ライオンズマンション平塚見附町第3の
口コミ
ライオンズマンション平塚見附町第3の口コミ(9件)
神奈川県平塚市見附町25番16号

- No nameさん
- 2021年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【平塚駅に対する口コミ】自動券売機の数もまあまあ多くてスイカがない時に買う時もほとんど並ばなくていいのがよい。この駅の周辺は色んなお店が多くあり買い物するのにも困らないし飲食店も多くある。少し歩けばららぽーとがあるのでとっても楽。すぐに江ノ島にも行蹴るのが嬉しすぎる!
- デメリット
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2021年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【平塚駅に対する口コミ】 毎年7月には全国でも有名な七夕祭りが開催され、駅前が七夕飾りと屋台で一杯になります。北口には今までオリンピックという商業施設がありましたが、ららぽーと平塚が新たにオープンしますます便利な駅になりました。

- No nameさん
- 2021年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【平塚駅に対する口コミ】・メインの改札とは別の改札(小さめ)がある。 ・始発電車がある。 ・上り電車は始発でなくても比較的空いている。 ・連結作業が見られる。 ・乗り換え無しで都内へ出られる。 ・海まで歩いて行ける距離。 ・西口駅前に大規模な立体駐車場がある。 ・

- No nameさん
- 2021年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【平塚駅に対する口コミ】駅の周辺は栄えており、南口はコメダ珈琲やマックなど、北口は吉野家や居酒屋などがあり食には困らない駅です。また、駅ビルのラスカには無印良品や100円ショップ、薬局、ニトリと日用品にも困らないです。そして、7月の七夕には、盛大なお祭りがあり賑やかな街を楽しむことができます。

- No nameさん
- 2021年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【平塚駅に対する口コミ】通勤時間においても、ギリギリ電車に座れるケースがある。(茅ヶ崎駅からは混むので、ほぼ座れない) ラスカや商店街が隣接しているので、買い物にも遊びにも困らない。 バスに乗ればららぽーとにも行くことが出来るため、便利。

- No nameさん
- 2021年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【平塚駅に対する口コミ】駅ビルのラスカには、ファッションから飲食店まで、たくさんのお店が入っており、たとえ雨が降っていたとしても全てがことたりるので便利です。銀行等も隣接しています。東京駅までも1時間もかからないので、すごく便利です。

- No nameさん
- 2020年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【平塚駅に対する口コミ】平塚駅から、東京駅まで約1時間です。朝の通勤時は、座れる確率が高いです。東京よりの隣の駅からでは、座れる確率がガクンと落ちてしまいます。 周辺は、フラットになっているので、楽に移動ができます。帰宅時は商店街を通り帰宅できますし、暗くて怖いイメージはありません。 駅には駅ビル(ラスカ)があります。そのほかにも大きなお店だと梅屋があります。買い物には、不自由はありません。 商店街もありますし、海側のお店は、おしゃれな飲食店もあります。

- No nameさん
- 2020年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【平塚駅に対する口コミ】駅ビルにラスカがありスーパーマーケット、 ご飯屋さん、服屋さん、カフェなどがあり、 とても便利な駅だと思います。 神奈中バスも沢山本数もあってうれしいです。秦野、大磯、茅ヶ崎など、遠いところへも行けて交通の便はよいと言えます。

- No nameさん
- 2020年01月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
駅北側すぐの場所にショッピングモールのラスカ平塚があり、コンビニも駅周辺に5軒ほどあるので、お買い物には困りません。また駅南側には予備校が集中しているので、進学を目指す方にとって便利な場所となっています。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます