ヤマキ第6ユニアスの
口コミ
ヤマキ第6ユニアスの口コミ(11件)
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目34番10号

- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】複数路線が乗入れ、都心から多摩地域まで20分で着くアクセスの良さ。コスパいいのかは微妙なところ。土地買えたら最強かもしれない。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】全て吉祥寺で完結するほどの充実ぶり。欲しい施設はだいたい揃っている上、オシャレなカフェや雑貨屋、古着屋等今どきな店も多数あり、一日中遊べる基本的に治安はいいのではないだろうか。武蔵野市だし
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】だいたい何でもある。ハモニカ横丁も店が少なくなったが、まだまだ楽しい所だと思う。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】住めるのなら子育てにはいい環境だと感じる。井の頭公園があるので自然は事足りる。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】さまざまな電車があり、しかも井の頭線もあるのでどこにでも行けると思います。住みやすいと思うが、あまりわからない。買い物はしやすい
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】吉祥寺にはさまざまな店があるので友達と遊ぶにも、家族と行くにも満足できます。そして駅を出たらすぐにお店があるのでついた時から楽しめます。交番も近くにあり何かあっても助けてもらえると思うからいいと思う
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】駅を出たすぐにスタバがあるのでゆっくりしやすい。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】お買い物ができる。から暮らしに優しいと思う
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】JRと井の頭線があり、新宿へは約10分余り、渋谷方面へは約20分とアクセスが便利です。通勤通学時間帯は混雑します。バスも出ており、練馬・埼玉・世田谷方面へもアクセスできます。改札までの距離も迷うことなくいけ近いです。タクシー乗り場も複数あります。バスも一時間に数本以上あります。終電も0時くらいまであります。交通におアクセスが良いので利便性がよい割には、家賃はリーズナブルです。物件にもよりますが、1DKでお風呂も付いて4万円弱からあるようです。土地も23区内ではないので思ったより安価です。自然と人工が融合した街で住みよい街です。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】駅にはアトレ吉祥寺が、北口には商店街もあります。歯医者や医院もあり病院もあります。図書館も駅近くにあり、私立大学・美術大学・公立小中学校も幼稚園もあります。駅付近には本屋もアパレルなども充実しています。新宿・渋谷と直結していますし、地元でも買い物が楽しめます。井の頭恩賜公園もあり、四季を感じ日頃の疲れをとることもできます。交番が駅近くにありパトロールも盛んになさってくださっています。歓楽街もありますが、そんなに柄が良くないといったことはありません。居酒屋は現代風の女性が好みそうなおしゃれなお店もあります。井の頭恩賜公園が近いので夜遅くは単独で歩かないのが無難かと思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】駅付近や駅中には飲食店が種類多くあります。カフェやベーカリーも充実しています。お値段もお手頃です。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】小中高の数はあまり多くありません。井の頭恩賜公園・三鷹の森ジブリ美術館(駅ちか)などがあり、四季を感じたり芸術を堪能したりできます。駅に多機能トイレがありエレベーターもあります。子供にも高齢者にも優しい駅です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】吉祥寺駅は、中央線・総武線、京王井の頭線の3路線が利用できます。また、東京メトロ東西線も直通運転をしているので便利です。新宿駅まで一本で約20分、同じく東京駅も一本で30分と利便性に優れています。駅を出てすぐにバスロータリーとタクシー乗り場があるので交通の便は抜群に良いです。住みたい街ランキング一位になったこともあるので利便性や住みやすさはピカイチです。吉祥寺駅からバスとタクシーが出ているので吉祥寺から徒歩20分~30分のところに住むことができ、家賃の節約にもなります。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】吉祥寺駅ビルには「アトレ」「キラリナ」、北口には「東急百貨店」「パルコ」「コピス」の商業施設があるのでアパレル・本屋・雑貨屋などには困りません。北口には商店街があり、ドラッグストア・飲食店が充実しています。必要なものは大体あるのでわざわざ都心に出る必要がありません。吉祥寺駅には交番があるので何かあった時安心です。北口の治安は良いです。また北口は街灯が多いので駅付近は安心して歩けます。昼は人が多い吉祥寺ですが夜になると減っていきます。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】飲食店には困りません。有名な飲食店「挽肉と米」や「吉祥寺さとう」があります。おすすめの喫茶店は「ゆりあぺむぺる」というクリームソーダが有名なお店です。カフェが多いのも魅力の一つです。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】吉祥寺には有名な「藤村女子中学・高等学校」「成蹊大学」があります。保育園は小さいですが「みらいえ保育園」などがあるので出勤前に寄ることが出来ます。駅のトイレですが、多目的トイレはもちろん、おむつ替え専用スペースがあるので安心できます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】中央線だけでなく東西線や京王井の頭線などにも乗り換えでき、新宿や渋谷に数十分で行けるという点でとても便利。バス乗り場が多く、バスで京王線の駅に行くこともできる。駅の利便性は高い。スーパーマーケットに関しては、高級スーパーもあれば、普通のスーパーより安く売っている市場のような所もある。徒歩やバスで数十分で行ける距離なら家賃はそれほど高くはない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】駅周辺は百貨店や商店街、人気レストランなどが多くあり、都内23区外で一番の繁華街と言えよう。吉祥寺に行けば大体のチェーン店はあると言ってよい。また、必要なものは吉祥寺に行けば大体揃う。住みたい街ランキング1位なのも納得できる。病院もよく見かける。交番が近くにあり、警官がパトロールをしているのをよく見かける。また駐車場やバス停の通りで警備員が交通整備をしている。出口によっては治安が悪い、ということも無い。駅や周辺にゴミが落ちていることもあるが、全体的には綺麗だと思う。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】人気の店や、グルメ情報サイトで高評価を得ている店が多くあり、吉祥寺に行けば食事を楽しむことができる。またマクドナルドなどチェーン店は大体あり、スターバックスなどは店舗がいくつかあって便利である。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】多機能トイレは駅だけでなく駅ビルや周辺の百貨店内にもある。また階段に併設されたスロープも見かける。井の頭公園に歩いていくことができ、自然が感じられて良い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】総武線、井の頭線、中央線が使えるので楽、駅の近くにはカラオケデパートマックなどもあるので夜でも電気がついているところが多々ある、駅の改札を出るとアトレやキラリナとも繋がっているので良い、駅構内のトイレもまぁまぁ綺麗

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】人が多過ぎず少な過ぎず、居心地がよい! 沢山の店があり、デパートもある。 音楽が趣味なので楽器屋によく行く事があるので、楽器屋があるのはかなり押しポイント。 ライブハウスも多数あり。 駅前の割に最大料金設定がある駐車場があり、値段より手頃のため車でも行く事ができ、荷物が多い時や雨の日も行きやすい! 疲れた時に休憩するお洒落な喫茶店から手軽な喫茶店豊富 是非足を運んでみては?

- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【吉祥寺駅に対する口コミ】改札を出てすぐに商業施設が複数ある為、様々なジャンルの買い物、飲食をするのに便利です。最新トレンドのお店や日本初上陸の海外のお店などがオープンすることも多々あり、移り変わりはあれど、訪問する度に面白みを感じることが出来る場所だと思います。駅の構内についてはエスカレーター、エレベーターもホームも改札に近い利用しやすいところにあると思います。改札もベビーカーが通れる幅のものがある改札口もあります。

- No nameさん
- 2022年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
井の頭公園があることもあり、程よく自然と街が調和した場所だと思います。都心まで行かずともこの駅周りだけで一通りのお買い物が済ませられると思います。割と若者層が多く、美容院や飲食店等も充実しているため、初めての一人暮らしもしやすいかと思います。

- トッシーさん
- 2021年03月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅に近くて便利である。値段のわりには広めの間取りである。
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます