小諸ハイタウンの
口コミ
小諸ハイタウンの口コミ(28件)
長野県小諸市西原5番5号

- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】道が広くて通りやすいからこんざつしない、あまりそうゆうのはわかんないかもしれません
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】ちかくにいろいろなところがあっていきやすい全員静かにつかっていてふざけているひとがいない
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】買い物するところが多いからいきやすいです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】階段があまり多くなくてつかれにくいです、
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】駅自体が小さいので乗り降りに時間がかからない。駅前に送迎スペースもあるし、駐車場もすぐ隣にあるので車から電車の接続も良い。タクシープールには常に数台停車していて捕まえやすい。軽井沢と上田長野間を車より早く移動できる。駅建物内に無人野菜販売所があって、安い。土地が周辺自治体に比べて安い。人気の佐久や御代田より割安だがアクセスは悪くない。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】コンパクトシティを推進しているので、駅から徒歩圏内に市役所、病院、小さめの地元スーパー、図書館、郵便局、専門学校などがあって便利。女性や子供が一人で遅い時間に歩いてても大丈夫です。空き巣や車上荒らしなども全然聞かない。夜間に窓を開けて寝ることができるくらい治安が良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】空き家に新しいお店を入れるよう活動しているので、若い人がやってるカフェや居酒屋がある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】駅から車で数分の場所に幼稚園がある。広い庭があるようでよく遊んでいる声が聞こえる。庭の隅でヤギを飼っている園もあるので、自然と触れ合うようなプログラムを求める人におすすめの環境。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【滋野駅に対する口コミ】地域の伝統とマッチしていて、居心地の良い場所安いからとにかく住んで見れるところがいい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【滋野駅に対する口コミ】必要なのは揃っているところはすごいいいと思う治安は良い危ない人などはいないからいい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【滋野駅に対する口コミ】レトロなものから新しいものもであるところがいい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【滋野駅に対する口コミ】学校の雰囲気も良さそう子育てのことも整っている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年04月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】混雑することなく乗車できる 快速もあり主要駅まで短時間で行ける比較的安価で賃貸を利用できる 治安も良いため、学生も心配ない
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】徒歩で行ける大型スーパーがある バスも複数通っている人気は少ないが、治安は良い 駅員も固定されており、親切に接してくれる
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】穴場の居酒屋ゆ昔ながらの喫茶店が充実している
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】駅の休憩所は扉がついており、冬でも快適に過ごせる
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】昔ながらの風情がある駅です。改札ホールでは野菜の直売などもしています。 最近は改装されて、小さなカフェ、ワインバーができました。 少し離れたところにはガーデンがあり、夏場はお花、冬はイルミネーションが綺麗です。 電車は2種類しか走っていない田舎の駅ですが、軽井沢、長野、山梨方面と観光地へのアクセスはいいかと思います。近隣の市と比べると家賃は安め。狭い市だからほんの少し車走らせれば基本どこのスーパーも行けるし、とにかく道が混まないので、ストレスが少ない
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】商店街に出れば、飲食店スーパー病院などは結構あります。 最近は古民家改装が進んでいて、おしゃれなカフェや雑貨屋さんが増えてきて楽しいです。駅は綺麗だし、交番もあり、やけパトロールもしています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】飲食店自体は結構ある方だと思います。Instagramでも紹介されているような隠れ家的カフェもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】小さな町で、そこまで混雑もしないので車社会の町では暮らしやすい。 保育園、学校もまあ人数を考えれば妥当かなという数です。 駅には綺麗なトイレがあります。駅を出て30秒ほど歩いたところにトイレだけの建物があり、男女多目的と分かれています
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】小諸駅は、小海線としなの鉄道の接続駅でもあります。新幹線の駅がある佐久平駅には小海線を使用して行くことができ、また上田駅にはしなの鉄道を使用して行くことができるため、かなり利便性が高い駅であると言えます。小諸駅には高速バスも運行しており、都内に行くこともできます。都会と比べて、家賃はかなり安く、やすいところであれば、4万円程度で賃貸契約をできるアパートも多くあります。全国の田舎と比べると、珍しく移住者が増えてきている地域であり、土地の価格が下がり続けている地方の田舎が多い中、小諸市は下げ止まっている状況です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】小諸駅の周りには、商店街があるため、花屋、服屋、靴屋、お土産屋、物販店、美容院など、さまざまなお店が立地しており、生活利便施設は充実しています。また、小諸市はコンパクトシティであるため、少し歩けば、市役所や病院もあります。小諸駅の前には交番があり、警察官が常駐しているため、治安は良いと言えます。近くに居酒屋やスナックが多いですが、交番があるおかげか、酔っ払いの喧嘩などはあまり見かけたことはありません。街灯も多くあり、暗さはあまり感じません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】小諸駅の周辺には2020年ごろからかなり新店舗が増えました。ハンバーガー、ラーメン、イタリアン、フレンチ、中華、タイ料理、盆栽カフェなどが挙げられます。また、お弁当屋も複数あり、小諸駅前の商店街を歩けばだいたいの種類のご飯を買うことができます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】人口に対して、幼稚園や保育園の数は多いように思います。駅のすぐ横にはガーデンがあり、綺麗な植栽が施されているため魅力的です。また、またタネ広場という公園では、主催者が自由にイベントを開けるため、毎週土日はにぎわっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】小諸駅のすぐにタクシー乗り場があってバスも30分おきにでてますアパートの家賃は、安いくて駐車スペースがあります。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】小諸駅から徒歩ですぐ商店街があります。小さめの病院も多数あります。駅のすぐに交番があります昼間は、静かであまり車がいなくて良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】小諸駅内の立ち食い蕎麦屋がとても美味しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】小諸駅周辺は公園や動物園など多数あり楽しいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】長野方面、軽井沢方面へ行くしなの鉄道への乗り換えが出来ます。家賃は都会に比べたら格段に安く、静かで暮らしやすい街です。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】主に学生が通学で利用するイメージです。学生は安心かと。駅前に交番があります。 治安はとても良い場所です。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】美味しい喫茶店やパン屋さんなどがあります。駅のホームで何か売っていることもあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】幼稚園、保育園はいくつもあります。駅のトイレは普通のトイレです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】小諸駅は主要駅ではないものの、タクシー乗り場や高速バス乗り場があります。佐久市や軽井沢まで車で15〜30分くらいでいけます。家賃相場や物価も申し分ありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】駅周辺には、ツルヤやきれいな病院、飲食店が充実しています。夜から営業している飲食店が多いものの、それほど騒がしくないです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】駅前に昔ながらの飲食街があり、新しいお店を開拓するにはもってこいです。甘味処のみつばちがおすすめです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】佐久市や軽井沢に比べて土地や賃貸の価格が低いので、住むにはハードルの低い場所だと思います。懐古園には動物園や遊園地があり、子供たちで賑わっています。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】長野方面と軽井沢方面の信濃鉄道があり又、小海線で佐久方面、小淵沢まで行きます。 交通の利便性は良いと思います。寒さがなければとても住みやすいです。家賃などとても安いですよ。坂が多いですから自転車など大変です。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】液近くには商店街があり買物や食べるのには困らないですね。とても爽やかな場所で治安は良いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】駅近辺には蕎麦屋やイタリアン等結構ありますね。 おすすめは役構内のひしやさんの易そばです。 昔は4番5番ホームと2番線3番線ホーム2箇所あり美味しい蕎麦ですよ。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【小諸駅に対する口コミ】幼稚園や保育園等は多いと思います。 私は暁の星幼稚園と言うところに通いました。子供達はさくら保育園に通いましたね。 そういった施設は結構あります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます