麻生中央シティハウスの
口コミ
麻生中央シティハウスの口コミ(11件)
北海道札幌市北区北三十八条西5丁目1番40号

- もつさん
- 2025年04月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
何より駅から徒歩1分なのが便利です。 駅前にはイオンや東光ストアなどの大型店舗があり、空港までのバスもでています。 地下鉄でさっぽろ駅まで5駅、JR新琴似駅も徒歩10分程度です。 すぐ駅前なので、周りは明るく、夜道でも怖いことはありません。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
駅前なので自然豊かというよりお店が多くて便利という感じです。と言ってもあまり大きくないですが子供が遊べるような公園もあります。 駅から1分ですが、地下鉄なので騒音はありません。 地震で周辺一帯が停電した際には、ブロックごとに電気の再開時期が違ったのですが、早めに電気が再開した駅周辺の飲食店が無料でスマホの充電などをさせてくれるサービスをしていて、とてもありがたかったです。 お得意様だけではなく、普段お店に行ったことが無い人でも誰でも利用させていただけたので、街全体がこういう思いやりが基盤にあるのだと嬉しく感じました。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
集合玄関のみオートロック、2世帯ごとに1基のエレベーターで共有部分はポストのあるエレベーターホールのみです。 日中のみ有人管理で清掃は行き届いていると思います。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
4.0
- メリット
-
和室のふすまを開けるとリビングとひとつながりの広々した空間になること、玄関入ってすぐにコート類を収納するクローゼットがあるのが便利です。 浴室にキッチン側からと廊下側の両方から出入りできるので、家の中でぐるぐる回遊できる造りになっているのが面白いと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
駅近くなので、一歩家を出ると必要なものは何でも揃っています。 大通り方面に出かけるにしても、地下鉄の始発で必ず座れ、時間も11分とすぐです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
学校や病院も近くにあり、日常生活で不便を感じることは無いと思います。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】地下鉄南北線で乗り換えずに大通駅、さっぽろ駅まで行くことができます。始発駅のため、必ず座れるのは嬉しいです。家賃相場は安めで、利便性が良いのでコストパフォーマンスは良く、住みやすいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】駅直結のイオンがありとても利便性があります。周辺にもスーパーや100円ショップ、コンビニはもちろん、ニトリがあるのがとても魅力的です。駅前以外は静かな住宅街なので、のんびり自然豊かな環境で過ごせると思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】飲食店は居酒屋をはじめ、かなり充実しています。お酒好きの人は、中心部まで行かなくても麻生で完結できます。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】大きな公園があり、子育て支援の施設も充実しています。より良い子育てをする環境を目指している街です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】始発駅なので、混み合っていなくて絶対に座る事ができる家賃安めだし、駅前は買い物できる場所や居酒屋なども栄えているので良い
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】近くには買い物できる場所がたくさんあるので、便利はいい。日中は主婦層の方も多くて、治安は悪くない。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】ファストフード店や居酒屋など、ふらっと立ち寄れるお店が色々ある
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】徒歩圏内に数箇所保育施設があるので良いと思う
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】始発の駅で札幌駅、大通り駅、すすきの駅と一本で行けるのが良い。札幌の中心部にアクセスしやすく家賃も手頃で住みやすいところです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】大きなスーパーや商業ビル、飲食店も多いので便利。カラオケ、ボーリング場、病院もある。普通に生活するには問題ないと思います。交番が近くにあります。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】居酒屋が多いので飲み会には困らない。美味しいパン屋やお弁当屋もある。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】近くに公園や学校もあるし、塾もあるので子育てにはいいと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】始発駅なので、通勤時はほぼ座れます。駅にはスーパーなどが直結していて、お買い物に便利です。立地の良さにしては、わりとお得な方だと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】イオンが直結していますし、生活に必要な施設はだいたいありので、ほぼ不便は感じません。大きな事件やニュースを聞いた事はあまりないど思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】サイゼリアやロイヤルホストなどのファミリーレストランがあります。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】詳しくは無いですが、保育園や学校などもあると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】地下鉄は数分に一本と多く動いているのでかなり便利で利用させていただいております。地下鉄利用でポイントが貯まるのはありがたいです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】街中やちょっと離れたイベント会場なども近くまで移動できるのはとても良いです。基本的には席を譲ったり、人が増えたら席を詰めたりとしてる光景がよく見掛けられます。
-
買い物・食事
1.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】駅に飲食店がないのでなにもメリットとしてあげるものがありません。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】子供たちだけでも乗れる手軽さは良いと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】始発駅なので、混雑する時間でも、1本やり過ごすと、座って乗車出来る。八百屋さんや、スーパー、イオンなど組み合わせ利用すると良い
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】居酒屋、スーパー、銀行、ファーストフードなど、お店は沢山ある治安は、まあまあかな。 コンビニなども、在所にある
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】とにかく、居酒屋さんが多いです。 特に、焼き鳥屋さん。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】駅から少し離れたところはマンションなどの住宅街で、学校もある
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】始発駅なので座れます! 駅前にはタクシー乗り場もあって、タクシーはたくさん止まってます。 冬場でも安心です。 札幌駅、大通駅まで1本で30分以内でいけるのでめちゃ便利。バスターミナルもある。家賃・交通の便踏まえ、住みやすいと思います! 生活には困りません。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】駅直結のスーパーあるし、コンビニ、病院、ファーストフード、ファミレス、チェーン店、飲み屋、飲食店、書店、あらかたなんでもあります。 生活はかなりしやすいかと。 すこし歩きますが、JR新琴似駅も歩いていける。街灯は多いので夜道は心配ないです。 とにかくお店も人も多いです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】グッディグッディというカフェにはぜひ行ってほしいです!
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】エレベーター、スロープなどの設備はあります。 ライフスタイルが違うせいもありますが学校や保育園は近くにはない印象です。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】地下鉄南北線始発駅ながら、都心エリアまで15分圏内。他にも駅周辺にバスターミナルや乗り場がそこここに設置されており、南北東西どの方面にも行ける。徒歩10分でJRに乗り換えもできる。食料品も雑貨も庶民に優しい価格で販売している。キャンドゥやダイソーも入っていて、予算が少なくても暮らせる街。徒歩10分でニトリの本店があり、お財布に優しく家具も揃えられる。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】駅降りて南にはイオン、東光ストア、北口は個人経営の店や飲み屋、美容室街。ブックオフやボウリング場があったり賑わっている地域。お店が深夜带まで営業しているので、いざと言う時は駆け込めて安心。1人で待つなら明るい駅周辺が良い。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】チェーン店の他、スープカレーや喫茶店、シャトレーゼ直営店、コッペパンの店など充実している。夜営業の居酒屋が北口にずらりと並んでいて、1杯飲んでから、という使い方ができる。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【麻生駅に対する口コミ】駅周辺は車イス対応のスロープにエレベーター、点字の案内ブロックなど整備されている。小・中学校までは少し距離がある印象。働く世代が多いため、幼稚園・保育園は通りの裏くらいにちょいちょい見掛ける。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
通勤で利用していますが駅とイオンが直結なので仕事帰りに買い物がしやすくて良いです。また、麻生駅は始発なのでホームで電車が待っていることが多いのですぐに電車に乗れて座って待っていられるのがとても良いなと思います。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます