います!
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
宅配ボックスは多めなのでたすかります。正面玄関のみ扉が広く出入りしやすい
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
1Fは天井が高く過ごしやすい。隣家からの声なども聞こえたことがない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
スーパーまでは近く、薬局や百均なども近くにあるため便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
小児科や病院、歯医者も多い。公園が多く子育て世代にはありがたい。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- Bikkeさん
- 2021年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
モノレールですが、始発駅で通勤ラッシュ以外はほぼ座ることが可能です。 駅までは子ども連れでも10分あれば到着できます。 ショッピングモールもあるので駅からの帰りに買い物も出来ます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
公園も多く道路も歩道も広くのびのびとした感じがします。まだまち開きをして数年なので、街並みもとてもキレイです。 新名神へ続く新道路も今工事が進んでおり、これからの交通の便がより良くなるのも楽しみです。 自治会も新規立ち上げで活動も少しずつですが家族で楽しめるイベントもされています。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
オートロックでセキュリティも良いです 曜日によっては、コンシェルジュサービス(クリーニングや宅急便) 周りのマンションとの共用施設の利用ができるので、うまく活用できると楽しみが広がると思います。 あと周りのマンションの方からBBQテラスはウケがとても良いです。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
ベランダが広いので洗濯物が干しやすいです。西日もほぼ入らず、嬉しいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
日常生活に関係する食品、薬局、100均、美容室、病院、コンビニはひと通り1㌔圏内に揃ってますので便利だと思います。りくろーおじさんもあるのでスイーツも購入しやすいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
コミュセンが隣なので施設の利用、図書館の本を予約して借りたりか便利です。 学校も近いですし、歩道が広いので子どもが安心して登下校できます。幼稚園はバス登園されている方が多いです。保育所は彩都内に何か所かありますので、自転車で送られている方が多いようです。 夏には校区内の自治会を主にまつりも開催されます。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- napzaqさん
- 2021年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
始発駅なので混むという概念なしで乗れます。 本数も多いし、大阪都心までのアクセスはいいです。 100%歩道がつながってるし安全性も抜群です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
見晴らしがものすごくいいです。 閑静な住宅地の教科書といってもいいくらい閑静です。 公園には困ったことがありません。公園に囲まれています。 町全体の道という道が広いのでストレスを感じたことがありません。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
スマートな外観、エントランスの広さ、セキュリティーの高さは圧巻です。 管理状況もきれいにしていますし申し分ないです。 駐車場は広々としている3階層の自走式なので楽々です。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
清潔感が高く、日照もすばらしい。 オール電化で安心。Wi-Fi環境も整っています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
徒歩5分以内にスーパーマーケットのフレンドマートがあり、コンビニのミニストップもほぼマンション併設といっていい場所にあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
子育てには無敵を誇ると思います。 不足しているものは無いんじゃないでしょうか。 病院も彩都友紘会病院が徒歩圏内です。 町医者もちゃんとありますし、歯医者に至っては土日もやってるので安心です。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- かおりんさん
- 2021年08月
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
自然環境が大変よく、街並みが美しい。若い人が多いので、彩都の町全体が活気がある。また、近くにスーパーもあり、日々の買い物には困らない。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ちあさん
- 2021年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
駅に近いです。途中のショッピングモールには薬局、スーパー、100均などが入っていて、とても便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
住宅街です。治安はいいと思います。緑が多いです。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
関電セキュリティが町を回ってしてくれています。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
バリアフリーです。玄関も段差なしです。電気の位置低く車椅子でも大丈夫です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
スーパー、薬局、100均が近くのショッピングモールにあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
公園も多く図書館も近くにありとても子育てしやすい環境にあります。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2020年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅に近い。スーパーも2件ある。部屋の前に建物など遮るものがなく日当たりがいい。始発駅なので、モノレールも混み合っていない。時間帯によっては千里中央まで1本で行ける。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
とても穏やかな環境で、子育て世代にはいい環境だと思う。山も川も近く、公園も徒歩圏内に3つある。 必要なものはなんとか揃えられる。デンティストもクリニックもある。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
セキュリティに不満はない。清掃スタッフの方も感じのいい方ばかりで安心できます。しっかりとせいそうしていただいています。パーキングも自走式で、宅配ボックスも完備なのでAmazonヘビーユーザーの私達には文句なしです。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
バリアフリー仕様。天井はマンションなの高さはありませんが窓が大きいので、開放感があります。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
スーパーマーケット、コンビニ、野菜の直売所があり、とても満足しています。エキスポシティへも乗り換えなしで15分ほどで行けます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
病院クリニックデンティストなど、すべてそろっているので不満はない。 学校については、住宅街の中にあるので安心です。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2020年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
新しくできた住宅地で、子育て世代が多く住むエリアです。通勤や通学の際にも、モノレール彩都線の始発駅なので座れることが多くあります。緑が多く広い公園もあり環境の良い地域です。吹田インターが近く車でのアクセスも便利です。

- No nameさん
- 2019年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
モノレール彩都線の彩都西駅まで、徒歩8分です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
すぐ隣の彩都西公園をはじめとし、綺麗な公園が沢山あり、道路もとても広く、子育てに良い。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
セキュリティー面はとても安心。エントランスも中庭も、広くて綺麗。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
全戸南向きなので、日当たりが良い。食器洗浄機がついていて、便利。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
ガーデンモール(スーパー、病院、薬局、セリア、西松屋など)隣接。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
彩都西小・中学校、彩都敬愛幼稚園、粟生幼稚園、彩都保育園、彩都敬愛保育園など、徒歩圏内に学校が充実している。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ぷりさん
- 2019年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
駅は綺麗で始発なので、座ることができる。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ぷりさん
- 2019年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
始発なのでモノレール通勤の人には良いです。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます