東久ハイツの
口コミ
東久ハイツの口コミ(8件)
東京都葛飾区亀有3丁目9番7号

- No nameさん
- 2022年12月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】電車の本数が多く、快速も停まる。 葛飾区内では1番主要の駅 都心部までのアクセスも比較的しやすいと思う バスも様々な方面へ行けるし、タクシー乗り場もあるので拾いやすい都心部へのアクセス良好 商業施設があり暮らしやすい 都内にしては安価
- デメリット
-
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】駅から近くにアリオがあるため、洋服や雑貨、本屋など買い物はまとめてそこで済む。 商店街もあり、飲み屋が充実してる。 スーパーも沢山あり、業務スーパーなどの安いスーパーもあって助かる 整体や整骨院なども多い。 駅前に交番がある。 駅周りは栄えてるので夜でも明るい。 少し遅い時間でも人通りが多いので、女性が一人で歩いても不安はそこまでないと思う
- デメリット
-
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】居酒屋さんや飲食店は多い。 商店街にはリーズナブルなお弁当屋さんなどもあるし気軽に入れるファーストフード店なども多い 全体的に価格が安く気軽に利用できるお店が多い
- デメリット
-
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】アリオがあるので外での小さい子供のトイレや授乳はそこで済ませられる 学校や幼稚園、保育園、公園なども駅から少し離れれば沢山ある。
- デメリット
-
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年11月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】東京駅や大手町まで30分程度で到着するためアクセスは良いと思います。物価は都心部と比べて気持ちお手頃で買い物しやすいです。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】駅近にイトーヨーカドー、区役所、駅内のスーパーや周辺にはコメダ珈琲、マクドナルドなどの飲食店もあるため利便性が良いと思います。駅前に交番が2箇所あるため安心です。また、最近は改札口付近に警官がいる時間もあり安心できます。
-
買い物・食事
4.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】マクドナルドやモスバーガーなどのファストフードや居酒屋さんが充実している。
-
暮らし・子育て
3.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】駅前に子供が遊べる公園があるため良いと思います。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年10月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】駅前にロータリーがあるのでタクシーを捕まえるのもバスに乗るのも簡単です。東京23区内の値段としてはとにかく安いと思います。家賃も物価も安いです。
-
周辺環境
4.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】駅前にリリオ亀有、少し先に行くとアリオ亀有があるのでこの近辺では北千住を除けば比較的充実している方だと思います。総合病院は亀有病院他いくつかあるのと駅前のリリオにも入っているので病院には困らないです。あと、美容院が異様に多く商店街の中だけで10店舗近くあると思います。リリオ側の出口は夜になってもそれほど変な人が出る印象がないので比較的安全です。
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】最近新しくお洒落なジェラート屋さんができたり、少しずつ変わってきている感じはしますが昔ながらのお店も多くどちらも楽しめるのがいいところです。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】小学校や保育園など結構充実していると思います。駅のトイレも大分前に改修されて綺麗になりましたし、駅にエレベーターが付いてお年寄りの移動が楽になりました。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】ここ数年で東武バス⇔水元総合スポーツセンターの路線ができた。 水元方面からのアクセスがしやすくなった(本数は少ない) 始発駅ではないが、新宿や大手町、都心部へは1時間以内に向かうことができる。物価はそこまで高く感じない。業務スーパー、まいばすけっと、イトーヨーカドーなどで広告品を買えば問題ない。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】病院は翠皮フ科、長門クリニック(婦人科)、カメアリデンタル(歯科)、大島眼科とそろっている。(ほぼアリオ方面、またはその中) 駅からすぐにイトーヨーカドーがあり、その中には広いダイソーやノジマ、ニトリが入っており便利。 駅から8分ほど歩いたところに業務スーパーもあり、その目の前にはアリオ亀有もある。紀伊國屋書店や映画館、Francfranc、JINSが入っており、充実している。駅前に交番がある。酔っ払いはコロナ禍以前からあまり見かけない。 治安の悪さ北口南口変わらないと思う。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】アリオ亀有内に焼肉、パスタ、洋食、アイスクリームなど一通り揃っている。 特にフードコートのパルメナーラというお店のカルボナーラは一度食べていただきたい。 駅の北口側にもミスタードーナッツやマクドナルド、飲み屋や丸亀製麺などある。 商店街にある亀有メンチもおすすめ。とてもジューシー。 吉田パンというコッペパン屋さんもおすすめで、ぜひあんマーガリンやコンビーフを堪能して欲しい。パン生地がふわふわしていて、具はたっぷり入っているので満足感がすごい。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】駅構内にエレベーターはあります。ホームに休めるベンチもいくつか設置されており、自販機等もあるので良いと思う。 アリオ亀有にはアカチャンホンポ、ベビー服のアパレルなどもあるので便利だと思う。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年09月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】亀有駅南口から東京ディズニーリゾート行のバスが毎日出ている。家賃相場は東京都心から比べれば安いです。家族でも住みやすい街だと思います。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】環七沿いにアリオがある為、生活必需品には苦労しないです。飲み屋は多いが、喧嘩なども見られないので治安はいいと思います。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】ラーメン屋が非常に多いです。『おとど』とゆう日本一米が進むラーメン屋が美味しいです。
-
暮らし・子育て
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】駅前にはすぐに公衆トイレが設置されており、中も綺麗です。 亀有公園にはお子様連れの家族で休日は賑わってます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年07月
-
最寄駅の充実度
3.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】エスカレーターがあるためそこは良い(普通だが)近くの施設は充実している方なので問題はない
-
周辺環境
2.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】近くにアリオ、イオンがあるため比較的便利ではある昼は比較的治安が悪くないが、夜になるとキャッチが多くなる
-
買い物・食事
3.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】アリオにフードコートもあるため、チェーンの飲食店は割とある
-
暮らし・子育て
2.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】アリオでは家族連れ向けのイベントも多少は行われている
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年05月
-
最寄駅の充実度
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】大手町まで20分程度と都心部へのアクセスが良く、朝のラッシュの時間帯は5分間隔くらいで電車がくるので通勤にはとても便利です。千葉方面からの上り電車になるので亀有駅ではすでに混雑はしていますが、本格的に混んでくるのは2駅先の北千住駅からになるので、ラッシュの時間帯でもすんなりと乗ることはできます。家賃を含めて物価は23区内でかなり安い地域だと思います。たまに都内の他の地域のスーパーなどに立ち寄ると高いと感じ、地元に戻ってから買おうと思うくらいです。
-
周辺環境
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】駅前にはショッピングビル「リリオ亀有」5分くらい歩いた場所に大型ショッピングモールの「アリオ亀有」があり、買い物に事欠くことはありません。特にアリオ亀有は映画館も入っているので、余暇も地元で楽しむことができとても便利です。駅南、駅北に交番があり安心です。世間的には治安が良い印象はない街だと思いますが、昼間に出歩いていて怖い思いをしたことはありません。
-
買い物・食事
5.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】アリオ亀有の中にはフードコートやレストラン街もあり、チェーン店が多いのですが、手軽に楽しむことができます。また駅周辺には「手打式超多加水麺 ののくら」「ラーメン道」「マルスガ」など雑誌に載るような人気店が多く、ラーメン好きにはたまらない街だと思います。
-
暮らし・子育て
4.0
- メリット
-
【亀有駅に対する口コミ】人口が多いため保育園が激戦区ですが、バス送迎をしてくれる幼稚園の数が多く、延長保育や夏季保育もあり、幼稚園に入園しても仕事をしているママもたくさんいます。
- 総合レビュー
-
デメリット(もっとこうなったら良い)の
口コミを見ることができます


- No nameさん
- 2022年02月
-
最寄駅の充実度
4.0
- メリット
-
周辺には飲食店、居酒屋などがある。 駅から歩いて10分のところにショッピングモールのアリオがあり、その他にもニトリやイトーヨーカドーもあり、 買い物には困らないと思う。 アニメこち亀は、子供の頃にテレビで見ていたので銅像を見つけたときにはとても懐かしく、嬉しくなった。
無料HOME4U会員登録で、
すべての口コミを閲覧できます
メリットの口コミだけでなく
デメリット・こうだったらもっと良い
の口コミも閲覧ができます