ブランズ溝の口の
口コミ
ブランズ溝の口の口コミ(11件)
神奈川県川崎市高津区久本2丁目1番3号
- 横山智之さん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
最寄り駅に安いスーパーがあり、施設が充実している
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】田園都市線、大井町線、南武線の3路線利用可能。大井町線は始発駅でもあり、利便性最高。乗り換え駅の割に家賃も安く、物価も低くてとても住みやすい。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイとノクティで洋服は十分買い物できる。駅付近に100均も3件あるし、ドン・キホーテもあり何でも揃う。駅前に交番があるし、お店が多いので夜も明るい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大衆向けのリーズナブルな飲食店が多数立ち並ぶ。マルイの中におしゃれなフードコートもあるので流行りのものは大抵食べられる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】保育園も多数あるし、マルイで子ども服も揃う。ベビースペースもあるので赤ちゃん連れの買い物も安心。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】交通の便がいい。JR南武線以外に東急の駅がとても近く乗り換えがしやすい。バス停も新しくなりとても使いやすい。スーパーもあるし坂とか少ないし暮らしやすいとはおもいます。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ノクティープラザ(マルイファミリー)、イトーヨーカドー等など近くにあって便利。文教堂本店も近くにあります。 郵便局や銀行も沢山あり使いやすいです。近くに交番があります。夜も明るく人通りが多いので夜も通りやすいです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ノクティープラザやマルイファミリーにたくさんレストランが入っています。近くにもカフェや美味しいお店が沢山あり食事にはあまり困らないです。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】保育園は周辺に結構あります。とても近くに公立の小、中、高、そして私立の洗足学園があります。 ノクティー等にはオムツ替えシートや多機能トイレがあります。エレベーターもそれなりの台数あります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】始発駅が多い。改札までの距離が遠すぎなく、遅刻しにくい。便利である。 各駅に停車するのでよく使う。駅近の家はすごく便利なのである程度高くてもあまり気にしない
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】買い物する所も案外あり、よく駅で買い物することもある。だから、結構使いやすい。昼は警備員さんが居て、治安が安定している。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店は美味しいところが多いので、早く着きすぎた時などに軽く食事をしてから乗ることが出来る。とても便利
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】スロープが多くある。車椅子の方が使いやすそう
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】東京方面に出やすい。 駅の間隔が短くて良い。東京方面にも横浜方面にでも出やすいので良い。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】マルイなど色んな商業施設があり、買い物しやすい。夜でもお店がとても多いのでとても明るい感じ。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅周辺に、飲み屋や飲食店が充実している。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】エレベーターがあるのでベビーカー車椅子の方お年寄りの方も使える。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】周りには格安スーパーや居酒屋などが多数あり、生活面が便利。また、徒歩2.3分の場所に溝ノ口駅があるため、そこから一本で渋谷までいけるなど、交通の便がよい家賃は駅から徒歩10分以内、6畳で7万5千円とか。交通網的にはいいと思う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】近くにオーケーストアやイトーヨーカドー、マルイなどがあり食品、雑貨、衣服などなんでも揃う活気があるため、普通に生活する場所は人目につく所が多いのはメリット
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】居酒屋からファミレスまでなんでも徒歩でいける距離にある
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】二子玉川が近いため、土日などは家族連れをよく見かけるので、暮らし・子育てには良い環境だと思う
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】とても広くて、駅員さんも優しく色々なお店もあり若者以外にも楽しめる駅です。私は住んでいる訳では無いので分かりませんが、駅の近くだと騒がしく感じるのではないかと思います。ヤンキーとか結構いますし^^;
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】とにかく充実していて、行きたいお店が大体揃っているというほど充実しています!メリットはほぼないと言っても過言ではないほど治安悪いです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】どのお店も美味しく、どこかのお店が混んでいても他のお店がたくさんあるので困ることはありません!
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】オムツ替えシートや手すりが設置されていることに関してはとても充実しています!
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】急行も停まりますし、田園都市線で渋谷や横浜方面にも出られますし、利便性はいいと思います駅周辺は栄えていることもあり住むには比較的高めの設定になりますが、駅周辺を離れればリーズナブルな価格で住めると思います
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】大きなデパートもありますし、駅前は小売店も充実してます乗換が便利なため、夜遅くでも人出が多いのとお店も多いため明るさは遅くまで残ります
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】飲食店は非常に充実してます。ジャンルも豊富ですし、大型店もありますので、週末に楽しめる場所と思います
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】駅周辺を離れると住宅街でもあり学校、医療機関も充実してますので住みやすさはあります
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】商業施設の多い武蔵小杉や武蔵溝口にも一本で行けるので、ちょっとした買い物や遊びも近辺で済ませられます。特に2つ先の武蔵小杉はいくつか線が通ってるので、色々な方面に行くのに便利です。物価はお店を選べば、生鮮食品とかが比較的安くお買い物ができます。業務用スーパー系も周辺にいくつかあるので、使い分けできます。 家賃は格安で住めるってわけでも無いけど、割高な感じもしないし、丁度いいです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ファミリー層でも住みやすい駅です。全体的な町の雰囲気も落ち着いています。スーパーやクリニックが駅周辺に揃っています。また、駅から数分の所に商店街もあります。治安も特段悪くないです。夜女性1人で歩いていても特に身の危険を感じた事はないです。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】ファミレスもファーストフードもカフェもコンビニもチェーン店系が駅周辺に一通り揃っています。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【武蔵溝ノ口駅・溝の口駅に対する口コミ】子育てしてないのでわからないのですが、駅から少しいった所に幼稚園もあるし、公園もあるし、子供向けクリニックや歯科もあるので、特段困ることは無いと思います。実際駅周辺で学生も沢山見ます。 駅には1台エレベーターと、登りのエスカレーターがあります。(降りは途中まで)
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
小さい駅ながらもJRと東急田園都市線、大井町線に乗り換えができる。さらに大井町線は始発のため、確実に席に座ることが可能です。また、駅ナカに飲食店もあり、乗り換え時間を有効に使用することがこの駅ではできます。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます