アーク塩尻の
口コミ
アーク塩尻の口コミ(79件)
長野県塩尻市広丘高出1840番4号

- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】JR東日本の中央東線と中央西線、篠ノ井線と辰野線を利用可能です田舎なのでコストパフォーマンスはよいでしよう
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】すこし歩けば、コンビニエンスストアなどがあります。とくに治安が悪いという印象はありません、
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】駅からすこし歩きますが、図書館が有名です。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】子育てにはそこそこ優しい自治体だと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】中央本線と篠ノ井線を結ぶ交通の要で、各種特急も停車地方の市政制度を敷いている立地にしては安い方かと
- デメリット
-
-
周辺環境
1.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】駅近くに小規模な商業施設が点在してはいる大きな商業施設も無いので人が少なく荒れる要素が無い
- デメリット
-
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】駅中には日本一小さい立喰いそばスペースがある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
1.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】駐車場は整備されているので自動車利用者は便利
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】各方面に乗り換えできる駅なので、名古屋や東京に行きやすい。駅に近い場所だと家賃は少し高めだが、全体的に高すぎることはないと思う。土地もあるので、賃貸アパートやマンションより一軒家の方がコスパは良い。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】駅には買い物できる場所はないが、周りには病院や図書館、スーパーなどが徒歩15分圏内にある。駅周辺は、飲み屋が多い割に綺麗にされている。駅前には交番があり、夜は騒がしいことはないので良い。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】立ち食い蕎麦屋があり、時間がなくてもサクッと食事できる。また、カフェなどもあるため、乗り換えの隙間時間に行くことができる。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】保育園、学校は多い方ではないが、子育てには良いと思う。田舎すぎず都会すぎず、暮らしやすい。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】特急停車駅であり周辺駅よりは利便性は高いお隣の松本市にくらべると家賃相場は安いといえる
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】駅には売店、そば店、カフェが併設されている特に駅周辺で治安の悪さを感じたことはない
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】駅にそば店、カフェなどは併設、周辺にもいくつか飲食店はあり
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】エレベータは設置されており、子供・お年寄りの利便性は高い
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】中央線の起点駅であり名古屋方面、関東方面へと繋ぐ重要な駅でさまざまな列車が乗り入れる駅です。塩尻市の栄えている場所ということもあり住みやすさなど十分だと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】分岐点となる駅であって駅の付近にはさまざまな就業施設やホテル、行政に関する建物などがあり便利です。駅は大きく比較的栄えていることもあって治安は悪くありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】中央線と東西線の真ん中にある駅だけあってホテルやコンビニなどがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】駅から離れると住宅街であり大きな体育館や高校などがあり子育て環境は良いと思います。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ぽておさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
駅からあまり遠くなく、マンション自体も快適に過ごせていたのでとても良かった。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
治安などは特に問題なく、近所つきあいも快適。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
4.0
- メリット
-
セキュリティに問題があるなんてことは無いと思います。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
部屋にもよるが、丁度いい間取りだと思った。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
近くは無いが、スーパーなどがあるのでよかった。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
防災や子育てなども特に気にならず快適に過ごせると思います。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2024年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】中央東西線から篠ノ井線に合流する駅なので特急や快速は全て停まります。 地元のバスが通っているのと、タクシーも数台ですが止まっています。駅から少し離れてますが国道まで行けば大きいお店が立ち並んでいるので車で行けば楽しめると思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】国道まで出ればマクドナルドやデニーズなどの飲食店、カインズやバローなど買い物をする施設があります。駅前に交番があるので安心です。治安が悪いなどは聞いたことがありません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】国道まで出ればマクドナルドやデニーズ、モスバーガー、大戸屋などがあります。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】都市大塩尻や塩尻志学館といった高校が近くにあるのはいいと思います。 駅にエレベーターはありました。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】本線がいくつもあって交通の弁はさいいと思う。 ホームに葡萄園が併設されてて癒し効果もあるのが、自慢です家賃は高いよりも安いと、 思います。 ブランド品を扱うお店は少なめですが、普通に暮らす分には困ることはありません
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】近隣に市民交流センターがある、 市役所所在地で、社会的資源を利用したり相談したりしたい人にはいいかも。 図書館を兼ねているが、冊数が多くて使い勝手良好です。 職員が親切丁寧自動車事故や火事は近隣でたまに目にしますが、全体的には犯罪は極めて少ない方だと思う 助け合いの心も小さくない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】東口に居酒屋さんが連なっていて、飲み歩きたい人には便利
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】市をあげて子育て支援を積極的に進めている。 子供サポートセンターも充実
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- ブンブン丸さん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
御存知かとは思いますが、長野県は自動車がないと不便なところなので自動車での移動を前提に考えれば、最寄駅まで若干距離があっても、気にはなりません。塩尻駅、広丘駅までは自家用車による送迎で十分カバーできるかと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
交通量の多い国道からは相応に距離がありまうので、自動車の騒音等は全く気になりません。
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
平日は管理人さんがエントランス受付にいらしゃるので安心です。清掃もしっかりやって頂けるの、共用部分はいつも綺麗に保たれています。
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
全戸南向きで、日当たりは良好です。隣の部屋の生活音等は特に気になりません。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
スーパー、コンビニ、ファミレス、電気製品量販店、自動車ディーラー等、ほぼ徒歩圏内(徒歩約10分程度以内)にありますので、非常に利便性は良いと思います。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
保育所、小中学校までは相応の距離はあり普通科と思います。
- どのような方にお勧め?
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2023年11月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】毎日だいたい決まった時間に発車してくれ遅延などがないため助かってる物価はとてもいいし、静かで住みやすいと思う
- デメリット
-
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】長野県の料理である蕎麦屋があったり、駅前にも居酒屋などがあっていい駅前に交番があり、街灯などもあるので夜明るい
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】世界一細い蕎麦屋などといった有名な感じになっていていい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【塩尻駅に対する口コミ】駅前に保育園老人ホームがあり、子供も通いやすい
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます