ダイアパレス昭島の
口コミ
ダイアパレス昭島の口コミ(10件)
東京都昭島市昭和町2丁目3番8号

- Jayさん
- 2024年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅の向こうのモリタウンに行けば何でもそろう。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
とにかく駅に近い。この立地は今後出てくることはないだろう。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
築年の割には綺麗に管理されている。通勤だが管理人さんもいる。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
当時としては平米数の大きいマンションだったと思います。 分譲時は3DKでしたが、ほとんどの部屋が2LDKにリフォームされている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
1Fにドラックストアがあり、北口にモリタウンがあるので買い物には困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
病院は非常に多いです。 特に小児科の総合病院が近いのはありがたかった。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】東京駅や立川駅が比較的行きやすくてとても便利です。ホームは広い方なので座れるところも多いです。家や建物が多く住みやすいと思う。タワーマンションもあるからいいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】ココの近くはモリタウンやBIGなどの大型マーケットがあって、近くにも大きな銀行があるのでとても便利です。駅の近くらへんはとても綺麗で使いやすいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】美味しいお店が多く、近くにモリタウンがあるので比較的に食べれるしそこまで遠くに行かなくてすみます
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】、電車を乗って学校に通っている小学生や中学生がいて楽しそうにしているところを見ました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】バスが1時間に2〜3本出ており、通勤、通学に便利。タクシー乗り場もあります。駅から離れた団地は家賃も安いですし、15分から20分バスに乗れば駅に行くことが出来ます。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】近くにスーパー(イトーヨーカドー、モリタウン)、映画館、銀行、飲食店などなどあり、それなりに楽しめます。誰かと誰かが怒鳴りあってるとか、怖そうな人が蔓延っていると言う印象はないです。しょっちゅうパトカーが出動している印象も無いです
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】日高屋、すき家などは遅くまで利用できます。商業施設にもパスタ、蕎麦、中華、とんかつ、サイゼリヤなどあり、充実していると思います。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】駅は狭いわけではないのでベビーカー3台くらいは横並びになれるくらいの広さです。エスカレーター、エレベーター、あります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】昭島駅からすぐ降りたところにイトーヨーカドーやモリタウンというショッピングモールがあります。とくに家賃が安いと思います。私が住んでいるアパートは築35年ですが3DKで7万円程度です。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】昭島駅からすぐ降りたところにイトーヨーカドーやモリタウンというショッピングモールがあります。駅の外は綺麗です。有料駐輪場が充実しているのは魅力的です。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】モリタウンにいろんな飲食店があるので飽きずにいろんな店に食べに行ったりします。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】娘が自閉症で昭島市は発達障害のための支援がとて充実していて暮らしやすい環境です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】電車の本数も少なくないですし、立川に出るのも一本なのでとても便利です。家賃の相場もそこまで高くなく、子育て世代にとてもいい街だと思います。団地などもあるので、とても助かります。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】モリタウンという複合施設があって映画館などもあるのでとても便利です。家族連れにもデートにももってこいの場所です。日中はとても賑やかな街で駅の周りも明るく雰囲気もとてもいいです。交番も駅前にあり、便利です。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】駅の周りにはたくさんの飲食店街があるので、とても便利です。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】学校の数も公園も充実しているので、子育て世代にはとてもいい環境です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】JR中央線立川駅まで約10分で行けるのは便利だと思います。 北口と南口がありタクシーも両方にいるので困りはしないと思います。東京都といえど都心からは遠いので家賃は安いほうだと思います。 トータルで考えるとバランスが取れていて住みやすいと思います。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】東京都の割には緑があり静かな住宅街が多い。 駅周辺だと生活する上でのお店が揃っていて困らない。 駅近くに商業施設がありそこを利用すればほぼ何でも揃う。 病院も数は多くはないが徒歩圏内で数件はあるので良いと思います。 水道代が安い。 昼間などは特に問題はないと思います。 歓楽街と呼べるほどの場所はないと思います。 駅の横に交番もあり安心です。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】チェーン店ではあるが中華やカレー屋や居酒屋などの最低限のお店が揃っているので 助かります。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】駅にはきちんとエレベーターがついていて体が不自由な人でも大丈夫だと思います。 駅から少しは歩くが大きい公園もあるので家族で出かけるのはとても良いと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】タクシー乗り場や乗り換え無しで多くの主要な駅まで行ける事が利点物価も高くなくどれも利用しやすい駅だと思う。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】モリタウンや映画館などが付近にあり家族でも利用しやすい夜に行っても酔っ払いや騒音を鳴らしている人などが少ない
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】近くには飲食店が沢山あり飲みに行ける場所も多いと思う
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】近くには公園などもありモリタウンもあるため子供が遊びやすいと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】青梅線はなにかとローカル色が濃く不便に思われますが昭島は青梅線でも五日市線と分岐する手前なので本数も昼間で10分間隔くらいあるので比較的良い方です。 駅前に(北口南口共に)タクシー乗り場、バス停あります。 北口には駅前にモリタウンというショッピングセンターがあり、ニトリやUNIQLO、無印良品などが有り買い物に不自由しません。当然ながら立川駅付近より格段に安い。 住みやすい町だと思う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】35年以上前にオープンしたショッピングモール「モリタウン」が昭島近辺に住む人々にとって、とても有難い施設です。駅前という立地も良いですし、駐車場も広く南口駅前に交番があります。 昭島市内で物騒な話はほとんど聞いたことがありません。 南も北も基本的に治安面では変わりませんが南の方が古くからの町で北は新しく開発が現在進行形で進んでいるといった感じです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】駅前のショッピングモールには有名なお店が入っていて多種多様。和食、洋食、中華、ファストフードなど大体揃っている。ショッピングモール以外にも駅の近くにはファミレスが徒歩圏内にあります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【昭島駅に対する口コミ】幼稚園は多い方ではないかもしれませんが、幼稚園バスが充実していると思います。 子ども連れでショッピングするのにそれほど不自由はないかと思いますが私自身が子育て世代ではないので現状は解りません。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
昭島駅周辺は繁華街と言うわけではなく居酒屋が数件程度ある程度です。 ただ繁華街である立川駅が近くにあるため、非常に買い物などがべんりです。 やはり東京ということもあり、通勤、通学の時間帯は非常に電車内が混雑します。

- No nameさん
- 2020年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
吉祥寺、新宿まで乗り換えなしで行けます。 電車で15分くらいのところに立川駅があり、ショッピングから映画まで存分に楽しめます。 駅を降りてすぐにショッピングモールがあるので、昭島でも存分に楽しめるとは思います。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます