シエリア京都桂川駅前の
口コミ
シエリア京都桂川駅前の口コミ(16件)
京都府京都市南区久世上久世町360番

- takumahiroさん
- 2025年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
非常によいです非常によいです非常によいです非常によいです
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
非常によいです非常によいです非常によいです非常によいです
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
非常によいです非常によいです非常によいです非常によいです
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
非常によいです非常によいです非常によいです非常によいです非常によいです
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
非常によいです非常によいです非常によいです非常によいです非常によいです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
非常によいです非常によいです非常によいです非常によいです非常によいです
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- takumahiroさん
- 2024年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
桂川駅徒歩2分程度。便利。 阪急洛西口も10分くらいで、イオンモールを通れば退屈しない。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
南側にさえぎるものがなく、特に騒音も気にならない。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
快適で何ら問題ない。ロビーも最小限で、不要な共益費に繋がってないのも好印象。
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
ひと通りの最新設備が揃っていた。キッチンのディスポーザーが本当に便利だった。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
イオンモール最強!イオンモール最強!イオンモール最強!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
駅とマンションとが近いの日常生活での不安はない
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- アンコマスターさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
JR桂川駅まで徒歩3分です。イオンモールまでも5分です。とても便利で快適です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
セキュリティがしっかりした高級マンションです
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
2017年完成のため中古でも比較的綺麗な物件が多い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
徒歩5分圏内にイオンやドラッグストアがあります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
すぐ近くに小学校があり診療所等もあります
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- taeraeさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
JR線と阪急が徒歩圏内にあり、それぞれの駅からのバスも利用しやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
小学校が近くにあり、夜でも街灯が多いため、治安は良いと言える。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
清掃が高頻度で入っており、良い状態がキープされている。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
天井は低いが、窓が大きいので開放感がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
徒歩圏内にあるイオンモール桂川が充実しているので全ての買い物を完結することができる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
避難所も近く、目の前に地下道があるため、水害のリスクも低いと言われている。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】自宅から20分ほどで桂川駅があり大変便利です多くの店がありコスト面では競争があると思います
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】駅前には大きなスーパーもあり買い物には大変便利です警察の出張所もあり何かあればすぐ来てくれると思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】大変多くの店があり大変便利です。何を食べるか迷うことがあります
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】暮らしには大変便利です。買い物、食事なんでもどうぞです
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】快速系も停車する。 イオンが隣接している。 タクシー、バス乗り場有り。 駐輪場有り。 イオンも隣接されており、駅周りの施設も新しめてで住みやすそう。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオンが隣接しているのでショッピングも行える。西出口側はイオンとタクシー、バス乗り場が有るので割りと明るめで歩いていても怖さはない。
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】メリットは特に思い浮かびませんでした。。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】駅近くに小学校がある。 イオンも隣接している為、休日に家族で過ごすのに最適。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】ギリギリ京都市内なので、JRで新幹線など東京方面に阪急からの乗り換えに際によく利用する。京都市内はもちろん、大阪方面にも通勤が可能なのでサラリーマンには便利。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】巨大なイオンが駅に直結しており、遅くまで営業しているのでここでなんでも揃う。歓楽街がないので、特に風紀が乱れそうな店や人など問題は特に感じない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】巨大なイオンが駅に直結しており、ここでなんでも揃うので不便に感じることはない。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】新しい駅なのでバリアフリー施設は完備されており、必要とされる方が不便に感じることはない。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】京都駅から2駅でとても近い。京都駅から5分ほどあれば到着します。改札へはエレベーター・エスカレーターもあるので、安心です。JR・阪急が近くバスも通っているので利便性が良く住みやすいと感じる。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオンモールへ直通。屋根もあり、雨でも安心です。ファミリー層が多く住まれているので治安は良いと感じる。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオンモール内にたくさんあります。フードコート、専門店あり。食事もカフェもファストフードもあり、テイクアウトできるお店もある。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】お子様を連れておられる方が多い地域だと思う。子育てされている方なら同じ環境の人たちが周りに多いので安心だと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】駅のホームも広くてきれいな駅です。快速も止まります。大きなショッピングモールはファミリー層にも使いやすく、おでかけに便利だと思います。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】駅直結でとても大きなイオンのショッピングモールがあるので、お買い物には困りません。夜でも治安は良くきれいな駅で良いと思います。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】桂川イオンの中に入ればほぼなんでもあって助かります。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】大きなショッピングモールがあるので、そこに行けばなんでも遊べて良いです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】京都駅まで2駅とアクセスが良い。大阪の梅田までも40分と出かけやすい。駐輪場もすぐ近くにあり、アクセスしやすい。家族向けマンションが多くあり、京都駅周辺と比べると、家賃は安いと聞いた。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオンに直結しており、買い物がしやすい。また、阪急に乗り換えるのも、イオンを通って行くことができる。周りは住宅街なので、治安はいい方に思う。街頭やマンションの明かりなどで、周辺の道は比較的明るい。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】イオン直結なので、イオン内にある飲食店を利用できる。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【桂川駅に対する口コミ】住宅街の主要駅なので、小学校等近くにある。家族連れが多く住んでる地域と思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます