メゾンオーラ羽生の
口コミ
メゾンオーラ羽生の口コミ(38件)
埼玉県羽生市南4丁目3番8号

- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】東武伊勢崎線と秩父線の2線が利用可能。エレベーターを完備しておりベビーカーでも利用可能 構内に自動販売機とキヨスクあり同県内の大宮や浦和に比べつと家賃相場ははるかにやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】羽生イオンが出来たことにより羽生市の住みやすさが拡大に向上、救急指定病院の羽生病院も移転し綺麗になり 総合病院として様々な患者に対応出来る飲み屋街が無い為酔っ払いなどが道端でたむろしている事はない
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】羽生イオンに行けばチェーン店を含め多くの飲食店から選べる
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】羽生スカイ公園など子供が遊べる公園がある
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】他の路線では席に座れないことが多いが必ずと言っていいほど秩父線は席に座れる。土地も他の市と比べて高くなく住みやすいと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】羽生にはイオンやカインズがあるため買い物しやすい。定期的に掃除されていて、キレイに保たれている。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】駅の周りにはたくさんのお店があって良い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】エレベーターとエスカレーターどちらもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】ある程度遅めまで終電がある(下り)。 南北だけでなく、秩父鉄道を使えば西にも移動できる。 東武伊勢崎線は20分に一本来るのでそこまで不便ではない。 都内へも朝なら一本で行ける。 上りの混雑は羽生くらいから始まる。朝の早めの時間の上りなら女性専用車両がある。 朝夕は特急が停車する。 近くの羽生のイオンにバスがある。都内に通勤するなら家賃や土地代と交通費のバランスを考えたとき、コスパいいと思う。スーパーも安いところがある。 駐輪場も安め。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】付近に大きな病院が幾つかある。 駅から徒歩圏内に、スーパーマーケットが3,4店舗ある。 自転車やバス、車を使えば大きめなショッピングセンターや大型ショッピングモールがある。東口に交番がある。 あまり繁華街がないのでそこまで治安は悪くない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】駅前に、チェーン居酒屋がある。ちらほら飲食店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】駅にはエレベーターが付いている。 子育てをするには程よい田舎なのでもってこいだと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】秩父鉄道が利用できる。バスも走っている。駅前にコンビニがある。有料駐車場もある。利便性もいいし、家賃も安いのでよいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】駅前にスーパー、ホームセンターがあるので助かる。駅にたむろするような場所もないので、治安もいい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】駅の近くにファミレスがあるので、便利である。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】エスカレーターやエレベーターが有るので、便利。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】バス停がある タクシー乗り場がある 改札の距離は近い住みやすさ抜群。 The田舎って感じでいい
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】大通りに出れば色んなのがある 本屋は近くにはない治安はおじいちゃんやおばあちゃんがほとんどだから良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】うどん屋や寿司屋色々あって充実してる あまり外食しないからわからない
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】遊ぶ場所はさほど多くは無い 公園かイオンぐらい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】駅も電車も空いているし、単線の割には本数もあります。 東武伊勢崎線に乗り換えられます。 家賃が安いです。空き家も多いので一軒家が借りられたりします。新築を買っても月々5万くらい。 商店街の自宅付き店舗が980万円で売られていました。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】西側の開発が進んでいるので期待も込めて5です。 西側には温泉付きのホテル、居酒屋、スーパー、ホームセンターがあります。唐揚げ屋さんがおすすめです。 東口は古い町で昭和を感じられます。どこか懐かしい小さな本屋さん、喫茶店、中華料理、少し歩きますがアイスクリーム屋さんがあります。郵便局や銀行、市役所はこちらがわです。昼間はお年寄りが多くいいとおもいます。学校が多いので学生さんも多いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】意外とあります。 なかなか本格的なフレンチの店や美味しいビストロ、昔ながらの中華屋、牛乳屋さんのアイスクリーム、大正時代創業の唐揚げ屋さん。昔からの所が続いてます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】保育園は適度にあるし、イオンに行けば何でも揃ってます。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】秩父線の終着駅で東武伊勢崎線とのアクセスが出来ます。浅草方面に行く人は便利ですね昔はキンカ堂が町のデパートでしたが、イオンが出来て変わったんじゃないでしょうか。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】埼玉県では珍しく水族館がある町です。また羽生インターもあるので自動車があると便利ですね 駅回りは商店街があって、個人店が多い。昔はキンカ堂があったんですが、イオンが最近できたようです大きな事件が起きた事はありません。比較的治安はいいはずです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】地元で人気のお店甘太郎があります。ここは学生相手のたこ焼き屋さん。甘太郎というのは所謂今川焼。今は値段が変わっていますが、たこ焼きは当時150円でした。12個入ってます。今川焼は50円。中で紅茶やコーヒーも飲める。卒業後もファンが絶えないお店で、ご主人は少し強面ですが学生のために頑張っています。個人の飲食店が多い。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】実は埼玉県でも数少ない定時制高校があった町です。今は通信制になりましたが、高校が二つあります。学校関係は充実している町です
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】都内まで一本で出れます。秩父線への乗り換えが出来ます。土地がめちゃくちゃ安いです。家を建てるなら必ずと言って良いほど広い庭が手に入ります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】大きなイオンモールがあります。橋を越えて群馬に入れば10分掛からずコストコに行けます。田舎なので、夜になると人が歩いてない印象です。飲み屋も少ないので静かです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】イオンモールがあるので、レストラン街&フードコートでチェーンの飲食店が多く有ります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】程よく田舎なので、のびのび育児が出来ます。水郷公園&埼玉水族館あたりは子供には良い遊び場です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】複数路線利用でき、快速も止まるので、利便性が良いです家賃と利便性はとても良く、住みやすい環境です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】大型商業施設直通用のバスもあるので、とても便利です。駅前に交番があるので、何かあれば相談にのっていただけます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】駅前の喫茶店があり、落ち着ける場所があります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】幼稚園、保育園の数も豊富なのと、駅に多機能トイレがあります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】路線が2本ある。バス、タクシーがとまれるロータリーがある。利便性、家賃ともにまずまず。不便ではないし高すぎない。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】西口方面にはコンビニやスーパー、ホームセンター、少し行くと病院、イオンモールなど充実している。夜はそこまで酔っ払いなどがいるイメージはない。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】駅前にもっちりあんというお店がある。居酒屋も少し行けばある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【羽生駅に対する口コミ】学校は何個かある印象。エスカレーター、エレベーターある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます