エクセレントプラザ新横浜の
口コミ
エクセレントプラザ新横浜の口コミ(10件)
神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目5番22号

- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】新横浜駅のため、新幹線があり、複数路線通っていてとても便利便利な駅なため、コストは高い 駐車場が付いているのと、ゆったりとした敷地なため、のんびり暮らせるのが良い
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】プリンスペペやキュービックモールがあるため飲食店や生活必需品に困らないとても良い アパートの一階に住んでいるが、登下校の通り道なようで平日は子どもの声がにぎやか 交通整理の当番もおり尚安心
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】選べる程、何でもある かなペイが使えたりなど、横浜市民にとって有難い制度も今は適応されている
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】篠原町に住んでいるが、幼稚園、小学校、高校と近くに並んでおりとても治安が良い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】新横浜駅で1番のメリットは、新幹線の発着駅というところ。 新横浜が最寄りの場合、東海道新幹線で京都や大阪方面に行くときは在来線の乗り換えも不要で、出先から帰ってきたときも新幹線を降りたら乗り換えなしですぐに帰れるので、関西方面に旅行にいくときは大変便利だと思う。お金に余裕がある人なら、駅周辺に住めばなかなか便利だと思う。 駅から10分以上歩くと閑静な住宅街もあるので、立地を選べば静かな環境で暮らすことも可能。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】駅直結のビルがあり、ビックカメラや本屋、飲食店も入っているので、趣味や娯楽系の買い物はここで完結できる。 また新横浜は薬局の本社が多いらしく、駅周辺には薬局が集中展開している。コンビニ(とくにデイリーヤマザキ)も複数店舗あり、ちょっと飲み物やお菓子を買いたいときには困らないと思う。生まれてから20年ほど住んでいたが、駅周辺は主にサラリーマンが行き来しているので、とくに治安の悪さは感じない。 休日は駅ビルの買い物客で賑わっているが、わりと富裕層(おっとりした人)が多い印象で、ものすごくマナーの悪い人はほとんど見かけない。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】飲食店は駅周辺にチェーン店が多くある(マクドナルドや丸亀製麺、リンガーハットなど)。 駅から少し歩けば、有名なラーメン博物館もある。 また駅ビル9~10階に行くと少しお高めの飲食店があるので、予算に合わせてお店を選べるのはとても便利。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】子供がいないので詳しくは書けないが、駅から10分ほど歩けば住宅街や静かな公園もあるので、子育て環境としてすごく悪いということはないと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】・JRと市営地下鉄の2路線を使用できる。 ・新幹線停車駅・駅から少し離れると、家賃が安くいマンションに住めました。 ・マンションは値下がりせず売れるみたいです。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】・駅ビルに家電量販店やデパートがある。 ・新横浜プリンスペペにスーパーやファッション店があり、ちょっとした買い物は可能。・駅周りは明るく、人通りが多いので安全。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】・駅ビルの中にはチェーン店、駅周辺には居酒屋が充実している。 ・新横浜ラーメン博物館がある。 ・バーベキューのできるお店がある。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】・駅周辺のトイレカズは多い。トイレ鑑定士❓の監修したトイレがある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】東海道新幹線、横浜市営地下鉄、JR横浜線が通っており、バスも多方面に出ています。駅ビルも充実しており飲食店がたくさんあります。この投稿を介して思いましたが、治安もよく駅も充実していたので、家賃と比較するとコスパが良かったお思います。通勤が都心なので引っ越してしまいましたが、なんでも揃い治安も良かったので、また戻りたいなと思ってしまいます。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】駅ビルにビックカメラとユニクロが入っています。すぐ近くのプリンスぺぺにはGUもあります。治安はかなりいいです。 本当にちょっとした不審者情報もすぐに行政で連携して案内が流れます。駅から10分くらいのところに港北警察署があり、結構車両で見回っています。今思うとかなり充実していたと思います。ケンカ等で警察が出ているのも見たことはありません。お金持ちが比較的多いので、窃盗とかはあるのかもしれませんが聞いたことはありませんでした。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】飲食店は充実しています。美味しいお店からチェーン展開のファストフードまで充分揃っています。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】保育園も幼稚園もたくさんあり、空きがあるところが多いです!特別人気の所を除けばどこかしらに入れますし、どこも保育内容は一定基準で充実しています!事前に見学等をすれば気に入ったところが見つかるのではないでしょうか。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】新幹線があるので遠くからでもこれるし遠くに行ける横浜も近いし新幹線もあるのでものすごく便利
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】ユニクロもあるし大衆店は多いので買い物は便利オフィス街なので会社員ばかりなので治安は良い
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】結構色んなお店があるので出かけた際は困らない
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】治安はいいので子どもが出来ても安心できる
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】新幹線が止まる主要駅。 屋根のある大きなタクシー乗り場がある。 地下鉄の再開発計画が進んでおり、路線が増える予定。物価や家賃相場は、利便性とバランスが取れている。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】駅ビルに、ユニクロなどのファストファッション店やバラエティショップ、家電量販店と本屋まで揃っており充実している。駅前に交番がある。 オフィス街なので、平日の昼間は人が多い。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】チェーン店が充実している。 オフィス街なので、居酒屋も多い。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】公園や川沿いに散歩コースがある。 歩道橋には必ずエレベーターが付いている。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】駅自体が大きく駅内に沢山のお店が入ってるいることもありかなり使いやすい駅また新幹線や地下鉄も通っていて良い。価格帯は中の上ぐらいが妥当だと思う、高すぎず安すぎず。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】駅内にかなり沢山のお店が入っている為使い勝手はかなりいい。治安はもうしぶんない、小学生用の塾もあるから。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】沢山の種類のお店がある。 また値段も高いのから低いのまである。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】いろいろなインフラがととのっていて使いやすいと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】・新幹線が停まる ・タクシー乗り場がある ・都心部までのアクセスが良い・都心部へのアクセスも良く、通勤や通学に便利
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】・駅には飲食店、本屋、家電量販店などがあって便利 ・100円ショップも近くにある・夜も色んなお店が営業しているため、結構明るい
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】・駅に色んな飲食店が併設されている ・近くにラーメン街のような場所があって、色んなラーメンを食べ比べられる
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【新横浜駅に対する口コミ】・駅に多機能トイレがある ・エレベーターやスロープもある
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
駅内が充実しており、お土産屋さんがたくさんあるので楽しいです!たくさんのお店があるので飽きないです!新幹線も通っているのでさまざまな場所に行けます。近くにホテルがあるので旅行に行くのに最適です。一日中楽しめます。

- No nameさん
- 2019年03月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
新横浜駅といえば勿論、東海道新幹線の駅でも知られるが、其の他にもJR横浜線や横浜市営の地下鉄・ブルーラインも通っていますので、一般の庶民の駅としても地元の人たちには知られています。従って、横浜駅や小田急の町田駅にも近く、其れに、一駅さきの菊名駅には東横線で渋谷方面にも便利なところです。 商業施設としては大型スーパーや駅ビルなども有って日常品は不自由しないが、所謂、新興の街なので昔からの商店街などはありません。其れに、駅の東側は開発は全くなされていなくてメインは西口になります。大きな施設ととしては駅近に巨大ホールの横浜アリーナやスポーツの日産スタジアムがあり、更には鶴見川沿いには河川公園も有って自然環境も整っています。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます