ブランズタワー札幌の
口コミ
ブランズタワー札幌の口コミ(14件)
北海道札幌市北区北七条西5丁目13番1号

- ちゃんみどさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
札幌駅までは、歩いて5分くらいで行けますし、近くに大丸デパート、ビックカメラもあるので買い物するのに、こんなに便利な場所はないかと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
近くに、北海道大学があり、公園もあるので、人通り多い。 その分人通りが少なくないので、安心して歩けると思います。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
セキュリティは万全で、エントランスもすごく綺麗にしてくれています。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
天井も高く、階数が上なら、部屋から見れる景色がすごく良いです!
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
近くに家電量販店、デパート、コンビニがあるので、すぐ買いに行けるのが最高です!
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
北海道大学もあり、公園も近くにあり、保育園もあるので、子供のいる家庭には良いかもしれません。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】札幌駅は北海道の全ての沿線の始発と終着駅で、快速や特急列車に乗れば新千歳空港や函館、釧路、帯広などの主要都市に行けます。 始発は朝六時台、終電は0時近くまでです。和洋中、多彩なジャンルの飲食店やカフェが揃っているし、ファーストフード店やコンビニも多いし、大丸、エスタ、東急などのデパートもあるのでお金さえあれば楽しく暮らせると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】札幌ステラプレイス、エスタ、大丸などJR札幌駅に隣接する商業施設がいくつかあるので買い物や食事を楽しむことができます。駅前には銀行やメディカルビルもあるので利便性は最高だと思います。北口と南口を出てすぐの所に駅前交番があります。夜中でも明るいし、酔っぱらいやヤンキーもほとんど見かけないので治安は概ねかなり良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】札幌駅北口にある地下街アピアにはマクドナルド、ケンタッキーなどのファーストフード店や上島珈琲店などのカフェがあり、手軽に安く食事を済ませることもできるし、大丸のレストラン街には札幌の名店でわりと高級なすし善や和食のなだ万、天ぷらのつな八、鰻の宮川本店が入っているので、予算に応じて様々な物が食べられます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】札幌駅から徒歩15分ほどの場所に北海道大学があります。 駅の西口には駿台予備校、東口には代々木ゼミナールと秀英予備校、北口に四谷学院と東進衛星予備校があります。 駅のトイレは個室が多く、車椅子対応の多目的トイレもあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】札幌駅は北海道内移動の拠点。遠距離はJR、市内は地下鉄乗り換えが便利住める家はほとんど無いが、ビルが多く商業用に借りれる場所は非常に多い
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】あらゆる商業施設が札幌駅と直結しており非常に便利札幌駅前には北口、南口ともに駅前に交番がある
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】地下街や隣接する大丸など、飲食店街は種類、数共に豊富
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】専門学校や北海道大学など、専門性の高い学校が駅周辺に多い
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】複数の路線が使用できる・快速が止まる・主要駅であり、都心部にあるためアクセス利便・朝は混雑しているが、駅を出る地立ち乗りするほどではない。改札までは駅構内が広いため少し遠い・終電は24時近くまである・バスは市内の各所に向けて出ている・バスセンターがいろんなところにある利便性は非常に高いと思う・駅近の高層マンションがある
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】少し高級ではあるが、隣接するデパートにスーパーマーケットが入っている・商業施設が充実している・公共施設まで割と近い・大きな病院ではないが各種クリニックがある・書店は2店・文房具屋も豊富・ドラッグストアも豊富北口側は少し閑散としている・駅周辺は清潔できれい・駅の目と鼻の先に交番がある・街頭が多い
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】周辺の飲食店は非常に豊富・安い店から高い店まで揃っている・カフェ、ベーカリー、駅弁販売所、お土産屋など豊富
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】駅に多機能トイレがある・授乳室あり・エレベーター、スロープもある
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】道外旅行は飛行機がメイン。 札幌駅から千歳まで 時刻表を見なくても 次々と電車が発車する。 そんな感覚で大変便利です雪国で駅直結は大変便利。 地上にでる事がなく暮せる。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】北海道の一番の主要駅なので すべてが揃っています。大都市の割に治安は良いほうだと 思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】数え切れないほどの お店があります。 急いで飲食出来る店も多いです。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】暮らし、子育てには 河津アクセスが良いので 出かけやすい。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】札幌の主要駅となるため、移動するのに大変便利です。綺麗な物件や住みやすさがよいところです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】買い物に不自由のない、近くに買い物施設がたくさんあります。駅はもちろん駅周辺の環境は綺麗で良いです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】安いところからオシャレな飲食店が揃っているため良いです。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】高等高校などがありますし、広場や公園もあります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】札幌市内は三本地下鉄線があるが、 そのうち二本がさっぽろ駅に停まる。 又、JR線も通っており空港からも乗り換えなしで行くことが出来る。 タクシー乗り場も出口を出た先すぐ近くにある。又、バスターミナルも併設されている。交通の便がかなり良く、どこにでも行きやすい。駅から徒歩10分〜でも良ければあまり物件も高くはない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】概ね全てのジャンルの店が入っている。 電気屋、食品、洋服、日用品、アクセサリー、レストランなど。 札幌駅に来ると大体の買い物が済む。駅や周辺はとても綺麗であり、昼夜問わず人の流れが多い為、夜も比較的に安全な場所である。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】人気のレストランや居酒屋が沢山入っており、色々なジャンルの料理が楽しめる。又、人気のラーメン屋が集まっている場所もあり、地元民から観光客まで人気である。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】駅内にトイレが多々あり、おむつ交換台なども見られる。 駅の屋上に芝の憩いの場があり、そこで子供と一緒に自然を楽しむことが出来る。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】始発駅なので座れる。北海道の玄関駅なので、起点になっている。札幌は物価も安く、他の都会に比べて家賃も安いし、便利な街。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】大丸が札幌に進出したので、札幌のデパートが新しくなり、発展した。札幌は他の地域に比べても格段に治安は、良い。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】デパート、駅地下街と新しくなり、発展している。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】JR駅が新しくなったので、トイレ等の設備が障害者や、乳幼児を連れてる家族は使い勝手が良い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】JR線の乗り換えや地下鉄への乗り換えなどがスムーズに行える。札幌市の中心部に位置しているためアクセス的にも良好。駅にタクシー乗り場、バス乗り場もくっついているので電車以外の交通機関を利用したい方にも利便性は良い。駅チカなので、利便性はとても良い。すすきのエリアと比べてうるさくないので住みやすい。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】駅に複合施設として様々なモールがくっついているのでとても便利。大丸百貨店ではブランド物を見ることができるし、その他のモールには今人気のショップや雑貨屋さんもあるので、ショッピングにも向いている。また、ところどころにあふぇもあるので少し休みたい時にサッと入って休憩ができる。繁華街エリアと比べて酒屋もあまり多くはないため、夜になると割と静かだと思う。駅前にも交番があるので安心。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】JR駅内(改札口内)にはキオスク(コンビニ)が複数あり、ファストフード、カフェ、蕎麦屋さん、ベーカリーショップがあるので、改札の中に入ってからご飯をすますことも可能。複合施設ごとにレストランフロアがあるので、不便は感じない。ちょくちょく店も変わるので、今人気のお店で食事をすることも可能。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【札幌駅・さっぽろ駅に対する口コミ】トイレの数は結構あると思う。「トイレ行きたい」と思ったときに基本近くにある。また、多目的トイレやおむつ替えシートがついているトイレなどもある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
JR及び地下鉄が走っているので、交通の便は非常に良く、また地下でも地上でもショッピングが出来るし、飲食店も多く点在しています。また遠方へ行くにしても必ず札幌は通るので困る事はほぼ無いかと思います。地下歩行空間が大通駅まで通っているので雨や雪に濡れる心配もありません。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます