エクセル三鷹の
口コミ
エクセル三鷹の口コミ(10件)
東京都三鷹市下連雀3丁目15番18号
- No nameさん
 - 2022年09月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】駅の出入り口の場所がわかりやすく、買い物などのアクセス面もいいです。 構内も喫茶店やお土産など豊富で時間も潰せるので重宝してます!駅近くでいい物件も多数あります。静かで住みやすい。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】買い物施設は充実してます。カラオケや居酒屋、パチンコもあって時間を潰せます。駅前に交番もあって治安は良いです。街灯の多さも充分。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
4.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】お弁当屋やご飯屋さんは豊富で居酒屋から個人の美味しいお店まで色々あります。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】基本的に静かで住民の治安もいいと思います。
 - デメリット
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年09月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】始発駅なので、基本的にはたつことはなく座れます。駅前にはなんでもあるし、公園も沢山あるしとてもよい。
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】買い物、病院、美容院、ドラッグストアがあり便利。治安は良いと思う。変な人に絡まれたことはない。
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】カフェ、ベーカリー、ケーキ屋、ファミレス、焼き肉屋、ファストフードなんでもあります。
 
- 
暮らし・子育て
3.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】公園がたくさんあり、子供が遊べる場所が多い。
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年09月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】中央線、総武線、東西線が通っており、中央線は特快も停まるので非常に便利です。中央線が遅延しても、総武線に振り替えて乗る事ができるのも大きな魅力です。吉祥寺とくらべてコスパは良い物件が多いです。
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】駅周辺に商業施設が林立しており、商店街も非常に賑やかです。治安がものすごく良く。なにか事件が起こったとかはあまり聞かない。
 
- 
買い物・食事
4.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】ラーメン激戦区でおいしいラーメン屋が多いです。
 
- 
暮らし・子育て
3.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】学校や保育園が多く子育てしやすい環境です。
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年08月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】中央線快速が止まる、総武、東北線が始発で凄く便利吉祥寺と比較をするとリーズナブルな家賃相場。
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】一通り揃っているので、とくに不便さは無い。自分の体感として割と安全、お子様で良い方だと思う。
 
- 
買い物・食事
2.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】吉祥寺のような新しさ、仙川のような洗練さがなく、話題のお店がない
 
- 
暮らし・子育て
4.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】子育てには静かていいと思う。公園も徒歩、自転車で行ける距離。
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年06月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】快速が止まるので利便性が高く、吉祥寺や新宿などといった都会に乗り換えなしで直ぐ向かうことができる。電車の本数も多いので混雑していることがあまりない。家賃は都心と比べると高くないので住みやすい
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】駅構内のお惣菜が充実しているのでとても便利。一度も変な人に絡まれたことがないので治安はいい
 
- 
買い物・食事
4.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】カフェがたくさんあるので休憩するための場所がたくさんある
 
- 
暮らし・子育て
3.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】学校がたくさんあるので選択肢がたくさんある
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年05月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】特快が止まることで利便性が大幅に向上する。吉祥寺、立川、新宿とどこへでもアクセスしやすく、また総武線も始発なので座ることもできる都心にもアクセスしやすく、治安も良いのでよい
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】北口も南口も多くのお店があり、困ることはない駅は綺麗であり、不良などはいない印象がある
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】ファストフード店などは一通り揃っている印象
 
- 
暮らし・子育て
5.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】駅構内に入るときにスロープがあり、駅周りにはエレベーターがあり、利用しやすい
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年05月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】乗り換えをするときに全ての路線がひとつの改札口でできるので分かりやすい。 駅が全体的に明るく開放感があって良い。 始発終点の電車待ちをしているから座れる率が高い。ドラッグストアやコンビニ、チェーンのレストラン店があるので住みやすいと思う。 都内で総武線の始発、終点駅など利便性が高いわりに物価も安い。
 
- 
周辺環境
5.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】乗り換えにしばらく時間があるときに駅ナカで買い物ができる。 また帰りがけに食品やスイーツが買えるのも良い。昼間は明るく開放的で歓楽街の飲み屋もランチや弁当を提供していて良い雰囲気。
 
- 
買い物・食事
3.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】申し訳ないですがメリットに思うことはありません。
 
- 
暮らし・子育て
4.0
 - メリット
 - 
【三鷹駅に対する口コミ】公園があるので子育て世代には嬉しい。 また大きな小児科病院や産婦人科もあるので助かる。(武蔵野病院)
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
 - 2022年02月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
総武線始発として使えるので座って都内に出られます。 駅構内には無印良品や惣菜、買い物もできて便利。 駅を出ればスターバックスもあり、南口には商店街があり、北口は開発されどんどん便利になっています。治安もいいと思う
 
- No nameさん
 - 2019年03月
 
- 
最寄駅の充実度
5.0
 - メリット
 - 
中央線、総武線の2路線を利用できる。総武線に関しては始発なので朝のラッシュ時でも数本待てば座って通勤できる。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
とにかく駅に近い。駅までの経路にスーパーやコンビニ、ドラッグストアなどあり、通勤がてら買い物を済ませられる。商店街のあるメインストリートも近いので生活には困らない
 - デメリット
 - 
 
- 
外観・共用部・セキュリティ
2.0
 - メリット
 - 
毎朝管理人が清掃、ゴミの管理などしてくれる。4階建だがエレベーター1基あり。内階段内通路なので雨に濡れない。
 - デメリット
 - 
 
- 
お部屋の仕様・設備
2.0
 - メリット
 - 
日当たり良好、窓が多く風通し良い。気になる梁や柱がない
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
オオゼキ、セブン、サンドラッグまで徒歩1分。 コラルまで徒歩3分程度。商店街のあるメインストリートにも3分程度
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
3.0
 - メリット
 - 
徒歩5分圏内に認証保育園が数カ所ある。耳鼻科の佐竹医院は評判良い
 - デメリット
 - 
 
- どのような方にお勧め?
 - 
 
- こうなったら良いなと思う点
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- arararさん
 - 2013年10月
 
- 
最寄駅の充実度
4.0
 - メリット
 - 
以前住んでいた頃よりも、今の方が開発が進んでいるようですが、駅ナカ、駅チカのファッションビルやスーパーが本当に便利です。
 - デメリット
 - 
 
- 
周辺環境
4.0
 - メリット
 - 
近隣にお住いの方と勤務先や通学先が三鷹に所在する方が、主に利用する駅なので、雰囲気が落ち着いています。教育機関と緑が多く、文化的な雰囲気がします。
 - デメリット
 - 
 
- 
外観・共用部・セキュリティ
4.0
 - メリット
 - 
比較的短期間居住される方も、長くお住いの方もおられますが、干渉する雰囲気はありません。街並みとも一体感があり、管理業者の方がとてもきれいにしています。
 - デメリット
 - 
 
- 
お部屋の仕様・設備
4.0
 - メリット
 - 
周囲にマンションやビルがありますが、エアコンは備え付けで閑静さがあります。窓の数も駅チカ物件にしては、多いのではないかと思います。
 - デメリット
 - 
 
- 
買い物・食事
5.0
 - メリット
 - 
三鷹駅周辺は日用品、食品、ドラッグストア、アパレルまで価格比較出来る程、たくさんお店があります。吉祥寺も近いので、医療機関を含め本当に便利です。
 - デメリット
 - 
 
- 
暮らし・子育て
4.0
 - メリット
 - 
教育熱心なエリアです。幼稚園、保育園の数も自治体の面積からすれば少なくありませんし、公立学校のレベルも高いようです。医療機関の数も多く、緊急医療に対応するところが多くあります。
 - デメリット
 - 
 
- どのような方にお勧め?
 - 
 
- こうなったら良いなと思う点
 - 
 
- 総合レビュー
 - 
 
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます