ハイヴ本郷の
口コミ
ハイヴ本郷の口コミ(7件)
東京都文京区本郷3丁目32番6号
- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】都内主要駅(東京、池袋、新宿など)を通る丸の内線の駅であるのでスムーズに移動できる。 丸の内線の改札を出て少し歩くと都営大江戸線もあるので片方が運休となっても安心。 電車から降りて、エスカレーターを上がればすぐに改札で、近い!家賃は平均より高い気がする。 けど学生も住んでいるからか、1人で住めないほどではない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】駅を出てすぐにコンビニと夜遅くまでやっている薬局があるので生活用品や食品の購入に困らない。 スーパーも大きくはないが、何件かあり非常に助かる。治安はとても良いと思う。 駅周辺も綺麗だし、改札出た後に二方向に行くことができ、 片方はスーパーやレストラン、飲み屋がたくさんあるけどそこまでうるさくないと感じる。 もう片方は住宅街が多く静か。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】行ったことはないが、とても良さそうなパン屋が駅近にある。 ファミレスやお弁当屋もあるし、スタバもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】子育てしていないが、とても住みやすいと思う。 図書館があり、そこに子供たちがたくさんいた。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】丸ノ内線だと、池袋駅まで約10分、東京駅までは約7分まで行けるので、アクセスが良いです。 大江戸線も通っているので、新宿等にも出やすいです。アクセスが良く、食事処が多いので、一人暮らしには良いなと感じます。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】駅の目の前(傘いらずの場所)にローソンと、ドラッグストアがあり、改札を出て数秒歩いたところには皮膚科や、薬局があるところです。 もう少し歩くと、スーパーもあるので、便利です。居酒屋等もそれなりにあり、車通りも多く、人も多いが、ポイ捨てがあったり、凄く汚かったり、うるさ過ぎる感じはしないです。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】駅の目の前にカフェが多く、ゆっくりできるお店があります。 ファストフードや、おにぎり屋、定食屋、中華料理屋、韓国料理屋、居酒屋もあり、充実しています。 少し歩くところになりますが、有名なハンバーガー屋さんもあります。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】駅にはエレベーターがあるので、安心です。 駅近辺に幼稚園や、幼稚園は割とあると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】丸ノ内線1本で、東京駅、銀座駅、池袋駅までそれぞれ約10分でアクセスできます。 朝の通勤ラッシュ時に東京・銀座方面に乗る場合(ほぼ満員)以外は、なんとか座れる程度の混み具合です。 2号車・3号車付近が改札に近いです。 また、都営大江戸線に乗り換え可能です。近隣と比べて高くもなく安くもないと思います。 徒歩15分以内で丸ノ内線、都営大江戸線、中央線、総武線、南北線、都営三田線、千代田線が使えること、文京区のびーぐるというバスの路線も充実しているので、お出かけの多い人には住みやすいです。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】スーパー、ドラッグストア:くすりの福太郎が目の前です。マルエツプチ、ライフ、まいばすけっとが近くにあります。少し歩きますがドン・キホーテ後楽園店も徒歩圏です。プチヴェールという青果店も安くて良いです。 ショッピングモール:少し歩きますが東京ドームのラクーアで買い物でき、スパラクーアでのんびりすることもできます。 病院:東大病院、順天堂医院、医科歯科大学病院、東京歯科大病院など大病院が近いです。 行政:区役所に歩いていけます。総じて治安はいいです。 大通りも小道も街灯が豊富で、夜でも明るいです。 本郷三丁目の(かねやすの)交差点、壱岐坂、東京ドームには交番があります。 本富士警察署も駅から近いです。 学生やサラリーマンの酔っ払いは見かけますが、危ない人はいないと思います。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】目の前にサンマルクカフェとドトールがあります。ほかに個人経営の喫茶店も近くに多いです。 パンダ、マリーレン、本郷ベーカリー、すずのきベーカリーなどパンも豊富です。 中華そば西乃には、いつも行列ができています。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】幼稚園・保育園・学校の数は普通くらいです。 近くに文京総合体育館があるため、運動には便利です。 東大や本郷給水所公園など意外に緑があり、子連れでの散歩に向いています。 東京都水道歴史館も入場無料でおすすめです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】丸の内線で東京にも銀座にも簡単に出られる。大江戸線の駅とは地下でつながってはいないが、数㍍のところにある。 改札口も1つしかなくて、こじんまりして使いやすい駅です。 バス便も充実していて、本郷三丁目の駅からは、本郷通りを使って、東京駅行きや荒川土手行き、また春日通り経由で錦糸町や上野、大塚方面へもアクセスができる。都心に住むという利便性と治安のよさ、東大の緑の多さ。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】小さいながらも駅近くにスーパーが2つ、東大前に1つある。食料品には困らない。夜遅くまで店をあけている真面目な八百屋さんが、びっくりするくらい安い。菊坂まで足を延ばせば魚屋も肉屋も地元の店ががんばっている。何の問題もなさそうだ。駅前には本富士警察署、春日通りには本郷警察署がにらみをきかせている。本郷消防署もある。毎朝消防署員が元気よく訓練している声が聞こえて頼もしい。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】大きなチェーン店は見当たらないが、安くて美味しい地元の店が頑張っている。実は東大構内に椿山荘と松本楼それにしゃれたイタリアンも入っているので、ちょっとしたランチにも困らない。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】若い子育て世代を多く見かけるので、それなりに育てやすい環境なのだろう。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】本郷3丁目駅は都営バスで東京駅・秋葉原・小滝橋(早稲田方面)・池袋へ行けます。また、「B-ぐる」というコミュニティーバスを利用すれば乗り換えは必要ですが、湯島天神・上野方面・千駄木駒込方面・目白台・小日向方面へ行けます。電車の本数も多く終電は0時ごろまであります。通勤通学時間帯は混みますが、その他の時間帯はそんなに混んでいません。改札も1か所でわかりやすいです。学校も多くとても住みやすいです。物価はローソンストア100があったり、スーパーも学生の街を意識しているためかそんなに高くないです。家賃相場や土地は高めです。学生の住んでいる街だけあって物件が多いようです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】マルエツ、ライフ、まいばすけっと、湯島天神近くにサミットなどスーパーには恵まれています。郵便局・銀行・図書館・消防署・警察署もあり、病院も大学病院や総合病院など多いです。本屋は自転車で行ける範囲にあります。ひと駅丸ノ内線に乗った後楽園にはドン・キホーテやホームセンターもあります。コンビニもセブンイレブン、ローソン、ローソンストア100、ファミリーマートなどがあります。交番はもちろんのこと、近くに本富士警察署があって随時パトロールをしていること、東京大学があり学校が多いので治安は良いです。春日通りや本郷通りは街灯も多いです。歓楽街や酔っぱらいは無に等しいです。駅周辺もきれいです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】学生の街ですので、ラーメン店・レストラン・中華・和・洋・居酒屋も充実しています。お弁当屋はスーパーの中や本郷通り・春日通り沿いににあります。リーズナブルです。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】私立幼稚園や保育園が多いです。大学病院や総合病院も複数あり便利です。医療関係やスイーツ、リゾート、ブライダル関係の専門学校もあります。寺社が多いです。協会もあります。公園も地域には小さいですがあります。駅には多機能トイレもあり、車いすも入れ便利です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【本郷三丁目駅に対する口コミ】近くに有名なラーメン屋さんや焼肉屋さんがあり、グルメな方にはとても好まれる。最近オープンした本郷ベーカリーというパン屋さんがとても気になっている。周辺に学校も多く、パトロールもしっかりしていて治安も良いのが何より◎。
- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
以前住んでいた駅です。飲食店もスーパーもあり、とても住みやすいです。スーパーの規模は少し小さく思いますが、休みの日などは上野や肉のハナマサなどに歩いて行けるので何も不自由しません。お散歩をするにもいい景観です。区営のジムも機械が充実しており、よく利用していました。通勤の便もよく公私共に充実した暮らしが出来ていました。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます