エプコット東大泉の
口コミ
エプコット東大泉の口コミ(9件)
東京都練馬区東大泉5丁目27番10号

- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】西武池袋線準急が止まります。バスで吉祥寺西荻に行けたりします。利便性はとても充実しています。家賃は練馬の相場ぐらい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】病院もすぐ近くにあり本屋も大きいし飲食店も充実しています。駅前に交番はあります。夜も一応明るいです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】マック、デニーズ、スタバなどのチェーン店が主に沢山あります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】保育園、幼稚園、学校は徒歩圏内に沢山あります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】東京の中ではかなり西の方ですが有楽町線や東横線と連結しており、利便性は高いです。 池袋までも20分ほどなのでそこから他路線へ乗り換えができます。都心に比べると賃貸はリーズナブルな家賃相場に感じます。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】住みたい街ランキングの常連で子育て世帯からシニア層まで幅広いです。駅には小さいながら2つの商業ビルがあります。スーパー、ドラッグストア、個人・チェーンの飲食店も多数あります。石神井警察署が近いので事故や事件があればあればすぐに来てくれます。 心強いです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】度々テレビでも紹介されるお店が多数あります。 カフェもこだわりの個人店が何軒かあります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】保育園を作っても作っても足りないぐらい子育て世帯が多い地域です。 毎年のように新しく保育園が誕生しています。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】駅近にスーパー、カフェ、コンビニ、飲食店、パン屋多数 チェーン店から地元密着店まで幅広い スーパーは夜遅くまでやっている 東映撮影所、映画館有り スポーツクラブが2つある 病院やクリニックも多い 駐輪場豊富 徒歩5分程で自動車教習所有り 急行以外の電車が止まる 池袋と所沢の真ん中位なので、どちらにも15~20分 バス便も多く、吉祥寺へ出やすい JR中央線、東武東上線、西武新宿線にアクセス出来るバスが豊富 関越自動車道や外環道が近い 大きな公園や庭園が有り、自然とも触れ合える 不便と感じることがない

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】駅の北口のアニメロードが、大泉学園の特色であるアニメを全面に推しだしていて非常に良い。また、駅から北口のエミオ、南口のゆめりあと商業施設に直接迎える通路があるのも助かる点である。駅員さんの対応も非常によくいつもすぐに助けてくれる。新宿や渋谷など都心部までのアクセスも一本で行けるため良い。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】池袋〜保谷間の中ではかなり充実度の高い駅だと思います。ゆめりあ、グランエミオなどの商業施設がありそれなりの買い物などは事足ります。バスロータリーがあり吉祥寺方面もしくは新座方面へ行く場合、本数も多いのでとてもおすすめ。南口、北口ともにエレベーターがあるので子連れやお年寄りにも優しい。

- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】準急で20分程度で池袋へ行けて、東新宿や渋谷までも乗り換え無しで行けるため都心へのアクセスはよいです。駅周辺には北側、南側共にスーパーが駅前にあます。北側には飲食店も多く駅前でご飯に困る事はないです。

- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【大泉学園駅に対する口コミ】駅に直結した商業施設グランエミオ大泉学園があります。 ハンズビーやジュンク堂書店のほか、ファッション、レストランも数多く出店しています。 また、多方面へバスも出ており、バス便も便利です。 ブックオフなど駅前に商店街もあり、日々の買い物にはもってこいです。

- No nameさん
- 2021年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
大泉学園には、大泉中央公園・さくら運動公園という大きな公園があり、スポーツ、アスレチック、バーベキューなどで1日遊べます。 また、23区内にして最後の牧場の 小泉牧場があり、牧場見学もできて、搾りたてのミルクで作ったアイスも人気です。 大泉学園駅周辺には商業施設が集積していて、商業施設の「ゆめりあフェンテ」や「リズモ大泉学園」があり、駅の利便性は非常に高いと言えます。

- No nameさん
- 2018年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
・最近駅ビルに力を入れている、駅構内に飲食店や、駅を出てすぐに新しいショッピングモールができた。 ・昔からある、ユメリアには本屋さん、レストラン、アイス屋さんやスターバックスなど広い世代に対応したショップが入っている。 ・人通りやお店が多いため、あまり夜なども怖いと感じない。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます