明石土山駅前スカイハイツC棟の
口コミ
明石土山駅前スカイハイツC棟の口コミ(11件)
兵庫県明石市二見町西二見2001番18号
- うめめさん
- 2024年03月
-
外観・共用部・セキュリティ
2.0
- メリット
-
駅近物件、これが一番の魅力です。管理組合は資金余裕があるので共用部の修繕もしっかりされますし、ずっと掃除の方がいるので綺麗です。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- hachiさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
JR土山駅まで徒歩3、4分ととても近く、土山駅周辺にはスーパーのトーホー、100均のセリア、ATM、色んな科の病院、薬局があり、飲食店もたくさんあります。駅までの道は平坦な道で歩きやすいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
公園がすぐ側の道の高架下にあり、雨でも濡れない。最寄り駅まで徒歩3分で、スーパーもイオンやTRIALが徒歩で行けるくらい近くにあります。病院も近くにあるし、明石西ICがすぐ近くにあるので車でも電車でもとても便利な立地です。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
長谷工で管理もしっかりしてくれているので安心しています。監視カメラもありますし、清掃や定期的な樹木の剪定もきちんとされています。集会室もあります。外観も築年数がそんなに経っているようには見えないです。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
南東向きの部屋なので午前中はよく日が当たるが西日は当たらないです。風がよく通るので窓を開けていると初夏でもクーラーあまり使わず扇風機等で過ごせます。1年以上前に窓のサッシ&窓ガラスごと新しいものに交換されたので窓の開け閉めもラクラクで防音性も以前より上がっているようです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
すぐ近くにファミリーマートがあり、イオンスーパー、TRIAL(生鮮食品兼ドラッグストア兼ホームセンター)も徒歩10分以内の場所にあります。駅周辺にはパン屋や、居酒屋、都きしめん、カフェなどたくさんの飲食店もあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
すぐ側に公園があります。近所でお祭りや、自治会のイベントもあります。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- Nさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
駅から近くて、周りにはスーパーや学校病院もあって便利です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
近くに公園があり、長い散歩コースがあります。夜でも人通りが多くてあこりもあり治安が良い。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
入り口の所に利用者だけがスイッチを持って開けれるチェーンがあり、エレベーターに監視カメラがあります。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
だいたいの部屋がリフォーム済みなので大丈夫です
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
スーパーやコンビニ、ドラッグストアもあり充実してます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
学校や病院も周りにありますし、学童もあります
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅南側が再開発されたことで、南側へのアクセスがよくなった。また、ロータリーも整備された。公園が充実しており、スーパーなども多いので子育て世帯には住みやすい地域です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅前に商業施設(vivi)ができたことで買い物がしやすくなった。駅南側は再開発されたというこもあり、道路も広く街灯も多い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅の北側には昔ながらの飲食店がたくさんあり、また、南側には昔ながらの総菜屋さんやお弁当屋さんがある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】きっずなホール(播磨町土山駅南交流スペース)には、小さな子どもが遊ぶことのできるちょっとしたスペースがあり、また、おむつを替えるスペースもある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】前後の駅が2番ホームしかない反面、ここは3番ホームまであるので、事故などで折り返し運転としての役割があり、乗っている電車が土山までは行ってくれるということもしばしばある。 バスは多方面へ出ている。一軒家はともかく、分譲マンションは比較的安価。
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅前再開発も少しは進んでいて、病院や小さいモールもできた。駅の周りはきれい。とくに南側。少しずつ治安は良くなっている印象。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】飲み屋は多い。パン屋などもちょこちょこ。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】大きい公園も近隣にあり、南側は子供と歩きやすい。学校や幼稚園も多いエリアかと。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】バス、タクシーの利用がしやすく、コミュニティバスも利用できる加古川駅や明石駅も近く新幹線の利用もしやすいと思う
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】南側におりるとスーパーマーケットやドラッグストア、100円ショップがある駅から少し離れると割と静かで飲み屋街もそんなに多くないので酔っぱらいも少ない
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】安くで買えるベーカリーがある。近くのスーパーのコロッケが美味しい
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】幼稚園が多い。すべり台が多い公園やキレイな公園も多い
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅が綺麗になった、15年前は中々ボロくトイレはボットン、改札が一つしかなかったので下り線に行くのに時間が掛かってましたが今高架になったので南口にいくのもスムーズ都市に行くのにはそこまで不便に感じなかったり
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】南口は駐車場もあり広く24時間停めても500円と安い 南口は商業施設があり使いやすい南口は治安はいいと思います、終電でも明るいので安心です
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】南口は充実しており大きい病院もあるため使いやすい
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】三宮まで1時間 姫路まで45分と都市に行くには使いやすい
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【土山駅に対する口コミ】駅を出たところに100均や本屋、ドラッグストアなどが入ったキレイな施設があります。また商店街には飲みに行ける場所もあるし、病院もたくさんあるのでとても住みやすい場所だと思います。交通量が少なく、危ないと思うようなところか少ない
- No nameさん
- 2021年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
駅を利用する人は全体的に少ないので混雑することはそんなにないと思います。 駅周辺にはコンビニやスーパー、イオンといったショッピング施設があります。 神姫バスが通っており、この駅から離れた場所に行きやすいと思います。
- マッスルさん
- 2021年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
土山駅前で歩いて3分の所なのでJR土山駅がマンションから見える位置に存在してます。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
環境も良く交通も第二神明明石西インター乗り口も役200m程の距離の位置にあります。買い物はイオン土山店が150mの所にあり大変便利で病院も直ぐ側に点在してます。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
5.0
- メリット
-
外観は年数が経って居るとは想像も出来ない程綺麗にメンテナンスが行き届き爽やかな雰囲気です。月曜から金曜迄毎日掃除をする方2人が隅々まで丁寧に手入れをしてます。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
5.0
- メリット
-
日当たりは住む位置関係でかなり違いがありマンモス団地の内には入りませんが東西南北とロノ字のマンションです。天井の高さは昔の建物で2m70chあり梁もしっかりした作りです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
イオン土山店が側にあるしイトウヨーカドウも車で5分、トライアルが歩いて3分の所なので買い物には大変便利だと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
隣には同人病院、歯医者は歩いて3分の所に3件目医者、内科と外科、住んで良かったことが病院に歩いて3分以内に行ける事です。マンション管理人は常駐で季節ごとの催し物も豊富に行っております。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます