サントピア草津の
口コミ
サントピア草津の口コミ(13件)
滋賀県栗東市小柿10丁目3番12号

- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】バスの運行状況は素晴らしい。そして運転手が親切です。賃貸物件、賃貸会社が多い。そして家賃が安いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】雑貨屋がありますので、のんびりできます。治安がいいところです。人数が多いのに素晴らしい治安です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】駅でパン屋の食事はほんとに美味しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】公園など遊ぶ場所が多いので、子供にとっていいところです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】新快速が止まるのはかなり大きいメリットだと思います身寄りのいない初めての方には駅前があっているかもしれません。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】駅前には近鉄百貨店、エイスクエアがあり利便性抜群です夜は若者が騒いでますが、危ない印象は無いです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】飲み屋が充実しているので、飲んベイにはたまらんかもしれません
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】周りはマンション建設ラッシュ中で、人口も増えていきます
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】滋賀県の駅としてはかなり大きな部類に入る方で、駅自体にもお店がいくつか入っていたり、直結で百貨店等にいけるので便利だと思う。 コンビニやトイレなどもリニューアル等でかなりきれいな状態。ただ都会のような安全策などの整備はまだまだこれからです。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】駅近くに近鉄百貨店があり 反対側に行くとエアスクエアも あるのでショッピング施設が充実しています。 全て徒歩圏内にあるので、とても便利です。 ファミレスなどの飲食店もあります。 コインパーキングも駅付近にたくさん あります。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】駅の中にセブンイレブンがあり、仕事の昼食を買ったりと、とても便利。 改札から出てもファミリーマートやローソンもある。あとスーパーのoasisや10分ほど歩いたところにアルプラザ草津に、買い物にはそんなに困ることはない。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】JR新快速がとまり、京都まで20分弱で行くことができます。地方ではあるものの、アクセス面は良いと感じます。駅の周辺にはスーパー、ゲームセンター、飲食店などがあり、滋賀県の中でも栄えている方だといえます。駅の西口には商業施設が近くにあり、買い物はもちろん家族連れも時間を過ごすことができます。反対の駅東口には、チェーン店などもあるが、バルやガールズバーと夜楽しめるお店がいくつかあり、遅くまで楽しむことができます。また、広場や公園も周りにあるので、子供をつれて遊ぶことができるなど、暮らしやすい環境です。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】駅前には近鉄百貨店をはじめとして多数の商業施設があり利便性は高い。また、新快速が停車をするため京都や大阪方面に1本で1時間ぐらいで行けることもあり、特にファミリー層に人気が高い。人口も増加傾向にあるため、新たな商業施設などの建設に期待がもてる。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【草津駅に対する口コミ】近くにスーパーやショッピングモールがあるため大人から子供までみんなが楽しむことができる (例)セガでゲーセン 洋服屋でショッピング フードコートや店で買い物 本屋でお買い物 友達から家族、まで、誰ときても楽しめる場所になっている

- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
電車の乗り心地はとても快適で、外の景色を眺めることができます。 電車は疲れずに速く走ります。みんなとても幸せでフレンドリーです。いつもお年寄り、子供、女性の席を譲ります。日本で電車に乗るのはとても楽しいです。みんなが昇進してくれることを願っています。

- No nameさん
- 2021年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
滋賀県で一番栄えている駅だと思う。構内にセブンイレブンあり。改札出てマネケンや、雑貨屋、パン屋、蕎麦屋あり。滋賀唯一の百貨店、近鉄が駅すぐにある。また、エイスクエアという商業施設が徒歩5分ほどのところにあり大変便利。百貨店の向かいにもlt 932という、商業施設がありその周りにはご飯やさんやカフェやさんがあり、楽しめる。 トイレも綺麗になっており、利用しやすい。草津線も走っている。改札出て近鉄側にポストあり。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます