福住1条シティハウスの
口コミ
福住1条シティハウスの口コミ(9件)
北海道札幌市豊平区福住一条1丁目2番33号

- No nameさん
- 2023年01月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】バスセンターが大きいのと、都心へ10分程度でいける。ファミリー層がとても多くて家賃相場もそこそこ良いと思います
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】イトーヨーカドー直結で買い物にとても便利です人が多いのでそんなに治安は悪くないと思います
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】マクドナルドやガストやドトールがあって便利です
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】学校も児童館も近くにあってとても良いと思います
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】バス乗り場が大きくて、色々な路線があって充実していた家賃はそんなに高くなくて、自然も多いので住みやすい
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】大型ショッピングセンターが駅と繋がっているので、仕事帰りの買い物が便利歓楽街などはなく、地下鉄やバスなどの出入りもたくさんあるので、治安は悪くない
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】駅と繋がっているショッピングセンターに色々と飲食店が入っていたり、近くに居酒屋があったりするので良かった
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】割と自然が多くて、のびのびといられる。八こう学園があって、そこはよく子どもが散歩していて良さそうだった
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】東豊線の南側の始発駅で、札幌駅まで15分程です。通勤時間帯は、本数もかなり多いです。バスターミナルに直結で、雨や雪でも濡れずに移動できます。タクシー乗り場もあります。買い物に便利で、都心へのアクセスも良く、住みやすいと思います。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】イトーヨーカドー福住店が直結で、アパレルも書店も入っています。病院も内科、眼科、歯科、皮膚科、産婦人科と揃っています。札幌ドームの最寄駅です。ドームに行く途中には、北海道土産にオススメのロイズがあります。昼もよるも人が多くて明るく、治安は良いと思います。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】ヨーカドーのお惣菜やお弁当は美味しいです。ケーキ屋のもりもと、十勝おはぎのサザエが入っています。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】保育園や学習塾が徒歩圏内にあります。エレベーター、エスカレーターあります。多目的トイレもあります。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】地下鉄の始発駅のため、乗車の際は座席に座ることのできる確率が高く、さらにバスターミナルもあって路線数・本数も充実しています。賃貸物件は豊富にあり、家賃も比較的安いため、ライフスタイルに応じた物件を見つけやすいです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】駅からすぐのところにイトーヨーカドー福住店、徒歩5分圏内に西友福住店、ヤマダデンキテックランド札幌月寒店と比較的大規模な商業施設があり、ほとんどの買い物がこの3店で完結できるほど便利です。駅周辺には歓楽街がなく、出口による治安の良し悪しはほとんどありません。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】駅から徒歩5分圏内に焼肉店の徳寿福住店があり、イトーヨーカドー福住店内にもドトールコーヒーなど複数の飲食店が営業しており、選択肢はあるかと思います。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】駅から徒歩15分圏内に福住小学校、羊丘小学校、羊丘中学校、札幌第一高校があり、同じく徒歩15分圏内に札幌ドームがあり、ドーム周辺の散策は可能なので、環境としては良いと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】始発駅なので基本的に座れます また他の地下鉄より比較的込みにくいですバスターミナルのバスが充実しており、空港までのバスもあったりと何かと便利です
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】イトーヨーカドーが併設しているので病院、アパレル、飲食店、食品、本屋など充実していて便利です歓楽街がないので治安はいいです 騒いでいる人はあまり見ないです
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】イトーヨーカドーに飲食店がいくつか入っています
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】エレベーターやエスカレータはある程度あります
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
2.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】利用者が少ないので、必ず座席に座れるというメリットはあります。きれいなマンションやアパートが多いので、高級志向の方にはいいです!
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】大きな商業施設がちょっと歩けばあるので、そこに行けば大体のものは揃います。非常に静かな場所なので治安は素晴らしい。札幌ドームも近いので交番が多いのも特徴です!
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】一つ一つの飲食店がきれいでゆっくりできる。スタッフも気さくで礼儀正しい印象です!
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】駅は広くてきれいなので、お子様がいてもスムーズに乗り降りできます!
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年08月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】東豊線の始発(一番端の)駅である。その為、基本的に座って地下鉄を利用できる。 又、地下鉄も頻繁に出ており非常に便利である。バスターミナルが併設されており、色々な方面にバスが出ている。 駅の出口を出ると夜でもタクシーが常駐している。新千歳空港までの空港連絡バスも通っている。家賃も高すぎず、比較的駅付近でも良い物件が見つかる。静かで住みやすい。便利である。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】福住駅内に病院やスーパーが併設されており非常に便利である。服屋、靴屋、本屋、100円ショップもある。 バスを待っている時間も苦にならない。札幌ドームから最寄りの駅であり、スポーツ観戦が好きな人にはうってつけ。朝から夜にかけて人が多く、安心感がある。タクシー乗り場が近い為、終電後に怖い思いをする事も無い。 又、住宅街にある駅の為、酔っ払いも見かけない。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】駅併設ビルの中に、マクドナルドやフードコートがあり市民の憩いの場となっている。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】学校やスーパーもあり、生活はしやすい。又、公園や自然も多い。(八紘学園がおすすめ) 駅内のトイレも比較的広く、子供連れもよく見かける。エレベーターの設置もあり。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】バスターミナルがあり、清田区方面や真駒内・西岡方面などへのアクセスに便利で、札幌ドームへは徒歩10分程度で行くことが可能です。又、新千歳空港へ向かうバスに乗車する事も出来ます。地下鉄駅から徒歩圏内の割には、家賃相場が安い地域ではあるかと思います。治安も比較的良いので、住みやすさという点でも評価できると思います。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】地下鉄駅より直結しているイトーヨーカドー福住店の5~6Fには、整形外科や内科など病院関連がテナント入居しており、3Fには、眼科などもございます。又、3Fには、100均のキャン★ドゥや書店などがあり、2Fには、アパレル関連の商品も取り扱っております。その他、徒歩圏内には柏葉脳神経外科などもございます。 尚、地下1Fには、イトーヨーカドーの食料品売り場もございます。駐車場での車両盗難被害が割と少なく、コンビニ強盗や空き巣被害も割と少ない地域だと思います。飲食店が少ない為、酔っ払いなどに遭遇する事もございません。
-
買い物・食事
2.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】イトーヨーカドー福住店地下1Fに、マクドナルド福住イトーヨーカドー店がございます。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【福住駅に対する口コミ】福住小川公園などは、地下鉄福住駅から徒歩圏内にあり、桜の時期になると、桜満開になり風情を感じます。羊ヶ丘小学校や羊ヶ丘中学校もあり、昭和の後期頃は、特に羊ヶ丘中学校の非行問題が取り立たされた事もあったそうですが、現在は、平穏な中学校へ変貌している模様です。 公園は他に、小規模ですが羊ヶ丘1号公園や2号公園などもあり、子供が遊べる遊具もある為、特に若い子育て世代の方などは、子育てし易い環境ではあると思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
バスターミナルと地下鉄の駅が同じ建物内にあるので、外に出なくても公共機関が利用出来るので、悪天候の日でも外で乗り物を待たなくていい点は助かります。イトーヨーカドーも併設されていて、テナントでキャンドゥも入ってるので買物も済ませられるのも便利です。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます