カーサ渋谷の
口コミ
カーサ渋谷の口コミ(10件)
東京都渋谷区桜丘町16番15号
- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】言わずと知れたターミナル駅で、都内のどこにも出かけるにも便利。交通の便がよく、買い物施設や飲食店が多いので、若者が遊ぶのには困らない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】若者が行きたい店は大体あるし、買いたい物も大体買える。松濤エリアや神泉駅方面は落ち着いた雰囲気で過ごしやすい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】若者向けの安い店から、東急百貨店の高級店まで、幅広く店がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】交通の便がいいので通学に便利だし、松濤エリアは住みやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】言わずとも知れた巨大駅です。JRは各駅停車の山手線から特急の成田エクスプレス等様々な電車が止まります。他にも井の頭線や銀座線等東西南北どこへでも行ける万能駅です。なんでも揃うところです。住宅街の方は豊かな人が多く、駅周辺を外せば穏やかで交通の便もよく住みやすいと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】基本的になんでも手に入ります。ユニクロやGUなどの衣類やマイバスケットなどのスーパー、ロフトなど小道具などなど生活には困りません。渋谷駅から徒歩15分もすれば代々木公園もあり、駅近の公園は宮下公園もあります。駅近は若者が多いので家族連れというよりかは若者向けという感じです。代々木公園は広く雰囲気も良いので家族向けだと思います渋谷は沢山出口がありますが、渋谷のスクランブルスクエアが一番綺麗だと思います。交番はスクランブル交差点の方にあります。財布を落としても交番に届いていることも多いので思ったよりは治安は悪くないのかもしれません。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】なんでもあります。フードコート、ラーメンなどの大衆向けの飲食店から回らない寿司屋などの高級店などなど枚挙にいとまがないほど様々な種類の飲食店があります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】渋谷駅周辺はあまり向いていませんが代々木公園の方面は高級住宅街も多く豊かな人たちが数多く住んでおり、政治家の家も散見されます。環境も豊かなので子育てしやすいと思います
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】乗り降りする場所が広く清潔。終点、始発でもあるため渋谷駅からどこかへ行くときには必ず座れる。人口密度が高く電車が多く利用される都市であるため電車の本数も多い。設備がきちんとしているため安全性は高く交通の便も良い。防音や部屋の広さをしっかり選べばかなり豊かな生活ができる。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】人の集まる東京の主要都市でありさまざまな施設がある。さまざまなレストランやショッピングモール、雑貨屋、映画館、また個々の分野に特化した病院(精神科など)もある。歩道や道路の整備はしっかりされているため事故は起こりにくい。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】ショッピングモール内にも10種類以上のレストランがある。外に出てみてもインターネットで見たことのあるカフェやレストランがあり、見ているだけで楽しくなる。中心部から少し離れたところでもシェフの気まぐれ野宮メニューなどをバンと出したところなど隠れた名店がある。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】多方向に発展した地域であるため障害者や幼児が移動しやすいような設備は充実している。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】多くの路線が乗り入れており、バスも路線が多いです。スーパーは殆どないですが、デパ地下があるので食材の調達は可能です。高いけど。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】東京屈指の繁華街なのでだいたいなんでもあります。夜も遅くまでやっています。JRの交差点に交番はあります。街灯・電光広告は多いです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】飲食店は非常に多く、テイクアウトができるお店も多いです。
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】宮下公園も今どきの商業施設ができ改良されて飲食店が多いです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】たくさん路線があり乗り換えに便利でした。移動しなくていいというメリットはあるかも。利便性はいいです。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】周辺に飲食店、ショッピングモールがたくさんあります。 なんでも揃うし駅から駅へ用事のたびに移動しなくていいのが便利でした。人が多いので一人になることはないです。目撃者が多い
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】和洋中なんでもありました。 とても便利でした!
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】買い物には便利です。エレベーターなどの設備はいいと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】都心の主要駅! 前に比べて乗り換えが楽になった。土地の値段は高いのでここら辺に住んでいたら良い
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】開発が進み、流行の場所へ。最先端が学べ流行を追いかけてる人には良い駅周辺は綺麗な建物も多く良い。駅前に交番があるので良い
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】飲み屋がいっぱいあるのでみんなで飲むには困らない
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】商業施設があるので買い物子供用スペースも良い
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】かなりの数の路線が乗り入れており、かつ直通運転もあるので利便性は日本の中でもトップクラスだと思います。利便性などは最高であり、店なども充実している。家賃が高いが、家賃を払える人。もしくは渋谷に会社があるのであれば、悪い場所ではないとは思う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】日本の最先端の店がそろっており、この駅にはない店はないといっても過言ではないでしょう。人が多いので、危ない人などがいた場合はすぐに周りが気づくことになるでしょう。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】いろいろなジャンルの店があり、とにかく店選びに困ることはないと思います。流行の最先端の店が多く、日本の流行りの傾向をみることができる駅だと思います。
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】住むとしたらどこに行くのにも近い駅なので、子育てをするのにも便利な駅かと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】・複数路線利用できる・快速が止まる・主要駅 ・都心部までのアクセス利便 ・利便性が高く、住みやすい ・再開発が進み、マンション、土地の値段がうなぎ上りな状態であるため、マンション・家を居住用だけではなく投資用に買うこともおすすめできる。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】・渋谷ヒカリエ、渋谷スクランブルスクエア、109、渋谷ストリーム等と駅の地下で直結しており、買い物施設が充実している ・駅から雨に濡れずに、渋谷のまちの主な商業施設にすべて地下からアクセスできる ・アパレル、雑貨屋など買い物を楽しめる場所がある・駅前に交番がある ・街灯が多い ・渋谷駅から少し歩いて、松濤のほうに行くと治安が良い
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】・周辺の飲食店の充実度が高い ・有名、人気のお店がたくさんある ・飲食店の種類が多い
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【渋谷駅に対する口コミ】・駅前に広い憩いの場(宮下公園)がある ・駅に多機能トイレがあり、エスカレーター、エレベーターも多い
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
コーヒーやパンなど、通勤などでふと食べたい、飲みたいものが駅のエスカレーターをのぼると買える。またすぐ近くにATMも充実しているのでよく利用しています。運賃も他会社に比べて安いのではないかと思います。
- No nameさん
- 2019年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅は東急百貨店と直結し、西口は若者向けのファッションやお洒落が中心に、東口はオフィス街が発展しています。 飲食店はチェーン店の居酒屋が多く、夜だけでなくランチとして開いてる所にはサラリーマンが並んでいる光景がよく見受けられます。 乗り換えも乗降が激しく朝夕は大変混みます。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます