ニチモ日吉第3コーポラスの
口コミ
ニチモ日吉第3コーポラスの口コミ(10件)
神奈川県横浜市港北区日吉本町1丁目32番12号

- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東横線があるので東京まで20分、横浜まで15分で行けるところがよく、地下鉄グリーンラインも通っているのでニュータウンへも進出できる。横浜でも都会過ぎないので都会疲れせずかつ交通の便がいいのでお得感あります
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】生活するに当たって必要なものを揃えられるお店は駅近くに揃っています。 無印良品など、新生活に困りません犯罪や暴力集団の印象は全くなく、平和に過ごせています。
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】王道なお店は沢山あります、スターバックスやマクドナルド、ミスタードーナツなど知っているお店があって安心で通いやすく入りやすいです
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】かの有名な慶應義塾大学があるので学習意欲が上がると思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急東横線目黒線が池袋、新宿、目黒、横浜、桜木町と各地に乗換なしで行けて便利です。 急行と通勤特急の停車駅なので、急ぐ時も便利。 また目黒線は始発なので、座れる確率が高い。生活するのに必要最低限なお店は全部揃ってるので、生活はしやすい。 急行停車駅の割には家賃も安いと思います。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅ビルが東急アベニューで便利。駅前にもコンビニやミニスーパー、ドラッグストアなど生活に便利なお店が数多くある。駅前交番有り。 駅も駅前も綺麗に整備されてると思う。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】ドトール、ミスタードーナツ、スタバ等のカフェやファーストキッチン、マック等のファーストフード、松屋、吉野家、日高屋等の安価な飲食店やラーメン屋さんが多い。その他にも美味しい飲食店はかなり有ります。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅にはエレベーター、エスカレーター、スロープも有り、移動には問題ないと思う、
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】通勤特急、急行が止まり、渋谷方面にも横浜方面にも出やすいのが良いです。また目黒線への乗り換えもスムーズにできるので便利です。物価、家賃は両隣の駅と比べても明らかに高いので、日吉ブランドがあるのだと思います。 ただ、利便性はよくトータルではそこそこのバランスかと思います。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅前に東急アベニューがあるので比較的便利です。 またドラッグストアも駅近にいくつもあるので助かります。駅自体さほどおおきくないものの、駅前に交番があり夜でも治安が悪いと感じることはほぼありません。酔っ払いに絡まれることもありません。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】値段を考えなければ、美味しいお店がいくつかあると思います。 飲食店の数はそこそこあるのでお昼時は駅周りが賑わっています。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅のトイレは多機能トイレがあります。また改札外では東急のトイレも多機能トイレがあったり、授乳室があったりします。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】地下鉄が通っていて乗り換えもできる。 また、慶応生にとっては近くて便利。 周りと比べれば少し高いが、便利さも見るといいと思う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急があり、買い物ができる。 また、美味しいお店がいっぱいあって良い。治安はいいほうだと思う。 落し物をしてもかえってくる。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】美味しいお店が凄くいっぱいあって良いと思う。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】中学校は近くにあり、また、小学校は周りに沢山あるため便利。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】いろいろな路線に接続することができる駅です。環境が良いのでやはり家賃は高めだと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅にある駅駅ビルには本屋や食べ物屋などがあり便利。治安は良いと思います。全く問題がありません。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】学生街にあるのでリーズナブルなお店が多い。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】慶応大学を始めとした素晴らしい教育環境にあると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年06月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】Fライナー以外は急行が止まる、渋谷へも行きやすい。東横線なので移動はしやすい、買い物できる施設もある
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急デパートがあり雑貨や食料の調達が十分にできる、飲食店も多くある駅前に交番があり、大学もあるので比較的治安は良い
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】スターバックスやドトール、ミスタードーナツやマクドナルド等の大きな飲食チェーン店がある、比較的学生に優しい手頃な値段のお店が多い
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】飲食店は多いので食料の調達は十分にできる
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】 東急東横線、グリーンラインが通っており、横浜方面、都内の両方へ行くことのできる駅で、非常に利便性が高いです。 本数も多いでため、電車を逃してもすぐ次の電車に乗れます。 家賃は物件を選ばなければ、都内へアクセスしやすい駅の中では安い部類に入るため、コストパフォーマンスは良いと感じます。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】東急のショッピングモールが駅に併設しており、書店や化粧品店など多く出店しています。 また、駅周辺はおしゃれなバーやダーツ、カラオケといった商業施設も多くあるため飽きることのない町だと思います。子供も多く、閑静で上品な住宅街なので、基本的に治安は良いです。 東急東横線の駅は大抵、上流層の住む町が多いので治安は良いです。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】系列店のファミレス、ファーストフード店から個人経営のレストランまで数多くあります。ラーメン屋も多いです。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】横浜市でそれなりに利便性の高さを持ちながら穏やかさがある街なので子育てや暮らしには向いていると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】改札入ると直ぐに沢山のジュースの自販がある。 東横線の乗り換えも同じホームで可能。満足。困ることなく生活ができており、コスパ良く暮らそうと思えば可能。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅ビルのショッピングモールはたくさんの店舗があり便利。周りにも店は沢山あり買い物には困らない。特に怖い思いはしたことは無い。いわゆる夜のお店は無いので荒れてはいない
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】駅を出るとかなりたくさんの飲食店があり、大変満足
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【日吉駅に対する口コミ】慶応大学が近くにあり、教育水準は高いと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
地域的には住みやすい環境だと思います。渋谷まで約20分、横浜までも10分少々。急行、通勤特急は停まるし横浜市営地下鉄グリーンラインも通っている。駅直結の東急百貨店の存在も大きい。他の駅は東急ストアしか無い。

- No nameさん
- 2020年12月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
日吉駅はとにかく便利です。 東横線と目黒線が利用できるので、どこに行くにも乗り換え少なく行けます。 駅の周りのお店も充実してるし、駅直結の東急スクエアはスーパーやパン屋さんや無印や本屋さん、ユニクロも入ってちょっとのことならここで十分事足ります。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
住宅街で静かです。管理人さんも一階に住んでいるので安心です。 夜遅くてもだいたいは通行人が何人かいて安心感があります。
- デメリット
-
-
外観・共用部・セキュリティ
3.0
- メリット
-
オートロックではないですが、管理人さんが一階に住んでいて見ててくれるので安心感があります。 受け取れなかった荷物は預かっていてくれます。
- デメリット
-
-
お部屋の仕様・設備
3.0
- メリット
-
日当たりは良いですし、中庭があるので洗濯物を干すのが気持ち良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
お惣菜は日吉駅の東急で何でも買えます。スーパーは日吉本町の方に行けばOKストアがあるし、八百屋さんもあります。不便がないです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
日吉第一小学校がすぐそばにあり、中学校も近いです。内科も歯医者も近く、便利だと思います。
- デメリット
-
- どのような方にお勧め?
-
- こうなったら良いなと思う点
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます

無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます