コスモ本中山の
口コミ
コスモ本中山の口コミ(8件)
千葉県船橋市本中山4丁目17番10号

- No nameさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【下総中山駅に対する口コミ】総武線で秋葉原まで25分、各駅停車の電車は通勤時間帯もそこそこの混み具合で、便利な駅だと思います。すぐ近くには京成中山駅もありるほか、隣の西船橋駅からは武蔵野線、東西線も利用できます。都心まで近くて生活もそれなりに便利なのに、家賃や不動産価格はお手頃です。総合的に穴場と言える町ではないかと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【下総中山駅に対する口コミ】駅周辺にはスーパーやドラッグストアだけでなく、青果店や中山法華経寺までの道のりにはいろんなお店が並んでます。コンビニも複数、本屋さんもあります。クリニックはたくさん有って医者で困ることはないと思います。少し歩けばコルトンプラザ(大型ショッピングセンター)があるのが魅力です。治安はそんなに悪くないと思います。駅前には風俗店もなく、夜でも危険な感じはしません。門前町だからですかね。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【下総中山駅に対する口コミ】飲食店は普通にあります。ファーストフード中心にいろんな飲食店が揃ってます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【下総中山駅に対する口コミ】学校や幼稚園、保育園の数は平均的だと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【下総中山駅に対する口コミ】駅の改札を出たところによく売店のようなお店があり、カバン屋さんや、大福が売っている和菓子屋さんなどがあります。そこについつい立ち寄ってしまって気づけば買っていたこともしばしば。駅のすぐ隣にスーパーがあるので帰宅途中や通勤前にちょっとした買い物が出来るので便利。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【下総中山駅に対する口コミ】中山法華経寺を中心に周辺にお寺や神社がとても多く、落ち着いた街並みが広がっています。最近では、おしゃれなレストランやカフェもできてきて、これから少しずつ賑わっていきそうです。本八幡駅との間には、大型ショッピングモールもあって便利です。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【下総中山駅に対する口コミ】総武線の駅なので都内へのアクセスは抜群に良い。快速が止まらないのはデメリットではあるが、逆に混雑が少ないので良い。マクドナルドやラーメン屋やガストなど飲食店は充実していてる割に利用者は少ないのでゆったり食事できる。

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【下総中山駅に対する口コミ】こちらの駅はかなり素朴ですが、味のある駅です。最近ホームの上に、飛び込み防止の壁が設置されました。また、小さい駅ながらもエスカレーター、エレベーターが完備されていて十分な施設だと思います。近くにも飲食店があり便利な駅です。

- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【下総中山駅に対する口コミ】北口をまっすぐ進むと法華経寺があって、正月や花見はとても賑やかになります。こどもや家族と一緒に出掛けて、のんびりあるいたり、屋台でご飯をたべたり、日本に生まれた小さい幸せを毎年家の近くで感じられます。

- No nameさん
- 2021年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
歩道の有無・歩道の有無・商店歩道の有無・商店街を通って帰れる・街灯がある等)主要駅・都心部までのアクセス・街を通って帰れる・街灯がある等)主要駅・都心部までのアクセス・商店街を通って帰れる・街灯がある等)主要駅・都心部までのアクセス・

- No nameさん
- 2017年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
JR総武線下総中山駅は、マンションやアパートなどの建設ラッシュとなっているので活気が出てきました。また最近は、高級老人ホームなども建設されるようになったので、お年寄りの方でも安心して住むことができます。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます