アドバンスDC町田イーストコートの
口コミ
アドバンスDC町田イーストコートの口コミ(10件)
神奈川県相模原市南区上鶴間本町5丁目3番32号

- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】JRと小田急線2線利用でき、横浜、橋本方面、新宿、小田原方面と神奈川県や、東京都新へのアクセスが便利。家賃は駅近だとやはり高いとは思うが、徒歩20分位の一軒家は4000万円台でも購入可能。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】駅周辺には、商業施設の他、昔ながらの商店街もあり、町田駅に行けば大概の物は揃える事が出来る。正にとかいなか。都会と田舎の良い所を備えている。 病院や、美容室、本屋、雑貨屋、飲食店、アパレル店、ホテルもあり、なんでもある。昼間は、治安は特に悪くはないと思う。駅近くに警察署もあり、警察官もよく駅近くにいるから、安心感がある。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】飲食店は、かなり充実している。よくテレビに出るカレー屋さんや美味しいラーメン屋さんもたくさんある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】自然が多く、駅の近くに芹が谷公園、芝ヒロなど、子供を遊ばせる場所もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】小田急線町田駅 少し歩くと横浜線もあります。家賃は高い方かと思います。 安いお店もあるので、何となく利便性は良いのかな?
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】色々な商業施設が立ち並び、買い物するには便利です。 昼間は安心して買い物など出来きます。 交番も駅近にある
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】飲食店は有りすぎて迷うほどです。 食べ歩きもできるお店もあります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】学校は駅から少し離れています。 公園は小規模なところが多いです。 シバヒロ広場という広い広場はありますが、遊具はありません。 よくイベントをやっています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】複数路線利用できる・快速が止まる 電車の本数が多い物価はそんなに気にならないとおもう。 服や雑貨も充実している。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】丸井がある。 百均 服屋とても豊富 カラオケ屋さんもあるので遊べる。交番がある 駅は掃除されていてとても綺麗。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】居酒屋がとてもおおい。 ラーメン屋さんも多い。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】都会なので困ることはやさそう。 沢山トイレがついている。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】小田急線とJR横浜線の二つの駅があるので、東京と神奈川にアクセスがとても良い。快特が出来てから新宿までストレスなく行けるようになつた。ロマンスカーもリーズナブルで利用しやすい。仕事で疲れた時はよく利用した。通勤疲労度がかなり減る。町田は広い。 町田駅周辺で通勤通学ならとても便利。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】わざわざ都心まで行かなくとも駅前で買い物はすべて済む。 規模は小さいが、ハンズ無印LOFT Dr.マーチン等意外と早くから町田店 あり。 店員さんも親しみやすい。 昼夜問わず人が行き交っているので人目があるという点で安心。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】マクドナルドはかなり昔4〜50年前からある。 いろいろな飲食チェーン店が早い時期に参入してきたと思う。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】スロープやエレベーターは小田急側にはあるので苦労した事は特にない。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】複数路線利用ができ、快速急行がとまる。新宿へも一本でいける。 駅前からは各方面にバスがでている他の都心の主要駅に比べてかなり家賃は安いと思う。少しはなれれば、築浅で1LDKで10万弱で住める。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】駅直結で小田急百貨店、徒歩圏内にマルイやルミネ、モディや東急があり基本的なものは揃う。また大型の駅近くには見られないスーパーマーケット(西友)もあり買い物が便利駅前に交番があり安心感はある。街頭もかなり多い
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】飲食店はかなり多く、どのジャンルも困らない。ラーメン屋が多く、有名チェーン店の一蘭や一風堂、天下一品などもある。町田界隈では有名なゼロワンカフェは結構人気。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】学校はとても多い。公園は駅近くにはあまりないが、芹が谷公園というとても大きな公園がある。駅にトイレはあるがあまりきれいではない。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】JRに乗り換えができる、急行や快速が止まる、1本で新宿まで出ることができる、バスで羽田空港も直接行ける住みやすさは高い。とにかくなんでも揃う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】駅まわりにルミネ、マルイ、ツインズ、ジョルナ、小田急百貨店、となんでもある。駅下に交番がある。街灯もたくさんつけられている。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】周りに商業施設が沢山ある他、ファミレスや焼肉、もんじゃ、カフェ、スタバなどなんでもある。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】公園は歩けばある。そこそこ大きい芹が谷公園などは休日家族連れでにぎわっている。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】JR横浜線との乗り替え可能。快速急行、ロマンスカーが止まる。東京都心と比べたら家賃や物価は安い方だ、と思う。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】小田急百貨店と直結しているので買い物はかなり便利。駅前には交番があり、常に警察官が立って目を光らせている。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】居酒屋は駅周囲に多く、またラーメン屋激戦地区でもある。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】駅にはエレベーターが設置されている。専門学校、予備校が駅周囲に多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】小田急線は有料特急を除く全ての列車が停まるので、とても便利な駅です。小田急と少し離れていますがJRの横浜線も走っているので、横浜方面へアクセスすることも可能です。バスターミナルも広く、空港などへの直通バスも走っています。都心に出なくても、ある程度なんでも揃う割りに家賃は高くないので、便利な街だと思います。一方で、自然豊かな公園なども近くにあるので子育てもしやすい街だと思います。住むのであればJR側よりも、小田急側の東京都が治安も良くてオススメです。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】大きな大学病院もあり、駅前に百貨店もあり、生活するのには不便がありません。古いお店と新しいお店が入り混じっていて、商店街などもあって面白い街だと思います。ルミネやマルイなどのファッションビルもあるので、都心まで出なくても買い物が済むので助かります。昔に比べるとキャッチなどがいなくなり、夜に歩いていても声をかけられたり怖い思いをすることがなくなったので、久しぶりに行かれる方は驚くと思います。ただ、キャバクラや風俗店は普通にあるので、興味のない方は近づかない方が良いとは思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】昔ながらの定食屋や、スポーツバー、多国籍料理などなど沢山おすすめのお店があります。町田でご飯を食べるときはどこのお店が良いかな?と迷うくらいです。また、お洒落なカフェもめちゃくちゃ多いので、若い女の子にもオススメです。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【町田駅に対する口コミ】ごくごく普通のターミナル駅、という感じで特別子連れに優しい施設があったり、便利だと感じたことはありません。可もなく不可もなく…という印象です。おむつ替えなどは百貨店やファッションビルがあるので困らなそうです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
特別急行にのれば、新宿まで約30分程度で到着する。 駅自体も東急ツインズやルミネがあるので、駅周辺で買い物もできる。 駅周辺は飲食店も多く、人も多い。 ロマンスカーが停まるため、箱根や小田原、富士急ハイランドなどに旅行に行くにはちょうど良い位置にある。

- No nameさん
- 2018年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
たくさんのファッションビルやデパート、家電量販店が駅周辺にあるので、都心まで行かなくても買い物ができます。また、町田駅はJR線と小田急線のどちらも通っているので、どこへ行くにも便利です。初めて行っても、あまり迷うことなく楽しめると思います。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます