朝日プラザ郡山セントラルステージの
口コミ
朝日プラザ郡山セントラルステージの口コミ(11件)
福島県郡山市大町2丁目20番1号

- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】始発駅であることが多いです。 快速も止まります。 複数路線の利用が可能です。 改札から乗り口までシンプルなので迷うことはないと思います。 タクシー乗り場は改札口を出て目の前にある出入りの前でとても便利です。駅近くにマンションがあり、そこを借りるとするならば利便性は高いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】洋服、日用品、電化製品を買うには便利でほぼ揃えられるかと思います。 少し歩けばカラオケもあるので十分楽しめるかと思います。 眼科とコンタクト販売店があるのは、コンタクト使用者としては便利です。 飲食店も充実してます。駅前に交番があります。 街灯は多いほうです。 駅構内、その周辺はきれいな方だと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】通常の飲食店だけでなく、ファストフードチェーンの種類も豊富。 フードコートもあり、気軽にスイーツだけ購入して食べることも可能です。 飲食店も美味しいところが多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】駅の多機能トイレは充実しており、車椅子専用のトイレ、おむつ替えができるトイレを設備しています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】東京と仙台を結ぶ新幹線駅の一つで、交通の要衝となっています。とにかく東京に行きやすいです。在来線もあります。東京や仙台、福島市に行きやすいのはメリットで、それらの地域に通勤通学するならコストパフォーマンスは良いでしょう
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】商店街やチケット店があります。色々買えます。うすい百貨店があります。治安は良いです。新幹線口は明かりが多く、夜も明るいです。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】ちょっとした飲食店は駅周辺にあります。うすい百貨店があります。駅前にドトールがあります。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】郡山駅は新幹線が停まるので、トイレは掃除されています。駅周辺は寿泉堂総合病院があります。銀行もあります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】・様々なお店がある。 ・全体的に見晴らしがよく、駅自体綺麗なので嫌な気分にならない。あまり分からないが最近高くなってきたと感じてしまう。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】様々なお店があり、重宝している。 本屋やアパレルが沢山あり楽しい。交番が近くにあり、少し安心はできる。 駅自体綺麗
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】・色々な飲食店があり楽しい。 ・友人に紹介できる。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】トイレも多く、エレベーターや公園も近くにあり便利。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】福島県の主要駅で水郡線、常磐線など複数の路線があり、高速バスも関東方面や仙台方面もあり利便性抜群です。関東と比べると家賃や物価などは、安いので住みやすい。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】駅前に様々な商業施設やデパートもあり駅前でほぼ揃います。他の地域と比べると治安は、いい。 子供のいる家庭は、住みやすいと思う。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】駅前に居酒屋、カフェ、チェーン店の飲食店が多数あり困らない。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】駅から5キロ離れているが開成山公園があり、遊ばせるには申し分ない。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】何年か前に工事がされて中に入っているお店などがずいぶん変わりました。最近は成城石井も入ったので、よく行くようになりました。駅の近くにマンションが立っている。家賃は少し高そう。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】成城石井やカルディなどの食品を売っているところが増えてよかった。昼間の治安は問題ないと思う。駅前に交番もある。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】向山製作所のキャラメルはとってもおいしいです。お店でキャラメルも売ってますし、カフェもあるので楽しめます。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】トイレはいつもきれいにされている。近くに公園もある。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】福島県中心に位置する駅である為様々な路線が集まっている主要駅。福島の中心地であり東方新幹線が止まる駅である為、朝夕や休日などは特に人が多い。西口前はバス停もタクシー乗り場も纏まった場所にある為分かりやすかった。バス、タクシーの本数も中々あったように思える。申し訳無いですが、あまり覚えていないです。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】駅近のショッピングモールなどはとても綺麗に整っていたと思う。ふれあい科学館がありプラネタリウムも楽しめる。西口前や駅中は整っている為あまり悪い印象は抱かないと思う
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】それ程多くはなかった印象だが、最低限はあったように思う。
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】駅近くには高校が少しあった印象。それらは駅から少しの場所にあるため行きやすいかもとは思う。バス停が集まっている為。乗り継いで少し離れた学校へ行くのも比較的楽ではあるかもしれない。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】郡山駅は東京にも新幹線で1時間30分もあればいける車を持っている人が多いからあまり住むには向かないかもしれない。なんでも近くにあるのが便利なので、駅まで働いている人や車がない人などは住むにはとてもいいと思う
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】少し歩けば近くになんでもあるので買い物には全然困らない。病院も近くにたくさんあるので困ることはない。西口は駅前に交番もあるし駅も綺麗な状態だから治安はいいと思う。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】ホテルも近くにあり高級レストランや飲み屋もたくさんあって素晴らしい。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【郡山駅に対する口コミ】比較的バリアフリーになっており移動もしやすい
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
郡山は、栄えている方です。駅中も広いですしご飯屋さんも沢山ありおみやげさんも充実しております。新幹線も通っておりとてもいい駅だとおもいます。地元の方学生さんなどは、全員ここの駅でお買い物やデート、遊ぶことをすると思います。

- No nameさん
- 2020年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
最寄りのJR郡山駅正面入口までは平坦な道のりで400mに位置しています。繁華街とは逆方向にあり比較的静かである。JR郡山駅に続く屋根付きの連絡通路までは直線距離にして190mと大変便利です。500m圏内には総合病院、ドン・キホーテ、ROUND1、幸楽苑、かっぱ寿司、等の入る商業施設があります。食品スーパーやドラッグストアも歩いて行けない距離ではありませんが1000mぐらいあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
駅チカとしては閑静なエリアです。近くに逢瀬川があり春には桜を眺めながら川沿いを散歩できます。また居住階や部屋にもよりますが線路が近く電車の往来も楽しめます。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
外観、デザインについては建築が平成元年という事もあり決して新しいとは言えませんが気になる程古さも感じません。また管理会社がしっかりしているので清掃や管理は素晴らしく行き届いています。完全オートロックや防犯カメラもありセキュリティ面に関しては問題ありません。宅配ボックスが新設され更に便利になりました。エレベーターは2機あり、不便に思ったことはありません。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
日当たりについては最高としか言いようがありません。2重サッシにしてからは真冬でも暖かく、帰宅時にエアコンを消し忘れたかと思うほどです。防音についても部屋間の音が気になったことはあまりありませんが、コツコツ音は時々あります。声などは聞こえず壁の厚みを感じます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
とにかく駅に近いので5~600m圏内には食品スーパー以外だいたい何でもあります。映画館が近いので時間があるとよく利用します。1000m圏内にエリアを広げると買い物で不自由することは無いでしょう。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
学校、保育園、幼稚園に関しては徒歩圏内にもありますが、郡山駅が近いのでバスも利用できますし、小さなお子さんに関しては送迎メインになるかと思いますので問題無いと考えます。病院は500mぐらいのところに総合病院があります。郡山駅隣のビル内には行政センターがあり便利です。マンション内のコミュニケーションは挨拶程度ですが皆さんきちんとされています。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2020年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
在来線の東北本線や水郡線のほか、東北新幹線と山形新幹線の停車駅です。東北エリアの足がかりになるほか、関東方面への足にも困りません。駅ナカビルも充実しているため、書店やカフェ、ファミレスを始めとした施設もあります。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます