第二リバブル和泉の
口コミ
第二リバブル和泉の口コミ(28件)
愛知県安城市和泉町9番7号
- No nameさん
- 2023年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】名古屋まで行けば近鉄などにも乗れるのでとても便利。家賃などは少し高くなるが、住みやすい。めっちゃ高いわけでない
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】近くに、コンビニや飲食店が多くあるのが良いと思う。気軽にあいさつできるおばあさんが多く、とても穏やか。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】飲食店はファミレスから和食の店まで多くある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】保育園や幼稚園も近い。小学校、中学校、高校もある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】普通以外にも特急や急行も止まるので急いでいる人も安心です。また1本で金山や名古屋駅といった都心部まで行けるので乗り換えが面倒な方にはちょうど良いと思います。駅の周りにはアパートや一軒家も多くあり、大抵の場合は駅まで徒歩5分圏内だと思いますし、家賃も低いところが多いため駅近の割にすごくコスパはいいです。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】駅の周りには大型ショッピングセンターやバス停、タクシー乗り場などがあり、ここら辺の駅では大変便利ではないかと思います。駅前には交番もあり、居酒屋が近いといったこともないので治安は良いほうだと思います。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】大型ショッピングセンターの中にびっくりドンキーやファーストキッチンなど色々な飲食店が入っており買い物ついでにもお腹を満たせます。 またその周りにもまる亀製麺やジョイフルなど飲食店がずらっと並んでいるので困りません。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】駅構内にはエスカレーターとエレベーターがどっちもあり、多機能トイレや公園も駅前にありお子さんがいる方にとっても嬉しい環境だと思います。 駅の近くに交番もあるのでいざという時も安心かもしれません。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】エスカレーターと階段あとエレベーターや目の不自由の人でも行けるトイレなどがあり改札を通ると自動販売機や更にはホームに行くとまた自動販売機があるので喉が渇いたときにすぐに買えるので嬉しいです。駅近マンションやアパートなどがあるので住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】アピタに近いのでアピタに行く際は電車を乗ったり西尾に行きたい時はすぐに行けるのでとても使いやすい。公園が近くにあったり、病院も近くにあるのでとてもいい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】アピタの近くにはお店が沢山あるのでとても行きやすいしかも電車もあるので近くの飲食店にも行きやすい。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】とても充実している。アピタが近くにあるので子供のおもちゃや、服などを買うのにはぴったり。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】名鉄西尾線の中では特急や急行が止まる駅のため利便性は良いです。ベッドタウンとして人気です。バランスがいいと思います。
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】アピタが近くにあり、生活利便性もいいです。ほかにも店が近くにあります。静かな街で住みやすいです。出口の近くに交番があります。見通しもいいため治安は良いです。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】飲食店は多くはないですが、うどん屋の圓山がオススメです。駐車場のあるお店が多いです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】桜井中央公園が広くて子供も遊びやすいです。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年06月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】綺麗で自販機があり本数も多いので使いやすいどれも普通です高くはないと思いますよ、、
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】駅に店がないのは寂しいが近くにアピタやコンビニがあるので良い基本的には交番が近いこともあり治安は良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】近くの大通りにはチェーン店が並んでおり利用しやすい
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】保育園型多角にありますエレベーターもあります
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年04月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】名鉄西尾線 桜井駅 巡回バスの経路になっておりタクシー乗り場もあるため利用しやすい都会の様にごみごみしておらず家賃などもそれほど高くない為住みやすい
- デメリット
-
-
周辺環境
3.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】駅の隣にアピタがあり買い物など利用しやすい。周囲には病院も多数あり駅周辺もきれいに整備されており駅前に交番があり治安は良い
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】ジョイフルや丸亀製麺などの有名店も近くにある
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】駅前に小さな公園や幼稚園があり駅にはエレベーターも設置されている
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】名鉄西尾線桜井駅は新安城駅まで11分、乗換え無しで行けます。名鉄西尾線桜井駅周辺の賃貸物件は安城市内でも安い物件が多いです。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】名鉄西尾線桜井駅徒歩約5分、「アピタ安城南店」は9時から22時まで営業しています。名鉄西尾線桜井駅は歓楽街が無いので静かに過ごすことが出来ます。
- デメリット
-
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】名鉄西尾線桜井駅徒歩約14分、「国亭」のオムライスは卵が柔らかくて美味しいです。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】名鉄西尾線桜井駅徒歩約9分、「桜井中央公園」は敷地内が広い、ランニング、お散歩に最適です。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2023年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】まだ、新しくしたばかりなので、広くて、綺麗。電車が何本も通るので待ち時間が少ない。駅近くは、高いと思うが少し離れれば、大丈夫だと思う。
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】とにかく、綺麗なところがいい。夜も明るく交番もすぐ近くにあり安心できる。交番も近くにあるし、店や住宅、病院、塾等もあり夜でも明るくていい。
- デメリット
-
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】アピタがすぐ近くにあるので、便利。ほっともっとやデニィーズもある。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】保育園や病院も近くにあって、便利だと思う。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】タクシー乗り場もあり、バス停もあるため、アクセスしやすい区画整理できれいな町並みができてきており、利便性が上がってる
- デメリット
-
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】近くにアピタやカフェ、居酒屋がある。区画整理でどんどんお店が増えている。人通り、車通りもそこそこにあるため、危なさを感じたことはない
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】区画整理により居酒屋や、カフェがどんどんできてきている。
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】近くには公園や保育園もあり、公園などの設備もきれいな印象
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます
- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【桜井駅に対する口コミ】降りてすぐにアピタがあり、フードコートや色々なジャンルのお店があり充実している。街灯もあり、交番やコンビニ、ドラッグストアも近隣にあるので夜でも安心して利用できる。駅も新しく綺麗で、トイレも綺麗で利用しやすい。名古屋までは急行で40分、途中南安城で乗り換えて15分程歩けばJRに乗ることも可能。バスはあんくるバスが出ているが、本数が少ないのと更生病院までしか行かないので乗り継ぎは難しい。無料の駐輪場があるのがありがたい。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます