アルテヴィータザ・アネックスの
口コミ
アルテヴィータザ・アネックスの口コミ(9件)
東京都多摩市鶴牧1丁目17番

- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】京王線・小田急線が乗換駅にあるので乗り換えは楽です。すごく住みやすい、だいたいは多摩センターでものは揃います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】物価は多少高いですが、充実している場所だと思います。駅周辺は常にきれいです。街頭も十分にあるので明るいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】居酒屋さんが多いかなぁ、という印象です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】多摩市は小学校が多いのでとてもいいと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】京王多摩センターはサンリオピューロランドの最寄り駅として終日賑わいを見せています。 新宿駅へ1本で行ける利便性と本数が多いので非常に快適に都心へ赴くことができます。 京王多摩センター駅改札のすぐ隣には小田急多摩センター駅があり、多方面に行くことが可能です 駅を出てすぐのところにはタクシー乗り場や16番乗り場まであるバス停もあります。またある日になると空港までの直通バスがあるため遠出の旅行にも便利です。東京にいながら非常に安い家賃で住むことが出来ます。 また約40分ほどで新宿まで行けるのでコスパ的にはとてもいいと思います。 駅に1番近いスーパー「千歳屋」では野菜は周辺のスーパーと比べると1番近い安いように感じます。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】上記でも行ったように多摩センターにはサンリオピューロランドがある。またココリアと呼ばれるデパートのようなものや、千歳屋と呼ばれる大型のスーパーだったり、イオンシネマがあるため、休日に何気なくフラっと立ち寄っても面白いと感じます。また徒歩5分圏内に大きな公園もあり、多くのカップルや子供連れがピクニックを楽しんでいます。 東京にいながらも都会の喧騒を忘れられるような場所が多摩センターにあるといっても過言ではないでしょう。駅の近くには交番だけでなく警察署もあるため治安自体はいいかと思われます。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】駅周辺にはマックが2つあったり、サイゼリア、ロイヤルホスト、毎週の土日には出店が出ていたりと様々なお店があります。 特にラーメン屋さんが多く、少し歩いたところには「麺でる」と言われる非常に美味しいラーメン屋さんがあります。 夜は居酒屋などがたくさんの灯りをともしまた違った顔をのぞかせます。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】多摩センター周辺には多くの公園があり、四季に合わせた景色を見ることができます。子どもの数も多いため多くの小学校があります。大学が近くにあるため、系列の小学校や私立の小学校もあります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】京王相模原線京王多摩センター駅です。快速、特急すべての電車が止まるため、利用しやすいです。新宿まで特急で30分の距離なので近いといえば近くリーズナブルです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】付近でスーパーが5つほどあります。逆にどこで買うか悩むほどです。駅から近いところに警察署があり、駅周辺の治安は良いです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】駅の中にたくさんのカフェ、居酒屋など何でもあります。付近のショッピングセンターにもなんでもあります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】新しく多摩パルテノンという建物ができ、綺麗ですし、子供と遊ぶことのできる施設があります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】京王相模原線に乗り換えしやすくて、間にコンビニあるのが強い家賃はまあ安いんじゃないんですか?ある程度離れたところ行けば
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】商業施設が多くて、とても利便性は高いと思います正直治安はまあ良いかなって思います。でもなんか変なクレーマーはいるかもですね。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】飲食店はとても多いので選択の幅は広いかと。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】サンリオがあるので、家族連れも多く見かけます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】同じところにある京王多摩センター駅とは人の数が少なく、始発から二駅目なので新宿に行くなら小田急線を使ったほうが快適に行けると思う少し離れたところになってしまうが自然が多いのでとても住みやすい。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】近くにはパン屋もスーパーマーケットもあり、他にもさまざまな飲食店や本屋がある。警察が診てくれたりすることもあるので比較的安全。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】飲食店に関しては煮干しラーメンの凪やスターバックス、吉野家、マクドナルドなど色々ある。特にラーメンは煮干し好きには、とても美味しくボリュームもあるので是非食べてもらいたい。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】駅内には多目的トイレがあるので、体が不自由な人でも利用できる。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】多摩市の中核と言える駅で、多摩モノレール、小田急線もあり、大変交通の便が良いです。新宿や立川、市ヶ谷方面へのアクセスが良いので、其方に向かわれる方には、大変利便性の高い駅だと言えると思います。また駅前のロータリーのバスは本当に豊富で、羽田空港や成田空港までのリムジンバスや、新宿からの深夜バスも運行されているので、とても便利だと思います。家賃の相場には余り詳しくありませんが、他の駅との商業施設の充実感の差から、とてもお得だと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】買い物施設や商業施設は、とても充実しています。映画館から大きなホテルまであり、何でもあると言っても過言ではないと思います。中でもサンリオピューロランドは有名で、キティちゃん好きの方や、小さなお子様に向いているアトラクションがあると思います。駅周辺は、とても綺麗だと思います。特にパルテノン多摩周辺は、有名なアニメのモデルにもなった程、綺麗な赤レンガ造りの坂道なので、とても良い街並みだと思います。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】飲食店は多く、生活に不便は感じないと思います。人それぞれ感じ方が違うかもしれませんが、個人経営の美味しいお店もあると思います。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】緑が多いので公園が多く、とても環境が良いと思います。また幼稚園や保育園の数も、多い方だと思うので、子育てがしやすい環境にあると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】京王線、小田急線、モノレールと3路線利用でき大変便利です。 (京王と小田急はすぐですが、モノレールは数分歩きます) 小田急線については唐木田駅まで一駅戻ると始発駅なので必ず座れます。 駅前にはバスもタクシーもあります。都心まで一時間弱で、緑も多く都心より地下も安くコスパはよいと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】カルディや他スーパー、診療所やジム、複数あります。またサンリオピューロランドもあり家族連れにも良いです。タクシー乗り場周囲は少し古っぽい感じはしますが、治安は悪いとは思いません。駅周辺には大きな企業のビルも多いです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】駅からニュータウン通りまで歩きますが、蕎屋佳といあ美味しい蕎麦居酒屋があります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】駅からマンション街まで上っていく途中に広々気持ち良い公園があります。週末にのんびりできます。その横にクロスガーデン多摩という商業施設もあります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】3路線からの乗り継ぎができるので、ある程度便利であると思う。 新宿方面には、小田急、京王の2択があるので、基本朝の移動には困らない。かなり良いと思う。交通、静かさ、学習環境を考慮すると妥当だと思う。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】長閑であるが、必要なものは大抵揃うこと。近くに大きな公園があり、ゆったりした時間を過ごせること。映画館が空いている点。お昼はとてもいい。年齢層が比較的高いためか、長閑だ。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】ファストフードやラーメンなど、簡易的なものが多いので、急いでいるときはすごく良い。 スターバックスが、2店舗あり、片方はコンセントも使えるので作業向き。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【京王多摩センター駅・小田急多摩センター駅・多摩センター駅に対する口コミ】中学校は比較的多いように感じる。そのため、友達と同じ学習塾に通えることはメリットだ。 また、学習塾も個別から集団、映像、授業なしまで色々揃っており、充実している。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
新宿、渋谷まで最短で33分程で行けます。スーパー、飲食店が充実しているので、食べ物には困りません。ペデストリアンデッキがあるため、歩道と車と完全に別れていて、小さなお子さんやペットのお散歩も安心。サンリオキャラクターがたくさん描かれているので来るだけで癒されます。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます