TKハイツ王子の
口コミ
TKハイツ王子の口コミ(9件)
東京都北区王子本町1丁目1番24号

- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】JR、東京メトロ南北線、東京さくらトラムとバスターミナルがあり大変良いです。利便性を考えるとかなり住みやすいです。コスパは十分だと思います 。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】駅前に買い物施設やスポーツ施設があり便利です。本屋とアパレル系は少なく、飲食店やテイクアウト系のお店が多いです。駅周辺は明るく人通りも多いので治安はいいと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】飲食店は多く、レストランやカフェ、居酒屋など充実していて選択肢が多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】幼稚園、保育園が多く、子どもも多いです。飛鳥山公園や滝野川公園、いなり公園など大きめの公園があります。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】自然豊かな駅です。駅を下りてすぐ近くには飛鳥山公園があり、アスカルゴに乗ればあっという間に公園。周りには東武ストアの入っているスクエアビル。スポーツもできます。物価は可もなく不可もなし。ごく普通だ思う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】昔ながらの商店街や飲食店が多くあり住みやすそうでした。治安は良さそう。夜間の裏路地は避けたいとは思う。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】有名チェーン店や地元にある昔ながらの店もあります。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】学校も多く子供も多く休日には飛鳥山公園であそんでいる。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】南北線王子駅はJR王子駅、東京さくらトラムと乗り換えが便利なので利便性が高いと思う。都心部に近い割にはマンションも戸建ても安いと思う。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】東京メトロ王子駅の前はとても栄えていて、スーパー、大手メガバンク、バス乗り場、喫茶店、ファストフード店が充実している。ごちゃごちゃしている下町の割に民度は高いと思う。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】喫茶店、ハンバーガー屋さん、飲み屋、牛丼屋さん、少し歩けばサイがある。とても便利。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】わりと保育園、幼稚園が多いので子育てしやすいとは聞く。医療費も子供は無料なので助かると子持ちの知人が言っていた。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】荒川線というマイナーな路線ですが、下車すぐにJR王子駅、南北線王子駅があります。都バス、高速バスの利用も可能です。タクシーもJR王子駅前に停車しています。自転車置き場もそこそこありますので、駅まで自転車できても大丈夫です。家賃の方はわかりませんが、最近の北区は土地の値段が上がってきているそうです。物価は23区内では安いほうだと思います。荒川線の王子駅前の1つとなりの栄町にOKストアがありますが、スーパーだったら地域内ではそこがおすすめです。食材も安く、安くておいしいお弁当もたくさんあります。とくにピザがおすすめです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】駅を降りるとすぐに東武ストアー、少し歩けばヨークフーズ(元ヨーカドー)といったスーパーがあります。マックやすき屋、トップスカフェも駅降りてすぐにあります。少し歩けば、ガスト、サイゼリア、モスバーガー、KFC、大戸屋、銀だこ酒場などもあり外食やお持ち帰りできる飲食店が充実しています。また、駅近くにゲームセンターやゴルフレッスン場、JR王子駅の近くには24時間のフィットネスジム、都市銀行、クリニックがたくさん入ったビルなどもあり、生活しやすいと思います。駅を降りてすぐに派出所があるので治安は悪くないと思います。JR王子駅などがあるのでわりと人通りが多く、お店もたくさんあるので明るいです。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】沢山飲食店がありますが、お持ち帰り寿司専門の「寿司屋のやすけ」がおすすめです。お手頃価格で、新鮮でおいしい。手巻き寿司もボリュームたっぷりです。手巻き寿司は何度もメディアで紹介されていますが、実は握りやいなりずしもあります。個人的に好きなのが、わさび葉いなりです。いなりの中にわさび葉が入っている、ちょっと大人のお味です。あと、マグロ(赤身)とイカだけの握り寿司のセットも、さっぱりとしていて大好きです。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】北区全体が子育てに力を入れています。幼稚園や保育園、児童館、ファミリーサポート事業など、都心部にしては充実していると思います。子供が思いっきり体を動かして遊べるような大きな公園も多く、とくに荒川線の王子駅前を降りてすぐの飛鳥山公園は外遊びに最適です。遊具も充実していますし、夏は水遊びができます。桜の名所なので、お花見にも最適です。都内屈指のトレインスポットでもありますので、鉄道ファンの親子づれにはパラダイスのような場所です。運がよければイーストアイが見られるかもしれません。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】複数路線乗り入れがある。主要駅まで割と近い。周りの駅に比べると主要駅に近い割には安め。
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】スーパー、コンビニは一通り揃ってる。病院も一通り揃っている。歓楽街はなく、駅前に交番がある。人が溜まりそうな場所もない。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】だいたいのチェーン店はあるので、外食には、困らない。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】ファミリー層も多いせいか、小学校が多い。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】池袋まで近く、メトロ南北線と京浜東北が通るやちんがやすく、比較的住みやすい。ドラックストアも嬉しい
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】大戸屋、DAISOやスタバ、まいばすけっとがある優しい人がおおい。飲食店の店員さんも丁寧
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】大戸屋、スタバ、モスバーガーがあり、良い。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】DAISOもキャンドウも、ウェルシアもある
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】都電荒川線、京浜東北線、地下鉄南北線が乗り入れており、東京駅まで20分で行ける利便性のある駅です。京浜東北線沿線では、都内でも家賃相場は安いと言われています。ワンルームで7万円弱もあり独身の人にはコストパフォーマンスは良いでしょう。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】駅周辺にはスーパー、コンビニもあり日常の買い物には不便はありません。柳小路商店会など昔から営業している個人商店もあります。駅前には交番もあり、昼間の治安については問題ありません。夜も街灯は十分に配置されており、暗くて歩くのが怖いということはありません。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】駅周辺には大手チェーン店の飲食店がほぼ揃っておりランチ選びには困りません。トンカツのどん平など地元の人気店も多く存在します。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】駅近くにある飛鳥山公園は桜の名所でもあり、桜の季節には大勢の人たちで賑わいます。子供を連れて楽しむ家族連れも多いです。子供連れは、公園内のモノレールも楽しんでいます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】JR京浜東北線によって埼玉方面や神奈川方面へのアクセスも良く、地下鉄南北線も利用できるので都内主要エリアにも行きやすいです。都心まで約20分でアクセスできる好立地の割に賃貸価格もやや控えめなのが良い点だと思います。単身世帯マンションからファミリー向け物件まで比較的幅広く取り揃えられています。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】駅前にスーパー(イトーヨーカドー)があるほか、チェーン店系の小規模な商業店舗が割と多くあるので便利だと思います。住宅街が発展しているので、夜も人通りが比較的多いので、治安面であまり不安を感じない土地だと思います。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】個人経営の居酒屋やご飯処が多いほか、中国人の方々が経営する本格的な中華料理のお店が多くて味も美味しいので満足できると思います。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【王子駅・王子駅前駅に対する口コミ】飛鳥山公園や音無新水公園など、都心なのに緑豊かな公園が豊富で子どもを遊ばせやすいのがメリットだと思います。駅から近いアクセスで行けるも良いです。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
大きな公園こそないものの、駅前には飲食店など多く充実しています。交通の便ではJR線、東京メトロが通っておりとても良いです。一応路面電車もあります。小学校と中学校もあって地価もそこまで高くないので住むには丁度いい位の場所です。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます