ライオンズ名古屋ステーションアクシスの
口コミ
ライオンズ名古屋ステーションアクシスの口コミ(14件)
愛知県名古屋市中村区名駅3丁目2番18号

- msoさん
- 2025年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
交通機関については市のバス、高速バス、JR、私鉄、市営地下鉄、タクシー、レンタカーとあらゆる手段とアクセス方法がある。道は平たんであり、JR名古屋駅までは徒歩10分、国際センターまでは徒歩3分程度。仕事現役の方はとても便利に思う環境だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
あらゆるジャンルのお店が建っており、偏りなく利用できる。主に百貨店、生鮮食品のあるスーパー、本屋、病院、衣服、家電、多くのジャンルの飲食店など、数分の徒歩圏で到達できる。娯楽についてもそろっている印象。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
玄関口、中の自動扉、さらにエレベーターにもロックがあり、防犯カメラも随所についているため、セキュリティは確保されている。管理人さんは有人で熱心であり、住み心地や雰囲気は保たれている。外観は華やかではない大人向けだが管理費が無駄にかかるような設備もなく十分機能的。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
築10年以上となるが、隣室からの騒音問題などは起きたことがない。ある程度問題になると、管理人さんが程よく動いてくれる印象があり、住民としては助かっている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
徒歩5分圏に、コンビニ、商店街、ドラッグストア、ユニモール地下街、ポスト、和洋中の飲食店、居酒屋が多数ある。本屋や衣類、電化製品も名古屋駅までの経路もしくは名古屋駅にあるため、買い物には一切困らない。少し足を伸ばせば、映画館、駅の反対側に大きめの公園、病院がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
徒歩圏内に保育園、小中学校がある。内科や歯科をはじめ各ジャンルの病院やクリニックが多数ある。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
1.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】名古屋駅はJR東海道本線、JR中央線、名鉄線、近鉄線、東山線、桜通線、あおなみ線があり、複数路線使用できる。また、5分に1本〜15分に1本あるので、あまり混んでいない。家賃が高いが、名古屋駅は交通の利便性がある。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】高島屋やゲートタワーがあるので、服や雑貨だけでなく食料品も買うことができる。駅前に交番がある。また、駅や駅周辺がキレイで、ゴミが落ちていない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】多くの飲食店が存在し、世界の山ちゃんのような全国的に有名・人気のお店だけでなく、酉しみずのような名古屋で人気なお店もある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】駅内にトイレがたくさんあり、多機能トイレもある。また、近くに笹島小学校がある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】名古屋駅は他の公共交通機関への乗り換えに大変便利です。 本数も多いので待ち時間が少ないです。きれいな物件が多いです。賃貸住宅が豊富です。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】商業施設が大変充実しています。食品はもちろん生活雑貨や医療もあります。警察は駅構内にもいるので、安心感はあります。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】高島屋のレストラン街はなんでもそろっています。流行りのレストランやカフェも東京から進出してくることも多いです。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】大学や専門学校も多く、いろんな分野を学ぶことができます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】サービスが充実してる。 あと建物がきれい。周りに安い店があるのでコストパフォーマンスはいい。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】トイレや食事するところがたくさんあるからいい。若者が多くいるし多分夜もいっぱい人がいるから治安はいい。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】飲食店がたくさんあるし全部おいしいのでおすすめしたい。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】名古屋駅は若者が多いしベビーカや車椅子も入れる。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】大都会への入り口。各商業施設に近く、始発は早く終電は遅い時間まである。住めば、交通網が充実しているため、住みやすいと思う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】最近できたゲートタワーやミッドランドに近いこと。良くも悪くも人が多いため、そこまで大きな犯罪は少ないと思っている。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】お店の数が圧倒的に多いため、何を食べるか決めてなくても、とりあえず向かえばどの種の飲食店もある。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】交通網が充実しているため、子供を預けてから職場へ向かいやすい。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】JR名古屋駅は新幹線も停まるので旅行の際は必ず利用します。同じく名古屋の中心部である栄駅にも乗り換えなしで行けるのでとてもアクセスが良いです。利用客も毎日多いですね。タクシー乗り場がありそれも便利ですね。利便性は高いですね。名古屋駅を利用すればどこに行くにも便利ですし、通勤には困らないと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】タカシマヤでお買い物が出来るので名古屋駅周辺に遊びに行く機会も多いです。とりあえず名古屋駅に行けばなんでも揃います。病院や飲食店も多いので通勤で使う方にとってとても便利です。全国的に流行りのお店がよくゲートタワーに入ります。東口の治安は良いです。綺麗なお店も多く、服装もおしゃれな方が多いです。街灯も多く、夜も明るいです。イルミネーションもきれいです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】飲食店は多いです。特に西口は繁華街のため安い居酒屋さんが多い印象です。せんべろのお店もあるため安くたくさん飲みたい方は西口、おしゃれに食事がしたいという方は東口でお店を探すとよく見つかります。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】近くの公園といえばノリタケの森を思い浮かべます。お皿で有名なノリタケが運営する施設なのですが綺麗に整備されているため子連れの方にオススメです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】主要駅のため色々な路線、バス、タクシー乗り場等、充実している利便性は優れており、土地も所有していればすぐに買い手は見つかると思う
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】商業施設や地下街等、買い物を楽しむところは充実している駅や駅周辺は綺麗に保たれており、遅くまでやっている店がるので明るい
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】朝の早い時間〜夜遅くまでやっている店も多い
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】エレベーターな多機能トイレ等はあるので設備としてはある
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】JR 、近鉄、名鉄、地下鉄など乗り換えが豊富利便性はいいと思う。交通手段と買い物には便利
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】買い物施設は充実している。高島屋がおすすめでで映画館が多い。駅前にこうばんがある。駅の中はきれいで駅周辺は裏路地以外はきれい。治安はいいと思う
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】すき屋、松屋、吉野家を含めて飲食店がかなり多い
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】名古屋駅周辺に有名な公務員向けの専門学校が二校ある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】タクシー 新幹線など何にでも乗り換えをすることが可能なところ必要なものが揃っているため(駅やお店など)いい
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】どんなお店でも近くにあるため何にも困ることがないこと駅は比較的にきれいで使いやすくていいと思う
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】近くにたくさんよいお店がありどこも美味しいこと
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【名古屋駅・名鉄名古屋駅・近鉄名古屋駅に対する口コミ】学校も数多くあり高校を探すにもこまらないこと
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ALOさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
地下鉄の駅まで徒歩3分で、ユニモール地下街の入り口に近く大変便利です。また円道寺商店街やコンビニも近いので、食料調達にも心配なく生活できます。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます